募集情報
2025年4月開校のできたばかりの校舎◆経験を活かして働ける
使ってみる
月給203,200円
交通・アクセス 「津田沼駅」より徒歩1分
千葉情報ITクリエイター専門学校
専門学校教員、講師/トレーナー(プログラミング/コーディング)、講師/トレーナー(パソコン/IT/OA)
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間40分 8:30~17:30(休憩60分)
2025年4月開校のできたばかりの校舎◆経験を活かして働ける
仕事内容 情報処理・プログラマー・ プログラミング・ITの教員を 契約社員として募集しています。 経験を生かして働きたい・ 教育業界で働きたい方大歓迎! <事業内容 詳細> 専修学校 ・「ビジネスに関わる教育及び人格の陶冶を行い、有為な産業人を育成する」ことを目的としています。 ・グループ校総数 115校 (2023年4月1日現在) ・大原学園設置校 [88校] 教職員総数 1,754名 (2023年4月1日現在)
千葉情報ITクリエイター専門学校
275-0016千葉県習志野市津田沼1-1-1
千葉情報ITクリエイター専門学校
交通・アクセス 「津田沼駅」より徒歩1分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間40分 8:30~17:30(休憩60分)
月給203,200円 給与詳細 基本給:月給 20万3200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 <初年度の想定年収> 400~800万円 (月給20万3200円~+各種手当+賞与) なお、年齢、学歴、職歴、経験等により上記金額と異なることもございます。 詳しくは、面接時等でご確認下さい。
休日休暇 週休2日制(日・祝・特定指定休日/年45日) ※日・祝日に出勤の場合は振替取得 夏期・年末年始・年次有給、慶弔等
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●昇給年1回・賞与年2回有(業績による) ●社会保険完備 ●交通費支給 ●退職金制度 ●資格取得支援制度(自校講座割引有) ●研修制度有(入社研修・マナー研修・模擬講義・聴講研修・昇格研修その他)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ○専門・短大卒以上 ○教員免許不要 <歓迎する経験> ・IT業界経験(SE職・PG職)2年以上 ・JavaまたはPythonの経験者は優遇
試用期間あり 試用・研修期間:12ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 書類選考 ↓ 筆記試験(SPI含む) ↓ 面接1回目 ↓ 面接2回目 ↓ 合否(応募~採用までは2~3ヵ月)
会社名
学校法人 大原学園
代表者
中本 毎彦
所在住所
東京都千代田区西神田1-1-3
応募に関するお問い合わせ
0474727001
事業内容
高等教育機関
ホームページ
掲載開始日:2025/08/01
原稿ID:0482b7654d90cffb
他の条件で探す