LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社CoA Nexusのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社CoA Nexus

テクニカルサポートエンジニア

  • 年俸6,000,000円以上

  • アクセス: 東京メトロ 東西線 早稲田駅

    株式会社CoA Nexus

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都新宿区西早稲田1丁目22番3号

    アクセス: 東京メトロ 東西線 早稲田駅

  • 勤務時間・曜日: 【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日  【有給休暇】 (入社半年経過後は法令に準じ付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  【寮・社宅】無 【その他制度】リモートワーク応相談、研修補助有

  • 交通費支給
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【テクニカルサポートエンジニア】量子コンピュータハードウェア開発スタートアップ

アピールポイント: ■企業について 日本初の量子コンピュータハードウェア開発に挑む、早稲田大学発のディープテックスタートアップ。世界初の「ナノファイバー共振器QED方式」により、量子コンピュータの拡張性と実装性を大きく前進させる技術革新を推進中。 設立から1年程度で米国進出を果たし、シリコンバレー及び日本を代表するVCから10億円を超える大型資金調達を完了。既に米国スタートアップや三菱電機との協業も開始しており、量子計算と量子通信を統合する“量子ネットワーク”の社会実装を目指しています。 ■企業の魅力について - 世界トップクラスのサイエンティストと協働することで、世界標準の技術や視座を実践から得られる経験 - 世界でも注目される革新的な量子ハードウェアの開発に、ゼロから関わり、その進化に貢献人材として成長できる環境 - 日本が誇るモノづくりの強みを起点に、世界市場でも類を見ない独自技術で、 これまで手がつけられてこなかった技術領域を切り拓ける機会 - 日米のベンチャーキャピタルや政府からの支援を受ける多国籍チームの一員として、グローバルに活躍できる環境 ■募集ポジションについて 精密機器と多様な実験装置が稼働する最先端の研究現場で、技術支援の中核を担うポジションです。装置の調整・整備からデータ記録、作業手順の最適化まで幅広く関われます。モノづくりや現場対応の経験を活かし、研究の加速に直接貢献できる環境です。

職種/仕事内容

仕事内容: 精密機器(光学・電子機器)や多様なサブシステムが連携する研究現場において実験のサポート業務を担当していただきます。 機器の運用や整備、記録といった実験活動の基盤を支えるポジションです。理工系で学んだ知識を活かしながら、実践を通して技術を身につけていくことができます。 具体的には以下のような作業を想定しています。 - 実験装置(レーザー、真空機器など)の調整・メンテナンス - 光学・電気系の配線、機器の組み立て、点検作業 - 実験中のデータ記録、ログ取得、進捗の整理 - 作業の手順化やツール整備による効率化の支援 - 治具製作や装置搬入など、研究者と連携した現場対応業務

勤務地

株式会社CoA Nexus
東京都新宿区西早稲田1丁目22番3号

勤務地: 【喫煙環境】屋内全面禁煙

株式会社CoA Nexus

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都新宿区西早稲田1丁目22番3号

アクセス: 東京メトロ 東西線 早稲田駅

アクセス

アクセス: 東京メトロ 東西線 早稲田駅

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日  【有給休暇】 (入社半年経過後は法令に準じ付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  【寮・社宅】無 【その他制度】リモートワーク応相談、研修補助有

給与

年俸6,000,000円以上 給与: 【形態】月給制 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)

休日休暇

休暇・休日: 【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: リモートワーク応相談

その他

その他: リモートワーク応相談 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 量子コンピュータの知識は不要だが、レーザー実験の知見を持ち、実験系設計の知識(配線、ケーブル、装置メンテナンス等)がある人。 特に近しい分野は「自動車の開発センター(センシング・コントロール)」よりも、「半導体検査装置」「宇宙開発」などの分野。 試作と量産で言えば「試作」に近い。一点モノを作るような業務が該当(例:半導体製造・検査装置)。 【必須スキル】 以下の要件を有すること。 1高専・大学・大学院で物理・電気電子・機械・情報などを学んだ方 2エレクトロニクス・光学系機器の取り扱い経験 3レーザー装置の取り扱いに興味を持って取り組める方 4 精密機器を扱う研究現場での実務経験のある方5研究者やチームメンバーと協力しながら仕事を進められるコミュニケーション能力 【歓迎スキル】 1製造・装置開発分野(例:電機メーカーやその関連企業)のインターン経験 2ロガーや簡易スクリプト(Python等)によるデータ記録・作業効率化知識 3基板設計・配線・組立に関する知識 4機械加工や治具の設計・加工に関する知識 5FPGA等、実験制御機器に関する知識 【言語】 日本語:ネイティブレベル 英語:英語でコミュニケーションを取ることに抵抗がない方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社CoA Nexus

代表者

野崎 光太

所在住所

1530061 東京都目黒区中目黒1-1-17 LANTIQUE BY IOQ 301

代表電話番号

0368238653

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/25

問題を報告する

原稿ID:0d696d1b31c4e78c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb新宿区arrow_bread_crumbテクニカルサポートエンジニア