募集情報
【年間休日120日】残業少なめでプライベートも充実!
アピールポイント: 日勤のみ!家庭やプライベートと両立できる職場です 当事業所では、支援相談員として子どもたちの成長を支えるやりがいを感じながら、安心して長く働ける環境を整えています。 さらに、年間休日120日以上でプライベートも大切にできます。 ライフステージに合わせて、産前産後休業・育児休業の取得実績もあり、長く安心してキャリアを続けられます。 「働きやすさ」と「やりがい」を両立できる環境で、あなたの経験を活かしてみませんか? 熊本市北区、菊池郡大津町、合志市御代志で展開している、主に発達に遅れがあるお子様や発達障害を持つお子様が利用する未就学児の児童発達支援と就学児の放課後等デイサービスです。 こども達の発達に必要な学びと遊びを通して笑顔と可能性を創造し、地域に必要とされる療育研究所を実現します。 私たちの想い 01 「また来たい」こども達がそう思える場所へ 専門スタッフによるこども達に必要な学びや遊びを提供し、こども達が「また来たい」と思ってくれるような明るく楽しい場所へ。 これからもこども達と共に成長し、こども達に寄り添いサポートできる研究室を目指します。 02 「すごいね!」「できた!」を大切に こどもたちの特性をセラピストなどの療育スタッフが専⾨的視点で評価し、⼦どもに合ったオーダーメーメイドの⽀援を提供します。 ⼦どもの得意な部分を活かしながら苦⼿な事でも頑張れる⽅法を⼀緒に考え学び、⼩さな「できた!」をたくさん経験できるようサポートします。 03 専門性を追求する研究室へ 様々な専門分野のスタッフが集まるLuluだからできる、より専門的な支援をご提供。 ただ漠然と支援するだけでなく、「なぜその支援をするのか?」を考えながら、こども達と一緒に私たちも成長していきます。 07 こども達の未来を切り開く こども達には無限の可能性があります。 ⼦どもたちの未来に向けて、個々の特性に合わせた“専⾨的な⽀援”を⾏います。