LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • アルバイト・パート
株式会社喜聞堂 アートスペース余花庵

古美術品店・レンタルギャラリーの運営事務・接客

  • 時給1,060円~1,500円

  • 交通・アクセス 地下鉄京都市役所前駅1分、京阪三条駅10分、阪急河原町駅13分

    株式会社喜聞堂 アートスペース余花庵

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    604-0925京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町475

    交通・アクセス 地下鉄京都市役所前駅1分、京阪三条駅10分、阪急河原町駅13分

  • その他サービス業接客/フロアスタッフ、その他販売/フロアスタッフ、受付

  • 勤務時間詳細 週3日以上 *研修期間中は週4日以上の勤務をお願いしています* 10:00~21:00の間で実働7時間程度 *希望日は短縮シフト相談可(4時間以上) *シフト制(他スタッフと調整) 【勤務例】 10:00~17:00 14:00~21:00 17:00~21:00 ★土・日・月勤務できる方 および 長期勤務ご希望の方を歓迎します。 ★応募の際にご希望のシフト(日数または時間数・時間帯)をお知らせください。

  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • シフト自由
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

PC操作ができれば未経験歓迎✨美術を取り扱う仕事です!

職種/仕事内容

仕事内容 ❖━━━━━━━━━━━━━❖ 株式会社喜聞堂は40余年にわたり 東洋古美術品・美術資料類・ 歴史資料類・古書籍を取り扱う 古美術品店です。 貸しギャラリー・アートスペースの 余花庵は2014年に喜聞堂内に 開廊いたしました。 ❖━━━━━━━━━━━━━❖ ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ✅古美術品や歴史に触れる仕事 ✅20~30代スタッフが活躍中! ✅未経験の方も大歓迎!丁寧な研修あり ✅駅チカで通勤ラクラク ✅私服勤務OK!オシャレも楽しめます ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ≪業務内容≫ 東洋古美術品を扱う店舗での運営業務と、 貸しギャラリーの運営業務をお任せします。 お客様対応から事務作業まで、 幅広い業務を通じて スキルアップできる環境です。 ↓↓ ▼ ↓↓ 具体的なお仕事 ↓↓ ▼ ◆店舗での古美術品の ∟通信販売業務・買取販売業務 ∟商品撮影・画像加工・商品説明作成 ∟オンラインストアの運営・商品梱包発送 ∟お客様応対 (電話やメールでの商品に関する問合せ対応) ∟ご来店時の対応 ∟商品カタログ冊子編集など ◆貸しギャラリーの運営業務 ∟予約管理・WEBサイト更新 ∟展示設営補助・案内状制作発送 ∟展示会場の来客応対など >>>経験ゼロでもこれで安心✨ 1|先輩スタッフがしっかりサポート 2|OJT研修で一つ一つ丁寧にレクチャー 3|業務マニュアルも完備しているので安心 4|分からないことはいつでも気軽に聞ける環境です ⇒未経験からスタートした先輩も多数在籍! あなたの気持ちを理解してサポートします。 【この環境で働く魅力など】 01.│「好きなことを仕事にできる」 →古美術やアート、歴史が好き、 興味があるという方にはぴったりの仕事です。 業務を通じて深い知識や 専門的なスキルが身につきます。 02.│「多様なスキルが身につく」 →接客対応から画像編集、事務作業まで、 幅広い業務を経験できます。 多様なスキルを身につけ、 自身のキャリアアップに繋げることが可能です。 03.│「落ち着いた雰囲気で働ける」 →お客様もスタッフも落ち着いた方が多く、 穏やかな環境で仕事ができます。 じっくりと腰を据えて働きたい方におすすめです。 <✨他にはない、ここで働く魅力✨> →江戸時代の屏風や掛け軸、現代作家の作品など、 様々なアートに囲まれて働けます。 芸術に触れる毎日が、あなたの感性を豊かにします。 \スタッフにインタビューしてみました!/  ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社1年目、30代女性 Q.応募のきっかけは? A.前職は事務職をしていましたが 前から興味があった「美術」に関わる仕事をしたいと思い 接客の経験も活かせることから応募を決めました。 Q.実際に働いてみてどうですか? A.商品の掛け軸などは今まで触れる機会もなかったので 扱いに慣れるまでは少し大変でしたね。 対応する業務も幅広く、ギャラリーでの業務のほか ネット販売では、商品の撮影・写真の加工・説明分の作成を 各自が担当しつつ、スタッフでサポートしあいながら行っています。 色々なことにチャレンジできる楽しみもあります。 臨機応変に、要領よく仕事を進めるということも 必要ですが、業務を進めるうちに慣れてきました。 Q.この仕事の好きなところは? A.社歴にかかわらず、自分のスキルを活かせるところが魅力です! 貸しギャラリーをご利用いただく作家さまからお話を聞く機会もあり 貴重な体験ができる楽しみがあります。 ****************** アート鑑賞がお好きな方、江戸時代の屏風や 掛け軸など古美術品や歴史にご興味がある方、 現代作家さんのさまざまな作品に関わりたい方、 落ち着いた空間で20~30代のスタッフと 一緒に店舗運営・ギャラリー運営のお仕事をしませんか? 会社HP:https://kibundo.com

