LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社岡田設計 帯広事務所

(建築士歓迎)建築設計事務所の設計技師

  • 月給250,000円~400,000円

  • 交通・アクセス 60系統広尾線「西5条28丁目」徒歩2分 ■車通勤可

    株式会社岡田設計 帯広事務所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    080-0015北海道帯広市西5条南29丁目2−2

    交通・アクセス 60系統広尾線「西5条28丁目」徒歩2分 ■車通勤可

  • 建築構造設計、建築意匠設計、建築電気設備設計

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 9:00~17:30(休憩45分) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※休憩時間12:00~12:45 ※残業時間:月20時間程度 ◉テレワーク:応相談

  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

資格取得全力サポート♪現年収を保証!柔軟に面接対応致します◎

職種/仕事内容

仕事内容 / 100年後に残る歴史的建造物を 岡田設計で担当しませんか? \ ═════════════════ 公共施設の設計・監理を手がける 老舗建築設計事務所 ═════════════════ ✅1950年創業の老舗建築設計事務所! ✅公共施設の設計・監理を多数手がける◎ ✅「現場理解」重視の人材育成★ ✅年間休日120日、完全週休2日制♪ ✅建築士資格の取得を全力サポート◎ 資格取得補助あり 株式会社岡田設計 帯広事務所では、 建築設計のプロフェッショナルとして 意匠設計、構造設計、電気設備設計、 機械設備設計の設計技師および監理業務を 担当していただける方を募集しています。 建築士の資格をお持ちの方、 建築設計の経験者の方大歓迎◎ 当社では資格取得を全面的に バックアップし、キャリアアップを 支援する体制を整えています。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩ 具体的なお仕事内容 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 公共施設(7割)、民間施設(3割)の 新築・増築・改修における業務全般をお任せします。 設計技師として、建築物の設計から監理まで 幅広い業務に携わっていただきます。 ■建築物の設計業務 └意匠・構造・設備など幅広い分野 ■現場監理業務 └設計した建物の施工過程を確認・指導 ■積算業務 └建築コストの算出・管理 ■クライアントとの打ち合わせ └施主との打ち合わせに同席し、 要望のヒアリングや提案 ■関係各所との調整 └施工会社や行政機関との連携 ■プロジェクトの推進 └協力事務所との打ち合わせを主導し 品質・コスト・納期を管理しながら、 プロジェクト全体を進行 ※テレワーク:応相談 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩入社後の流れ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 入社後は、慣れるまでは上司のサポートのもと、 案件によっては若手メンバーを率いて チームで業務を推進していただきます。 【担当案件数】 まずは1~2件の案件からスタートし、 当社の業務フローに慣れていただきます。 その後は、経験や能力に応じて、 常時3~4件の案件を担当し、 多角的な視点でスキルを磨いていける環境です。 【将来のキャリアパス】 将来的には、若手を含む設計チームを まとめるリーダー、そしてプロジェクト 全体の責任者(管理建築士候補)として ご活躍いただくことを期待しています。 また、当社が注力するプロポーザル案件 (5~6名のチームで実施)においても、 まずはチームの一員として、 ゆくゆくはリーダーとして 提案書作成を牽引する役割を 担っていただきます。 ✅若手社員も多数活躍しており 入社1年目から現場経験を積みながら 着実にスキルアップできる 体制を整えています。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩ 会社について ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 株式会社岡田設計は、 1950年に北海道で創業した 建築設計事務所です。 公共施設を多く手がけており、 地域社会に貢献する建築物の 設計・監理を行っています。 当社では「現場理解」を大切にした 人材育成を行い、建築士としての 技術力向上を支援しています。 / ⭐年間休日120日 ⭐完全週休2日制 \ 社員の健康とワークライフバランスを 重視しています◎ <アクセス> 60系統広尾線「西5条28丁目」徒歩2分 ⭐車通勤も可能です! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩ 当社の歴史について ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 創業者岡田鴻記は北海道帝国大学の 営繕課技師となり、設計活動を 開始しました。彼が手がけた 「北海道帝国大学農学部本館」や DOCOMOMO JAPAN選定の 「北海道帝国大学理学部付属 厚岸臨海実験所」は現在も残り、 今も北海道大学の象徴的な 存在となっています。 岡田鴻記の建築は、北海道の近代化、 ひいては日本の近代化に間接的に 多大な貢献を果たしたことは 言うまでもありません。 その功績は脈々と当社に受け継がれ、 現在も官公庁や学校など、 多くの公共建築を手がけ続けています。 こうして私たちは、創業以来 一貫して北海道に根差し、 その地の発展に貢献してきました。 官公庁や学校などの公共建築を 手がけ続ける中で 「北海道の気候に合わせたベーシックな形」 にすること―― すなわち、無駄が無く、実用的で、 メンテナンス性に優れた美しい建築 を追求することこそ、 地域にとって価値あるものであり、 それこそが、私たちの使命である と考えています。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩ 成長環境 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 当社では建築士資格取得を 強力にサポートしています!◎ ■受験料、登録料、申請手数料を全額負担 ■受験勉強費用も一部会社負担 ■資格取得後は資格手当を支給 └スキルアップが評価される仕組み ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩ 先輩社員の声 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶【i.Sさん(2008年中途入社)】 現在は建築士として、設計・現場監理・ 積算業務などを担当しています。 最近では中学校の校舎を完成させ、 3年かけたプロジェクトの達成感を 味わいました! <一日の流れ> 朝:その日のスケジュール整理からスタート 日中:外出して打合せ、電話やメールでの 連絡調整、図面作成や資料づくりなど 一日中現場に出る日もあれば、 デスクワークの日もあります。 複数の仕事を同時進行しているので 毎日が新鮮で、忙しくも充実した 日々を送っています◎ ―・―・―・―・―・―・― ▶【Y.Yさん(2020年新卒入社)】 上司から指示をいただき、図面や資料の 作成と修正を担当しています。 様々な種類の図面や資料に携わり、 複数案件を同時進行で進めています! 最近は保育園の増改築改修と中学校の 解体に携わりました。 上司と現場に行くことで、 自分が描いている図面の理解が深まり、 やりがいと自信につながっています! 毎日充実した濃い時間を過ごせる環境です! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⏩ 代表者からのメッセージ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 建築士は専門的な技術職ですが、ただ黙々と 図面を描くだけの仕事ではありません。 ひとつの建物を完成させるには 多くの人と意見を交わしながら、 アイデアを広げ、それを形にしていく プロセスがとても重要です。 私たちが重視しているのは、 学歴よりも人とのつながりを築く力。 そして何より、 「建築が好き」という気持ちです。 専門的な知識やスキルは、 仕事を通じて自然と身につきます。 あなたの情熱が、未来の空間を つくる力になります。 「人が好き」「建築が好き」 そんな方々のご応募をお待ちしています!◎

