LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社We will

バックオフィスに課題を抱えるお客様のアカウントマネジメント

  • 年俸4,800,000円~7,200,000円

  • フルリモート

  • その他営業,財務/会計/税務コンサルタント,カスタマーサクセスマネージャー

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間20分 ■フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間 ・就労可能時刻:フルフレックス・コアタイムなし ・標準的な就労時間:9:00〜18:00 ■休憩時間:60分 ■時間外労働あり:月平均 20~30時間程度 ■36協定における特別条項:あり >>特別な事情・期間等 ・通常予期し得ない受注増加に伴う納期切迫 ・年間6回を上限に最長80時間

  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フルリモート
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 在宅OK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【課題の本質に切り込む】バックオフィス改革を仕組みで支える!

職種/仕事内容

仕事内容 お客様のバックオフィス業務、とくに経理・労務領域における実務改善・再設計プロジェクトの推進を一貫して担っていただきます。 ========= 当社について ========= 私たちは、バックオフィス領域の「オペレーショナルエクセレンス(卓越した業務遂行能力)」実現を、コンサルティングと継続的な伴走支援でサポートしています。 単にITツールを導入するのではなく、徹底した業務の「可視化」で課題の本質を捉え、質の高い業務フローを設計。そして、お客様の組織に最適化された、継続可能な業務基盤を「仕組み」として構築します。 ========= Wewillの特徴 ========= ◎「独立自尊」という考えの下、メンバーに自律と主体性を求める組織運営 ◎メンバーを信頼し、極力くだらない社内ルールや過度な管理体制を敷かず、各々が最大のパフォーマンスを発揮できるような働き方の設計 ◎顧客の抱えるお悩みに対してフルコミットできる ◎週刊東洋経済「すごいベンチャー100」に選出!IPOを目指す成長フェーズだからこそ、大きな裁量を持って挑戦可能 ========= 具体的な仕事内容 ========= ・バックオフィス領域(経理労務中心)の業務ヒアリングおよび改善提案 ・課題整理(フロー図などを用いた業務の可視化) ・プロジェクトマネジメント ・顧客定例ミーティングの運営・進行 ※専門的な知識はスペシャリスト職が、日々の経理労務業務はアソシエイト職がカバー。顧客折衝やプロジェクト全体のハンドリングに集中していただける環境です。 ========= 身につくスキル ========= 1. 多様な実務に対応する「課題解決力」 2. 属人化をなくす「業務設計スキル」 3. 圧倒的な「プロジェクトマネジメント力」 4. チームの生産性を最大化する「品質管理・マネジメントスキル」 \“仕組みづくり”で企業の成長を支えるプロフェッショナルを目指せます!/ ========= 1年後あなたが職務経歴書にかけること ========= ・5社同時並行で、経理財務業務の再設計PJに参画 ・ヒアリング~課題整理~業務フロー設計~運用定着までを一貫して担当 ・クライアント内の経営層~現場を巻き込み、業務改善をPMとして主導 成長機会への平等なアクセスを大切にしている当社で、キャリアを身につけていきませんか。 ========= 組織構成 ========= 男女比:男性40%:女性60% 年齢構成:70名(20代3名、30代36名、40代25名、50代6名) ========= 現場メンバーの声 ========= 「Wewillでは、面談で伝えたキャリア目標に沿って、プロジェクトの提案をしてくれたりと、会社が本気で社員一人ひとりのキャリア目標に向き合ってくれます。キャリアパスや給与テーブルも公開されており、「次に何をすべきか」が明確なのも特徴です。実際に、ここで磨いたスキルが正当な評価や給与に反映されるのを実感しており、成長と評価が連動していることに大きなやりがいを感じています。主体的にキャリアを築きたい方にとって、最高の環境だと思います。」(30代Aさん) 「税理士事務所で10年以上の勤務経験があるなかで、お客様の実務に踏み込んだ支援がしたいという気持ちが強くなり、Wewillに転職しました。Wewillは、お客様先のバックオフィス支援や課題解決それ自体を本業にしており、「自分が税理士事務所でやりたいと思っていたけど手が回らずできていなかったことを、ここでなら本業としてできるのではないか」という期待感がありました。」(30代Bさん)

