募集情報
「温かいサービスで笑顔を創造する」を理念に、介護を一緒に悩める仲間募集!! 同一建物にヘルパー・ケアマネ・総務の多職種で相談しながら介護に向き合っています。「悩みを一人で抱えない」連携体制が整った職場です。地域介護事業所との協働事業なども行い、これからの介護に真剣に取り組んでいます。
アピールポイント: 【会社概要】 株式会社ライフサポート山野は、水戸市笠原町で地域密着型の総合介護サービスを提供しています。経営理念は「温かいサービスで笑顔を創造する」。温かさは手段、笑顔は私たちが提供すべき幸福な状態、創造は目指す未来。“人の幸福を生み出す仕組みを創る”ことを事業の中心に据えています。 【運営サービス一覧】 ショートステイ安住野(短期入所生活介護) ヘルパーステーション安住野(訪問介護) ケアプランセンター安住野(居宅介護支援) サービス付き高齢者向け住宅 安住野 登録支援機関(外国人材支援) 居住支援法人(高齢者・外国人の住まい支援) 多面的な介護・支援を通して、「地域まるごと笑顔にする介護」を実践しています。 【連携体制(同一建物内での横断サポート)】 同一建物内にヘルパー・ケアマネ・総務が常駐。繁忙時は部門横断で即応援し、日々の情報共有で現場の課題をその場で解決へ導きます。シフト調整や業務の割り振りも迅速で、「悩みを一人で抱えない」運用を徹底しています。 【グローバルで温かい職場】 インドネシア・ベトナム・ミャンマー・フィリピン・ネパールなど、複数国の出身者が在籍。受け止め方の個人差に配慮し、無理のないコミュニケーションと業務分担を心がけています。必要に応じて日本語や業務面のサポートも調整します。 【地域との連携】 2020年から「小規模介護事業所経営研修会」を主催。地域の介護事業所と共に人材育成・職場改善を推進し、厚生労働省の協働化事例として紹介されています。 「介護現場の働きやすい職場環境づくりに向けた 経営の協働化・大規模化 事例集」 https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001562020.pdf 地域相談イベント「ゆうぐれ亭」も開催しています。 【職場の雰囲気】 チームワーク重視で和やか。若手からベテラン、外国籍スタッフまで幅広く在籍し、利用者一人ひとりに丁寧に向き合える介護スタイルです。 【求める人材】 ・誠実に介護と向き合い、学び続けられる方 ・チームで支え合い、時に悩みを共有してより良いケアを考えられる方 ・多様な背景を尊重し、安心安全なケアを最優先できる方 ・(歓迎)介護資格・経験を活かしたい方、未経験から資格取得を目指したい方、夜勤対応可能な方(任意) 【代表メッセージ】 介護の本質は「人の人生に寄り添うこと」。私たちは、介護の難しさに真剣に向き合い、利用者・家族・仲間すべての笑顔を守り続けます。あなたの“まじめな想い”を、私たちは大切にします。




