募集情報
経験者募集/年収500万円以上可/手当充実/年間休日118日
使ってみる
月給350,000円~540,000円
交通・アクセス 東武東上線「和光市駅」より車11分
和光マテリアル株式会社
職人/現場作業員、その他建築/土木/プラント専門職
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00(休憩60分) ※残業あり
経験者募集/年収500万円以上可/手当充実/年間休日118日
仕事内容 ==================== 【◆システム型枠を使用した<新規事業>】 立ち上げスタッフを募集!経験者募集です。 稼げる!高収入!現場は東京23区がメイン! ==================== ■年間休日118日の土日休み! ■手当豊富!家族・役職・資格手当など! ■経験やスキルが豊富な方は優遇あり ■年収500万円以上も可能! ==================== <お仕事内容> システム型枠を使用した新規事業立ち上げ! 鉄筋コンクリート(RC)造の マンション施工でコンクリートを 流し込むために必要な型枠を 組み立てる仕事です。 <具体的には…> *現場:23区メインのRC造マンション *工事:型枠(ラス型枠)作成・組立 ==================== <プライベートも大切にできる働き方!> 年間休日118日!土日休み&祝日休みも! 夏季・年末年始など長期休暇も◎ また、育休や産休もあり、 ライフステージに合った働き方が可能です! ==================== <手当・待遇が盛りだくさん!> 家族手当/役職手当/通勤手当など多数あり 残業手当は全額支給します! 資格手当は最大月10万円支給(規定あり) 賞与年2回、昇給制度もあり、高収入が可! ==================== 経験者の知識・技術が武器になる! 立ち上げメンバーとして活躍しませんか? ご応募、心よりお待ちしています!
和光マテリアル株式会社
351-0115埼玉県和光市新倉6-14
和光マテリアル株式会社
交通・アクセス 東武東上線「和光市駅」より車11分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00(休憩60分) ※残業あり
月給350,000円~540,000円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 54万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■経験やスキル、年齢を考慮します。 ※経験やスキルが豊富な方は優遇あり 【各種手当あり】 ■家族手当 ■役職手当 ■残業手当(全額支給) ■通勤手当(規定あり) ■資格手当 *一級建築士/10万円 *二級建築士/2万円 *一級建築施工管理技士/5万円 *二級建築施工管理技士/1万5000円 *宅地建物取引士/1万5000円 *AFP・FP2級/1万5000円 *マンション管理士/1万円 *不動産コンサルティングマスター/1万円 *管理業務主任者/1万円 *インテリアコーディネーター/1万円 ※上記金額はすべて月額での支給となります。 ※2つ目以降に取得した資格については、半額を支給します。 【昇給・賞与あり】 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給年1回(8月) 【給与例】 給与例 <年収例> 年収500万円 (月給35万円×12ヶ月+諸手当+賞与/型枠大工) 年収750万円 (月給54万円×12ヶ月+諸手当+賞与/型枠大工)
休日休暇 ■年間休日118日 ■土日休み ■祝日休み※会社カレンダーあり ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇※入社から半年後10日付与 ■育児休暇 ■産前・産後休暇 ■介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■研修旅行 ■各種優待チケット ■クラブ活動 ■ハイライフ板橋法人会員 ※外部の福利厚生サービスです
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策/屋外喫煙所あり
求めている人材 <必須> ■中型自動車免許をお持ちの方 もしくは、2017年3月12日以降に普通免許を取得した方 (3tマニュアルトラックを運転できる方) ■型枠大工の実務経験をお持ちの方 <歓迎> ●型枠の組立・解体作業の実務経験が豊富な方 ●鉄筋コンクリート(RC)造の建物での型枠施工経験 ●システム型枠の取扱い経験があればなお歓迎 ●正確かつ安全に型枠を組み立て、解体できる技術をお持ちの方 ●建築図面や型枠施工図の理解・展開力をお持ちの方 ●作業計画に基づいた正確な施工ができる方 ●建築資材の運搬や現場間の移動がスムーズにできる運転技術をお持ちの方 ●マニュアル車の操作に習熟している方 ●指示を的確に理解し、作業に反映できる能力をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 【★応募→面接→採用の流れです】 ※面接1回 ※適性検査(性格診断)あり ●面接には肩の力を抜いてお越し下さい。 ●お仕事のことも具体的にお話しいたします。 ●働き方のことや気になることなど何でも聞いて下さいね。 ●勤務開始時期のご相談などもお気軽にどうぞ。
会社名
和光マテリアル株式会社
代表者
並木 洋一
所在住所
埼玉県和光市下新倉6-14-11
代表電話番号
0484674025
事業内容
建設・土木
掲載開始日:2025/09/03
原稿ID:0653767d6c10dbf3
他の条件で探す