勤務地

株式会社喜聞堂 アートスペース余花庵
604-0925京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町475

株式会社喜聞堂 アートスペース余花庵

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

604-0925京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町475

交通・アクセス 地下鉄京都市役所前駅1分、京阪三条駅10分、阪急河原町駅13分

アクセス

交通・アクセス 地下鉄京都市役所前駅1分、京阪三条駅10分、阪急河原町駅13分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 週3日以上 *研修期間中は週4日以上の勤務をお願いしています* 10:00~21:00の間で実働7時間程度 *希望日は短縮シフト相談可(4時間以上) *シフト制(他スタッフと調整) 【勤務例】 10:00~17:00 14:00~21:00 17:00~21:00 ★土・日・月勤務できる方 および 長期勤務ご希望の方を歓迎します。 ★応募の際にご希望のシフト(日数または時間数・時間帯)をお知らせください。

給与

時給1,060円~1,500円 給与詳細 基本給:時給 1060円 〜 1500円 能力・経験によって昇給(歩合)あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給あり(上限10,000円/月) 電子レンジ・冷蔵庫あり 個人ロッカーあり

職場環境・雰囲気

職場環境 ⭐20~30代の女性スタッフが活躍中! 現在5名のスタッフが在籍しています。 ⭐落ち着いた空間でじっくり働ける 古美術品やアートに囲まれた落ち着いた環境です。 ⭐駅チカで通勤ラクラク 駅から徒歩1分とアクセス抜群。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
1人作業が多い
チーム作業が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■Word/Excelの基本操作ができる方 (データ入力、簡単な数式など) ■チームワークを大切にできる方 ■責任感を持って業務に取り組める方 ■土日月の勤務や長期勤務が可能な方 ✅歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■PhotoshopやIllustratorを使用した 簡単な画像加工・デザイン経験がある方 ■未経験の方 ■フリーターさん ■接客や販売の経験がある方 ■美術品や歴史に興味がある方 ✅こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■好きなことや興味のあることを仕事にしたい方 ■事務作業から接客、デザインまで幅広くスキルを身につけたい方 ■落ち着いた雰囲気の職場で働きたい方 ■人と関わることが好きな方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中は昇給(歩合)なし

選考プロセス

選考プロセス ①「応募画面へ進む」から応募 ②履歴書(写真貼付)を送付してください。 ※郵送先 〒604-0925 京都府京都市中京区寺町通 御池上ル上本能寺前町475 株式会社喜聞堂 アートスペース余花庵 採用担当あて ③書類審査 審査が終わりましたら、担当からご連絡いたします。 ④面接 ⑤採用

会社情報

会社名

株式会社喜聞堂

代表者

田中子朗

所在住所

京都府京都市中京区御池通高倉東入御所八幡町221番地グラン・ブルー御池高倉602号

応募に関するお問い合わせ

0752129793

事業内容

小売・卸売・商社

掲載開始日:2025/07/29

問題を報告する

原稿ID:0a17348a9d915d9a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb中京区arrow_bread_crumb古美術品店・レンタルギャラリーの運営事務・接客