募集情報
【自動化機械・設備エンジニア】三菱マテリアルグループ/280円食堂完備!/引越費用負担あり/年間休日127日
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【先輩社員の声】 「打合せから設計、製造までトータルで関わり、お客様の要望を叶えられること」が自社の大きな魅力です。 顧客の要望をヒヤリングし、自身のアイデアを提案することが出来ます。
使ってみる
年俸3,800,000円~5,550,000円
アクセス: 会津若松駅(JR在来線)から徒歩16分
玉川エンジニアリング株式会社
勤務時間・曜日: 08:00~17:00 ※土日休み 本社:マイカー通勤可(無料駐車場あり) 三宝事業所:マイカー通勤要相談(駐車場空きあれば可)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【自動化機械・設備エンジニア】三菱マテリアルグループ/280円食堂完備!/引越費用負担あり/年間休日127日
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【先輩社員の声】 「打合せから設計、製造までトータルで関わり、お客様の要望を叶えられること」が自社の大きな魅力です。 顧客の要望をヒヤリングし、自身のアイデアを提案することが出来ます。
仕事内容: [会社名称]:玉川エンジニアリング株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:380万~555万円 [応募資格]:高卒以上 ■お客様打合せ、課題解決の提案、仕様決定 ■装置設計 ■製作(組立、部品組付、試運転チェック) ■現場管理(工程・安全・予算)、協力業者へ連絡・打合せ ■展示会への参加、お客様からの問合せ対応 お客様先に納入する自動化・省力化機械、各種産業機械、プラント設備等の機構設計を主に担当していただきます 。 ◆「工場まるごと一式作ります」金属加工や材料系企業の案件が多数◆ ☆UIターン歓迎☆ 遠方から就職される方には引越し費用を全額負担することも可能です。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 電気1課又は電気2課 (1課22名、2課8名)・男女比:男性100%(事務員除く) ・年齢層41歳・業務分掌/分担等:自動化機械設備の制御設計 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 面接2~3回(最終面接もオンライン可)
玉川エンジニアリング株式会社
福島県会津若松市扇町1-21
勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1978年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名
玉川エンジニアリング株式会社
アクセス: 会津若松駅(JR在来線)から徒歩16分
シフト制 勤務時間・曜日: 08:00~17:00 ※土日休み 本社:マイカー通勤可(無料駐車場あり) 三宝事業所:マイカー通勤要相談(駐車場空きあれば可)
年俸3,800,000円~5,550,000円 給与: <賞与回数>2回 ■試用期間:6ヶ月 ■賞与実績:年2回(5.55ヶ月分/前年度実績)
休暇・休日: [年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 産休・育休, 介護休暇] <年間休日>127日 夏季6日、年末年始8日 ■子の看護休暇および介護休暇は有給扱い
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度 時短制度(全従業員利用可) /出産・育児支援制度(全従業員利用可) /資格取得支援制度(全従業員利用可) /研修支援制度(全従業員利用可) /継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) /社員食堂・食事補助(全従業員利用可) /従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) /退職金(勤続3年以上) /定年制度(一律60歳) /再雇用制度(65歳まで)※勤務延長制度なし /財形 【教育】 一人ひとりの能力(得意分野や苦手分野)に合わせたサポート制度あり。 資格の受講料、テキスト代、移動費などを負担いたします。 合格祝い金あり 《 三菱マテリアルグループの充実した福利厚生、キャリアアップ制度 》 ■育児短時間勤務の対象を小学校6年生まで延長 ■昼食・夕食の提供(280円/食) ■大浴場完備
その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,800,000円 - 5,550,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: ■装置・設備設計の実務経験 ■普通自動車運転免許
試用期間なし
常時募集
会社名
アイ・メディカ株式会社
代表者
佐野 裕子
所在住所
1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1
代表電話番号
0366618324
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2025/06/10
原稿ID:08cdc4ab93470a5c