募集情報
経験者歓迎!|「質」にこだわりたいから、担当棟数は1度に3~5棟|平均残業時間20時間/月!
アピールポイント: ◆仕事の結果が形に残る! 現場監督は自分が関わった仕事が住宅という目に見える形として残り、それを多くの人が目にするというのはこの仕事の魅力の一つです。 自分が現場監督として関わった住宅の近くを通りかかる時や、その住宅の話題が人の会話に上がるときなど、色々な場面で誇らしく感じることができます。 ◆お客様の人生を左右するお仕事! お客様にとって家を建てるということは、一生に一度あるかないかという大きなターニングポイントです。 そんな人生の岐路とも言えるタイミングに、現場監督としてその夢を叶えるアシストをできることは大きなやりがいです。 ■家が完成してからが本当のお付き合い 仕事を終えてお客様に喜んでもらう瞬間というのは、何にも代えがたい喜びがあります。 自分の仕事を褒めてもらえる、評価してもらえるということは、肩の荷が下りる瞬間でもあり、仕事の終了をようやく実感できるひとときでもあります。 また、アフターサービスで訪問し、実際に暮らしている様子や感想を直接お客様からお聞きした時も喜びを感じます。 お客様との関係が、家を引き渡して終わりではなくその後も続いていく。 「長くお客様と関わることができる」ことがやりがいに繋がります。 ーーーーーーーーーーー ■先輩社員の紹介 現場監督(入社4年目・20代) 趣味:サッカー 前職はクロス職人として働いており、お客様の顔が見える家づくりがしたいと住家の現場監督へ転職しました。 最終的に住家に決めた理由は、社長や社員の皆様の人柄の良さでした。 お客様から直接感謝の言葉をいただけるのが、この仕事の何よりのやりがいです。 友人の家を担当したこともあり、自信を持って人に勧められる会社だと感じています。 今後は新しい事業にも挑戦したいと考えています。 建築や現場が好きな人なら、楽しく働ける環境です! ---------