募集情報
地域と未来をつなぐ、農福連携のリーダーを募集! 「農業」と「福祉」の架け橋となり、新しい地域づくりを目指す幹部候補を募集!挑戦を共にする仲間と未来を創りませんか?
アピールポイント: 1. 農業と福祉をつなぐ「農福連携モデル」の実践者へ 当社は、障害のある方々が農業に携わり、地域社会に貢献する「農福連携」に力を入れています。農園で丁寧に育てられた農薬不使用・化学肥料不使用の野菜を商品化し、消費者のもとへ届ける——そんな“価値ある循環”を生み出す事業を、一緒に創っていける仲間を募集しています。 2. 商品開発から販売まで。自分の手で「社会貢献」を形にできる 障害者の方々が育てた農薬不使用の野菜を仕入れ、ギフト商品や加工食品として企画・販売。あなたのアイデアで“福祉と美味しさ”をつなげる商品づくりができます。ただの仕入れ・販売ではない、ストーリーと使命感のある仕事です。 3. 経営の最前線で、挑戦と成長を実感できる環境 社長とともに経営方針の策定や新規プロジェクトを進める立場で、事業全体に深く関わっていただきます。意思決定の現場に立ち会い、自らの手で会社の未来をつくるやりがいを感じられる環境です。 4. 地域密着だからこそできる、確かな支援と信頼関係 サツマイモ農園(多古町・香取市)やグループホーム(香取市・富里市)は、地域とのつながりを大切に運営されています。行政や福祉団体との連携も強く、地域に根ざした形で「人」と「事業」を育てることができます。 5. 将来性のある新規計画にも参加できるチャンス 2027年には観光型いちご農園の開園を予定。その準備段階から関わることができ、農業×観光×福祉のモデル構築にもチャレンジ可能です。先を見据えて働きたい方にも最適なフィールドです。 6. 一人ひとりが「経営者意識」を持てる自由な社風 役職や経験に関係なく、スタッフ全員がアイデアを出し合い、考え、動く職場です。年齢や肩書きに縛られず、熱意をカタチにできる文化が根づいています。