LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
児童・放課後等デイサービス かぶとむし

児童・放課後等デイサービスの児童指導員

  • 月給185,000円

  • 交通・アクセス 交差点「鈴見」から車で5分

  • その他児童福祉、学童保育指導員、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 (1)9:30~18:30 (2)8:00~17:00/学校休業日 休憩時間:60分 残業なし

  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

複数事業から成り立っているので安定性◎腰を据えて働きたい方へ

職種/仕事内容

仕事内容 ▼主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨経験・資格を活かして働こう!✨ 放課後等デイサービス・児童発達支援 での経験がある方大歓迎! ✨こんな施設✨ 放課後等デイサービスで 障がいのある 6~18歳の子どもたちに 日常生活動作の習得や集団生活への 適応訓練を行っていただきます。 1日に受け入れる人数は10名。 常に4~6名のスタッフがいるため、 子ども達としっかり向き合える環境です。 子どもたちが慣れてくると、 少しずつ名前を覚えてくれて、 笑顔を見せてくれるようになるのが、 この仕事の大きなやりがいです! <具体的には…> ・学校や自宅への送迎 ・子どもたちの心身ケア ・工作などの創作活動 ・運動・音楽のレクリエーション活動 ・学校の宿題サポート ・地域の方との交流 ・保護者との連携 ・事務業務 ・清掃、道具の片付け、安全管理 ✨こんな職場環境✨ 子どもたちの個々の興味関心に沿った 遊びや活動を取り入れ、 主体的に活動できる環境を整備しています。 好きなおもちゃや絵本を選んで 自由に遊ぶ時間を取り入れたり、 興味のあるテーマの製作活動を 取り入れたりしています。 また、個別の支援計画を定期的に見直し、 子どもの成長や変化に合わせて、 より適切な支援へとつなげています。 保護者や学校と連携し、 支援計画の実施状況を共有し、 目標達成に向けて共に取り組んでいます。 ※1日の利用定員10名程度の事業所です。 ※当社直営事業所での勤務です(派遣就業ではありません) ※保育士または教員免許をお持ちの方、もしくは児童福祉事業で2年以上の経験のある方大歓迎です! スタッフも明るく笑顔で働ける職場づくりを行っています♪ また、チームワークを大切にしているので、皆が協力し合う互いを認め合う働きやすい環境です! 日々のブログ等も更新しています!ぜひHPもご覧ください♪ https://kabutomusi.club/

勤務地

児童・放課後等デイサービス かぶとむし
石川県金沢市田井町

アクセス

交通・アクセス 交差点「鈴見」から車で5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 (1)9:30~18:30 (2)8:00~17:00/学校休業日 休憩時間:60分 残業なし

給与

月給185,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 〜 1万5000円 一律手当の内訳/児童指導員手当:1万5000円、作業療法士・理学療法士の方は別途手当あり 昇給年1回(前年度実績/1月あたり3000円〜2万円) 賞与年3回(前年度実績/計3.7カ月分)

休日休暇

休日休暇 日祝、他 ※休日は毎月シフト表により明示します 年末年始、夏季休暇 年間休日114日 有給休暇あり(6か月経過後に10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 車通勤可(駐車場あり) 交通費規定支給(月1万円まで) 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限70歳まで) 勤務延長あり 育児休業取得実績あり

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策あり:敷地内禁煙

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 未経験・無資格者可、学歴不問 ・要普通自動車免許 ・児童指導員任用資格または保育士資格をお持ちの方大歓迎。 ・作業療法士、理学療法士資格をお持ちの方も大歓迎。 ・児童指導員任用資格とは ※児童指導員任用資格は以下(1)~(5)のいずれかに該当する方が対象となります。 (1) 幼稚園・小学校・中学校・高等学校いずれかの教員免許を有する方 (2) 社会福祉士の資格を有する方 (3)精神保健福祉士の資格を有する方 (4) 大学・大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学部、学科を卒業した方 (5) 児童福祉事業で2年以上の勤務経験がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(定年65歳のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 選考方法:書類選考、面接(予定2回) 履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送、またはEメールで送付ください。 ◆郵送場所 〒920-0924 石川県金沢市田井町5−21 ◆送付先メールアドレス info@mebius-jinzaisupport.com ◆選考場所 〒920-0924 石川県金沢市田井町5−21

会社情報

会社名

株式会社メビウス

代表者

小田原弘昌

所在住所

石川県金沢市示野中町1丁目15番地

応募に関するお問い合わせ

0762560038

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2024/06/11

問題を報告する

原稿ID:0be0e6bad685234c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb石川県arrow_bread_crumb金沢市arrow_bread_crumb児童・放課後等デイサービスの児童指導員