募集情報
<舗装工事の経験があれば応募OK◎>シニア世代活躍中◎月給35万円も可能!官公庁の工事がメインだから安定◎日給14000円〜
アピールポイント: 【一緒に働く仲間を紹介!】 横内さん(社長が豪快で、給与も、働きやすさも満足してます!) 年齢:63歳(最年長です!) 社歴:41年(先代の時代から働いてます!) 趣味:ゴルフ、資格をいっぱい取りました! 前職:鐵工所勤務、ドライバー 弟の紹介でタケシンの前身の会社に入社しました。でも10年経った頃、なんとなく、違う仕事をしてみたくなってドライバーをやったんです。 だけど外に出て気づいたんです。やっぱりタケシンがいいって(笑)給与はもちろん、早く終われば早く帰れるし、ずっと机に座っているわけじゃないので毎日が楽しいっす! 資格マニアじゃないけど、運行管理者、一級土木施工管理技士、一級舗装施工管理技士、一級建設機械技士など仕事に使える資格もめちゃくちゃ取らせてもらいました。なにより社長が豪快で細かいことは言わないし、「ビールでも買ってこいや~」なんて土建屋の親方として最高!歳とったら体が動かなくなるって?いやいや重機があるから大丈夫!道路や駐車場の舗装をしたり、歩道を作ったり、コンクリート仕事もしてまだまだ現役バリバリですよ! たかやさん(自分のやり方で仕事ができ、作ったものが形になって見えます!) 年齢:49歳(20歳、23歳の子どもがいます) 社歴:26年 趣味:お酒(唯一の趣味です!) 前職:観光産業 最初は腰掛けのつもりで「給与がいいからやってみるか」ぐらいの気持ちだったのに、仕事がきつくなかったので今まで続いちゃいました(笑) 作ったものが形になるのはやりがいになりますね!横内さんじゃないけど、運行管理者、一級土木施工管理技士、重機免許など資格を5、6個取らせてもらいました。社長は裏表がなくてわかりやすく、自由に伸び伸びやらせてくれます! おきさん(研修や講習が充実し、スキルアップできます!) 年齢:43歳(18歳、20歳の子どもがいます) 社歴:22年 趣味:ゴルフと飲むこと(ひたすらビール!) 前職:とび職 とび職を転々としていたところ友だちの紹介で入社しました。4、5年たった頃に結婚し、ここで頑張らないとと思いましたね! 現場はチームに分かれて行き、外構工事なら2~3人、舗装工事は8人ぐらいで施工します。みんなで一丸となって新しいものを作るのはやりがいがありますね。社長は外見は怖そうですが中身は優しく、そのギャップがいいんです。社内のコンペやBBQも楽しいですよ。若手が不足しているのでぜひ仲間に加わってほしいですね!