勤務地

株式会社We will
フルリモート

アクセス

フルリモート

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間20分 ■フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間 ・就労可能時刻:フルフレックス・コアタイムなし ・標準的な就労時間:9:00〜18:00 ■休憩時間:60分 ■時間外労働あり:月平均 20~30時間程度 ■36協定における特別条項:あり >>特別な事情・期間等 ・通常予期し得ない受注増加に伴う納期切迫 ・年間6回を上限に最長80時間

給与

年俸4,800,000円~7,200,000円 給与詳細 基本給:年俸 480万円 〜 720万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■年俸制:年俸額を12分割したものを月給として支給します。 年俸480万円の場合 月給:400,000円 基本給:306,000円 固定残業代:94,000円 年俸600万円の場合 月給:500,000円 基本給:382,000円 固定残業代:118,000円 年俸720万円の場合 月給:600,000円 基本給:459,000円 固定残業代:141,000円 ※記載年俸はグレード4(ジュニアリーダークラス)、または5(リーダークラス)を想定しています。 ※当社のグレードはグレード1~グレード7まであります。 ※グレード6(課長クラス)以上の場合は750~1,080万円(年俸)となります。(グレード7が上限) ※グレード1~3はアソシエイトクラスです。 ■固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) ・1ヶ月あたり 94,000 ~ 141,000 円(固定残業時間(残業申請しなくてもよい閾値と定義しています):1ヶ月あたり 40時間) ・固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給します。 ■通勤手当:経費精算による実費支給(上限なし) ■昇給(年俸改訂):年一回あり 【給与例】 給与例 ・480万円/30代 入社1年目(グレード4:ジュニアスペシャリスト) ・550万円/20代 入社1年目(グレード4:ジュニアコンサルタント) ・720万円/40代 入社2年目(グレード5:コンサルタント)※入社時550万円、翌年の年俸改訂で増額 ※ジョブディスクリプション(グレード)に定義された役割と職務内容に応じ、対話の上年俸をすり合わせていきます。(原則、年1回見直し)

休日休暇

休日休暇 ■土日祝日休み ■週休二日制 ■年間休日数:120日 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日 ■育児休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■定年制あり(一律 60歳) ■再雇用制度あり(上限 65歳まで)

職場環境・雰囲気

職場環境 フルリモート 在宅勤務(許可制) 首都圏以外からもチャレンジができます。全国からリモートワークが可能です。 転勤なし LTE付PC、スマホ貸与 浜松、東京(品川)、名古屋、博多にシェアオフィスもあるので、オフィスへの出社も可能です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・営業、事業企画、カスタマーサクセス等での顧客折衝経験が5年以上ある方 もしくは ・BPO企業や会計事務所・社労士事務所等において顧客折衝経験が5年以上ある方 【こんな方歓迎】 ・プロジェクトマネジメントに興味のある方 ・バックオフィスの業務改善に関心がある ・簿記2級、1級保持者又は、学習中の方 ・自己管理が得意な方 └リモートワーク、フレックスタイム制でのお仕事が中心となるため業務管理や時間管理など、自律して仕事ができる方にぴったりです!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

採用予定人数

5名

選考プロセス

選考プロセス <選考方法> ①説明会参加 ②書類選考 ③1次面接・適性検査受験(人事と現場による面接) ④最終面談(代表による面接) ※2026年1月入社もしくは、2026年4月入社を想定しております。 <応募書類等> ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書

会社情報

事業内容

情報技術

所在住所

静岡県浜松市中央区高林1-8-43

代表者

杉浦 直樹

代表電話番号

07087000265

いま見ている求人へ応募しよう!

  • 年俸4,800,000円~7,200,000円

  • フルリモート

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間20分 ■フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間 ・就労可能時刻:フルフレックス・コアタイムなし ・標準的な就労時間:9:00〜18:00 ■休憩時間:60分 ■時間外労働あり:月平均 20~30時間程度 ■36協定における特別条項:あり >>特別な事情・期間等 ・通常予期し得ない受注増加に伴う納期切迫 ・年間6回を上限に最長80時間

    • 土日祝休み

    掲載開始日:2025/11/21

    問題を報告する

    原稿ID:02f6253a36d7b546

    バイトTOParrow_bread_crumbバックオフィスに課題を抱えるお客様のアカウントマネジメント