募集情報
あなたの経験を子どもの未来に活かしませんか?
使ってみる
月給300,000円以上
交通・アクセス 新山口駅から徒歩1分
株式会社向学社
学習塾講師、その他教育/保育専門職
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり165時間18分 【平日・土曜日】13:50~22:30 【特別講座期間・日曜日】変形労働時間を採用 【時間外】月平均2.9時間※夏休み・冬休みの特別講座期間中など、時間外が発生する場合は時間外手当を支給
あなたの経験を子どもの未来に活かしませんか?
仕事内容 「店舗運営やスタッフ育成で培ったスキルを、新しい分野でも活かしてみたい」 「不動産・人材・カーディーラーで磨いた接客力を、教育という形で地域に貢献したい」 「これまでのマネジメント経験を活かして、子どもたちの成長をサポートしたい」 そんな想いを抱いているあなたへ。 現場管理や営業・接客で人と向き合ってきた方なら、塾の運営においてもその経験を存分に活かすことができます! これまでの経験を、子どもたちの未来のために使ってみませんか? 「宇部進学教室」では、マネージメントや営業・接客などで豊富な経験を積まれた方を求めています。 ──────────────────── \異業種の店長・マネージャー経験者歓迎!/ 個別指導塾の室長の募集 ──────────────────── 具体的には、こんな仕事をお任せします。 ✨お任せする仕事✨ ✅ カリキュラム提案・契約獲得 保護者との面談を通じて最適な学習プランを提案。お客様への提案などの経験を活かせます。 ✅ 校舎運営・マネジメント 非常勤講師の採用・育成・シフト管理など、これまでのマネジメント経験を活かせます。 ✅ 保護者対応・データ分析 保護者への進路提案や学習状況の共有では、分析力と説明力が活かせます。 ✅ 口コミ・新規生徒獲得の仕組みづくり これまでの営業活動で培った「関係構築力」を発揮して、紹介・口コミを広げていく役割も担えます。 ──────────────────── ✨この仕事のおすすめポイント✨ ✅ 現場で培った"運営力"を直接活用 接客対応、運営・シフト、人材育成、数値の見立て——教室運営はまさに小さな店舗経営です。 ✅ やりがい×収入を両立 インセンティブ制度あり。努力や成果が収入と評価にしっかり反映されます。 ✅ より幅広いマネジメント経験が積める 講師育成・面談設計・業務設計など、人と仕組みの両面でスキルを伸ばせます。 ✅ 転居を伴う転勤なし 山口に根ざしてキャリア形成。地域に貢献する実感を得られます。 ──────────────────── ✨社員の声✨ ⭐来客対応や提案の流れを面談に活かすことができ、すぐに馴染めました。成果が子どもの成長で見えるのが何より嬉しいです。(前職:カーディーラー営業) ⭐シフト・数値・人材育成の経験が教室運営にそのまま活かすことができました。チームで成果を出す面白さに加えて、社会的意義をより強く感じられやりがいを強く感じます!(前職:スーパーの店長) ──────────────────── ✨よくある質問(FAQ)✨ Q1. 教育業界での経験がなくても応募できますか? A. はい、教育業界未経験の方も大歓迎です。 現場で活躍している室長の多くが、前職はカーディーラー営業やスーパーの店長、保険の営業など異業種出身です。 これまで培った「接客力」や「マネジメント経験」を、そのまま子どもたちや保護者との関わり、講師育成に活かすことができます。 Q2. 授業や指導は担当しますか? A. いいえ、授業を担当することはありません。 あなたの役割は「教える人」ではなく「教室を運営する人」です。講師の採用・育成や、保護者との面談を通じた提案、学習環境づくりが中心。運営力や人材マネジメント力を活かせる仕事です。 Q3. どんな人がこの仕事に向いていますか? A. 店舗運営やチームマネジメントの経験がある方にピッタリです。 ・部下やアルバイトの育成・シフト管理に携わってきた方 ・数字の目標管理や営業活動に取り組んできた方 ・接客でお客様と関係性を築いてきた方 こうした経験を持つ方なら、塾運営にスムーズに活かせます。 Q4. 転勤はありますか? A. 転居を伴う転勤はございません。 山口県内の教室の移動はございますが、地域に根ざして働ける環境です。山口でキャリアを築きながら、子どもたちや保護者の成長を長期的に支えることができます。 Q5. キャリアアップの機会はありますか? A. 室長として成果を上げれば、複数校舎を統括するブロック長や、講師研修制度の整備や面談体制の改善など、新しい仕組みづくりを担うポジションにも挑戦可能です。 Q6. 研修やサポート体制はありますか? A. 入社後は先輩室長が運営の流れや面談手法を丁寧に指導します。教育業界特有の知識は入社後に学べるので、異業種からのスタートでも無理なく活躍できます。 Q7. インセンティブ制度はありますか? A. 毎月の目標達成度や校舎の成果に応じて、インセンティブが支給されます。成果はボーナスや賞与にも反映される仕組みです。 ──────────────────── 「これまでの経験を“子どもたちの未来づくり”に活かしたい」 そう思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
株式会社向学社
754-0021山口県山口市小郡黄金町7-4
株式会社向学社
交通・アクセス 新山口駅から徒歩1分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり165時間18分 【平日・土曜日】13:50~22:30 【特別講座期間・日曜日】変形労働時間を採用 【時間外】月平均2.9時間※夏休み・冬休みの特別講座期間中など、時間外が発生する場合は時間外手当を支給
月給300,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 23万7000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 上記、家賃補助として支給
休日休暇 週休2日制(土・日または日・月、日は行事による) テスト週間休日(教務職のみ)、GW(8連休)、年末年始、夏季(5連休)、慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・健康診断 ・永年勤続表彰制度 ・グループ内学費割引制度 ・年間・月間表彰制度 ・誕生日お祝い ・結婚・出産・子どもの小・中学入学お祝い金 ・育休・産休制度 ・企業主導型保育所
職場環境 毎日本社に出勤し研修や情報共有を行うため、困った時もすぐ相談できる安心の職場環境。風通しが良く成長を支え合えます。 社員の働きやすさにも力を入れており、育休(男性社員の取得実績も多数)・産休制度、5年勤続休暇制度など、充実した制度で長く安心して働けます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 【経験】 不問 【学歴】 大学卒以上 【免許・資格】 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(〜35歳(長期キャリア形成を図るため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
会社名
株式会社向学社
代表者
冨田剛史
所在住所
山口県山口市小郡黄金町7-4
応募に関するお問い合わせ
0839742400
事業内容
教育・学校
ホームページ
掲載開始日:2025/09/24
原稿ID:01e5b7908db84fd0
他の条件で探す
雇用形態
キーワード