募集情報
【訪問看護師(管理職候補)】月給37万6440円~41万1700円+賞与◆昇給あり!諸手当や福利厚生も充実|名古屋市西区、中小田井駅|訪問看護/日勤常勤◎
アピールポイント: 【スタッフの声】 ◎休みの希望を出しやすく、自分がほしいところで休みがもらえます。 ◎色んな経歴のスタッフがおり、看護師・リハスタッフと職種も様々で勉強になります。 ◎穏やかな方が多くて、働きやすいです。 ◎向上心を持って仕事に取り組むスタッフが多い印象です。 理念 ・ビジョン 私達は、『地域に根ざした利用者様ごとのサービス』をモットーに、 少しでも皆様のお役に立てるよう日々奮闘いたしております。 社名である”ウルトラス”とはサッカーチームのサポーターを意味しており、 ”ウルトラス”のように熱意と情熱を持って利用者様とご家族様の、 「住み慣れた家で最後まで暮らしたい」という思いを全力でサポートします。 仕事・事業 【私たちウルトラスグループについて】 ウルトラスグループには、総合病院等で急性期医療や回復期リハビリテーションに従事し、がん・心疾患・ 脳血管疾患・神経難病といった多様な疾患を抱えた患者様と向き合ってきた言語聴覚士7名・理学療法士20名・ 作業療法士9名・看護師26名・介護職員43名・ケアマネジャー6名の仲間がいます。 『介護保険領域にも最高のサービスを提供したい』地域医療・介護の一翼を担う気概で集いました。 高齢者から障がい児者まで、私たちは本気で皆様の気持ちに寄り添います。 【事業内容】 訪問看護(緑の家 訪問看護ステーション) 通所介護(緑の家 リハビリデイサービス) 居宅介護支援(緑の家 けあぷらん) 住宅型有料老人ホーム(メディケアホーム 緑の家) 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・ご自身が望む事は? 総合病院の脳外科病棟で看護師として9年間勤務した後、退職。その後、出産・育児、家族の介護を経験し、 介護・医療を受ける側の立場になり、医療者からの声・受ける側の声を身近に聞く機会がありました。 その経験が、自宅での医療・介護に携わってみようと思ったきっかけとなりました。 13年のブランクが仕事再開の大きな壁になっていましたが、子供の成長と共に、 自分も学び・成長したいと強く思うようになり再就職を決意し、訪問看護で働きたいと思いました。 ・どんな環境で働きたいと思っていましたか? 再就職にあたり家庭と仕事の両立は必須でした。再就職に向けて、職員の人数、フォローできる体制も重要視しました。 また、学ぶという視点で、多職種と関わりがある会社で仕事がしたいと思いました。 ・その理由は? 子育てをしているスタッフも多く、「お互いさま」でフォローし合っています。 急な勤務変更も協力してこなしており、そのチームの一員として働く事も自信に繋がっています。 病院ではあまり関わりの少なかったリハビリ職との関わりも「なるほど」と思う事も多く、 自身の成長に繋がったと思っています。 給与・待遇 【出産・育児・介護カムバックをサポート】 子育てをしながら働き続けることができる職場風土作りを、各事業所において管理者主導で取り組んでいます。 企業主導型保育園と提携し、お子さんが病気になったときも職員が安心して働くことの出来る環境を整えています。 正社員・パートなどで転職をお考えの方、未経験からスタートの方、ブランクがある方でも安心して仕事が覚えられるように、OJT研修を採用しています。 【キャリアアップをサポート!】 専門職としてキャリアを深めたい方を応援します。 キャリアパスが明確で、実務経験を積みながら資格取得がしやすい環境があります。 また、マネジメント職としてキャリアを広げたい方もサポートいたします。 成果主義を取り入れて、年齢や勤続年数に左右されることなく実力を発揮できる環境があります。 スタッフそれぞれが理想のキャリアを歩むために、わたしたちはできる限りお手伝いいたします。