募集情報
保育士資格活かす事務員/保護者支援
使ってみる
時給1,200円以上
交通・アクセス JR高崎線「本庄駅」から徒歩7分
幼保連携型認定こども園 コウガの森・共和
一般事務、総務事務
勤務時間詳細 勤務時間 9時~16時 契約更新期間:1年(自動更新)
保育士資格活かす事務員/保護者支援
仕事内容 認定こども園・学童クラブの保育士のサポート業務と保護者支援が中心のお仕事です。 ※なお、この求人は保育士資格をもち、保育士としての経験がある方限定の求人です (主なお仕事) ・保護者からの教材購入のオーダー対応 ・保育料金の徴収(コドモンというシステムを使います) ・保護者からの連絡確認 ・外部との電話応対や予約受付 ・インスタや園のブログの投稿 ・保育士の作業のサポート(制作の準備など) ・園の備品の管理、購入(amazon・地域の商店など) ・一時保育利用児童などの受け入れ
幼保連携型認定こども園 コウガの森・共和
367-0204埼玉県本庄市児玉町蛭川885
幼保連携型認定こども園 コウガの森・共和
交通・アクセス JR高崎線「本庄駅」から徒歩7分
固定時間制 勤務時間詳細 勤務時間 9時~16時 契約更新期間:1年(自動更新)
時給1,200円以上 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜 是正手当 6,500円(月) ベースアップ手当 10,000円(月) 通勤手当 1キロ当たり1,200円 12,000円上限
休日休暇 土日祝日休み 年末年始休み
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 制服貸与 職員駐車場あり
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 (必須条件) 保育士資格 (こんなひと 是非) ・保育の現場に復帰をしたいけど、いきなり保育は心配 ・家庭と仕事の両立をしたい ・こどもの行事や習い事、休みに理解のある職場で働きたい
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 面接のあとに職場体験をしていただき、職場の雰囲気をみていただきます。
会社名
社会福祉法人梅花福祉会
代表者
佐藤 弘
所在住所
埼玉県本庄市見福1丁目2番7号
応募に関するお問い合わせ
0495224474
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/10/02
原稿ID:0b18dc9c8cb9d768
他の条件で探す
雇用形態
キーワード