募集情報
サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のWebサービス開発を担当していただきます。割り当てられた機能に対して、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで担当いたします。
企業・求人の特色 ≪大企業向けにサブスクリプションのためのプラットフォームを提供≫マスプロダクション(大量生産)型→カスタマイゼーション(個別ニーズ対応)型に移り変わる時代の中で、日本の製造業のビジネスモデルチェンジ実現に寄与しています。
使ってみる
月給230,000円~420,000円
就業時間 09:30~17:45(1日あたり所定労働時間07時間15分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のWebサービス開発を担当していただきます。割り当てられた機能に対して、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで担当いたします。
企業・求人の特色 ≪大企業向けにサブスクリプションのためのプラットフォームを提供≫マスプロダクション(大量生産)型→カスタマイゼーション(個別ニーズ対応)型に移り変わる時代の中で、日本の製造業のビジネスモデルチェンジ実現に寄与しています。
企業名 ビープラッツ株式会社 求人名 【Webサービス開発エンジニア】グロース市場上場/自社サービスの開発 仕事の内容 サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のWebサービス開発を担当していただきます。割り当てられた機能に対して、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで担当いたします。 コードレビューを重視しており、チーム内で相互にレビューをすることにより、チーム全体でのスキルアップを図っております。 【業務詳細】 ■フロントエンド開発 ■バックエンド開発 ■バッチ開発 募集職種 【Webサービス開発エンジニア】グロース市場上場/自社サービスの開発
ビープラッツ株式会社
東京都千代田区神田練塀町3番地富士ソフト秋葉原ビル15階
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 神田練塀町3番地富士ソフト秋葉原ビル15階 最寄駅:JR 山手線 秋葉原駅 徒歩5分、JR 京浜東北線 秋葉原駅、東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅 徒歩5分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無
ビープラッツ株式会社
固定時間制 就業時間 09:30~17:45(1日あたり所定労働時間07時間15分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月
月給230,000円~420,000円 想定年収 350万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~¥420,000 基本給¥196,175~¥358,225 固定残業代¥33,825~¥61,775を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(~20日)(【その他制度】参照)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■クラウドコンピューティングを利用したサブスクリプションのプラットフォーム提供 設立:2006年11月 代表者:代表取締役社長 藤田 健治 従業員数:51人 平均年齢:34.1歳 資本金:550百万円 株式公開:グロース市場 主な株主:役員・従業員 東京センチュリー株式会社 本社所在地:〒101-0022 東京都千代田区 神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル15階 本社以外の事業所:《ビープラッツ・サブスクリプションセンター》 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 COMPASS小倉203 関連会社:【取引先】エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、富士通、JPIX、NTTデータ、東京センチュリー、その他大手企業多数 その他備考・企業からのフリーコメント:◆上場企業基準での業務経験を積めるためご入社いただく方のスキルアップにも繋がるものと思います。 ◆少数精鋭の組織な為、志向性に合わせて幅広い業務をお任せすることが可能です。 ◆年功序列な会社ではない為、パフォーマンスを発揮する方には年収・役職など実績重視で評価しています。 ◆リモート勤務につきましては、月10日間は自由に申請いただきリモート勤務可能です。 ◆福利厚生の拡充も図っており、直近では従業員持株会制度や退職金制度を整備しています。 【事業背景】顧客を会員化し期間に応じて使った分だけ請求するサブスクリプション型の収益モデルが主流になってきています。そのため、個々人×各サービスに応じた多様で複雑な料金計算や決算手続きが必要になりました。その煩雑な作業を一括で管理できるサブスクリプションのプラットフォームを当社は提供しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須スキル】■1年以上のWebアプリケーション開発の経験 (言語不問)■RDBMSの利用経験 ■Linux基礎知識 【歓迎スキル】■自社Webサービスの開発・運用経験 ■Docker,Kubernetesでのアプリケーション運用を前提とした開発経験 ■MySQLの利用経験 ■Web APIの開発経験 ■AWS,AZUREの利用経験や知識 ■コードレビュー経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査あり) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/06/18
原稿ID:09dc3de219e99b7e