勤務地

株式会社岡田設計 帯広事務所
080-0015北海道帯広市西5条南29丁目2−2

株式会社岡田設計 帯広事務所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

080-0015北海道帯広市西5条南29丁目2−2

交通・アクセス 60系統広尾線「西5条28丁目」徒歩2分 ■車通勤可

アクセス

交通・アクセス 60系統広尾線「西5条28丁目」徒歩2分 ■車通勤可

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 9:00~17:30(休憩45分) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※休憩時間12:00~12:45 ※残業時間:月20時間程度 ◉テレワーク:応相談

給与

月給250,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■職務手当:5000円~11万円 ■管理職手当:3000円~2万円 ■通勤手当:上限3万円/月 ■資格手当 - 構造設計一級建築士:5万円 - 設備設計一級建築士:5万円 - 一級建築士:3万円 (※資格取得後5年経過後:4万円) - 二級建築士:1万円 ■資格取得補助あり └受験勉強費用一部負担 (下記全額負担) - 資格受験料 - 登録料 - 申請手数料 ✅賞与あり ✅昇給あり 【給与例】 給与例 【モデル年収】 35歳▶年収500万円程度 (月額30万円、ボーナス150万円程度) 40歳▶年収600万円程度 (月額40万円、ボーナス150万円程度)

休日休暇

休日休暇 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 完全週休2日制/土・日・祝 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■年間休日120日 - 年末年始休暇:8日 - 夏季休暇:3日 ■有給休暇 (平均取得率12.3日) ■産休・育休あり ワークライフバランスを重視した 休日設定で、プライベートも 充実できる環境です。 有給休暇の取得も推進しており、 実際の取得日数も高水準を 維持しています!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■通勤手当(月上限3万円) ■車通勤可 ■各種資格手当あり ■資格取得補助あり ■賞与・昇給あり ■退職金制度(勤続3年以上)

職場環境・雰囲気

職場環境 <年齢層> 60代以上:2名、50代:3名 40代:1名、30代:1名、20代以下:4名 <男女比> 男性8名:女性3名 建築事務所としてオフィス内装に こだわり、建築士資格取得を目指して、 日々学べるように建築関連の数字を 様々な場所に記載しています。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅学ぶ意欲があれば無資格OK ✅学歴不問 └学歴よりも実務経験を重視しています! 高卒の方も歓迎いたします。 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■建築設計業界での実務経験がある方 ■工学系(特に建築関係)の学校卒業者 ■建築施工管理として働いていた方 ■将来を見据えて長く働きたい方 ■成長意欲のある方 または… ■建築士資格取得への強い意欲がある方 ※資格取得後の受験費用補助あり 【歓迎条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■建築士(一級、二級)資格をお持ちの方 【求める人物像】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◉コミュニケーションが好きな方 ◉建築が好きな方 ◉人が好きな方 ◉学び続ける意欲がある方 ◉チームで協力して仕事を進められる方 将来的に一級建築士を目指して いただきたいと考えているため、 学ぶことが好きで、キャリアアップに 意欲的な方を歓迎いたします! 建築設計の仕事は、多くの人と 関わりながらアイディアを広げ、 具現化していく仕事です。 そのため、コミュニケーション力と 建築への情熱を持った方との 出会いを楽しみにしています。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こんな想いを持つ方と、 一緒に未来を創りたいと考えています! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 私たちの設計思想は 『機能美を、まっすぐかたちに』。 誠実な姿勢で、一つひとつの建築に 丁寧に向き合うことを大切にしています。 この想いに共感し、以下の価値観(Value)を 体現できる方を歓迎します! ✅建築が好きで、学ぶ意欲のある方 (Acquire & Fun) 設計の仕事は、関わる人に わくわくを与える仕事です。 その「楽しむ」気持ちが、 お客様の満足と自身のやりがいに 繋がると信じています。 新しい知識や技術を積極的に学び、 挑戦し続ける探求心を持った方を求めています。 ✅誠実な姿勢で、約束を守れる方 (Promise) お客様や社会からの信頼が、 私たちの事業の根幹です。 予算、法令、納期といった約束事を守り、 誠実な仕事ができる。 その積み重ねが、自分と会社の成長に繋がります。 ✅チームワークと対話を大切にできる方 (Communication) 良い設計は一人ではできません。 お客様はもちろん、 共に働く仲間との対話を大切にし、 より良い関係性を築くことで、 想像を超える成果が生まれます。 ✅信頼を得るために、迅速に行動できる方 (Speed) スピード感を持った仕事は、 お客様からの信頼に直結します。 主体的に考え、迅速に行動に移せる方を歓迎します。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 担当者より面接調整などのご連絡 ↓ 3. 面接実施(1回) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ※基本情報のみで応募可能です ※在職中で今すぐの転職が難しい方も 調整のご相談が可能です。 平日の昼間に時間が取れない場合も オンライン面接や、 夜19時以降や土日祝の面接など できる限り柔軟に対応可能です◎ ご希望がございましたら、 ぜひご相談ください!

会社情報

会社名

株式会社岡田設計

代表者

岡田 幸生

所在住所

北海道札幌市中央区南十一条西15丁目2番1号

応募に関するお問い合わせ

0115516111

事業内容

建築設計

掲載開始日:2025/07/25

問題を報告する

原稿ID:0f1e8cf290e81724

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb帯広市arrow_bread_crumb(建築士歓迎)建築設計事務所の設計技師