LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
社会福祉法人名寄市社会福祉協議会

訪問介護スタッフ

  • 時給1,210円

  • 最寄り駅 名寄駅 徒歩15分

    社会福祉法人名寄市社会福祉協議会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒096-0011北海道名寄市西1条南12丁目1-2

    最寄り駅 名寄駅 徒歩15分

  • 時間 8:45〜17:30迄の間で2〜5時間 希望最優先 勤務日数 週1〜5日 ※希望日数は事前に申請できます。

  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 60代も応募可
  • シフト自由
  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ シニアの方や復職希望、元看護師で介護業界で少し働きたいという方、子育て中の方等、様々な希望の働き方に対応します。副業・兼業も可能です。AMのみやPMのみ、1日2時間程度でもOK! 新たに働きたいという方をお迎えするにあたり、最初の1カ月後には研修手当として10,000円支給をスタートします。勤務1年後にはさらに20,000円を支給。勤務時間に応じた介護手当も拡充、扶養内で月82時間以内の方には月6,000円、90時間以内での雇用保険加入者には8,000円を支給します。後々フル勤務希望をされた方には月40,000円! 何かの理由で介護業界を離れた方、看護業界のハードワークではなく、落ち着いた環境で仕事をしたい方、みなさんの気持ちに寄り添いながら新たなスタートを応援したいと思います。 「これは言っても無理かも・・・」出来るだけあなたの希望を優先します。ご相談という形でも構いません。是非一度ご連絡下さい!

職種/仕事内容

仕事内容 事業所に出勤し、そこから利用者宅を訪問し介護をします。 訪問介護計画に基づき、掃除や洗濯等の生活援助、食事や排泄の世話等の身体介護、その他の業務を行います。 ※介護業務外の仕事として、事業所から利用者宅への往復移動、時間、活動日誌記録作成、ミーティング、職員研修の出席等。 仕事内容の変更 なし

勤務地

社会福祉法人名寄市社会福祉協議会
〒096-0011北海道名寄市西1条南12丁目1-2

勤務先 〒096-0011 北海道名寄市西1条南12丁目1-2 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙

社会福祉法人名寄市社会福祉協議会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒096-0011北海道名寄市西1条南12丁目1-2

最寄り駅 名寄駅 徒歩15分

アクセス

最寄り駅 名寄駅 徒歩15分

勤務時間

シフト制 時間 8:45〜17:30迄の間で2〜5時間 希望最優先 勤務日数 週1〜5日 ※希望日数は事前に申請できます。

給与

時給1,210円 給与 時給1,210円プラス手当

休日休暇

休日 週休2日制 休暇 有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 諸手当 交通費規定支給(上限月9,000円)、介護業務手当(扶養内/1カ月82時間以内の方月6,000円、雇用保険加入者/1カ月90時間未満の方月8,000円)、最初の1カ月後には研修手当10,000円を支給、勤続1年後には20,000円を支給。 ※介護業務外は時給1,010円となります。 ※業務において、自家用車を使用していただく場合があります。 使用した場合は、1キロメートルあたり53円を車両借上料として、通勤手当とは別に給料と一緒に支給します。 福利厚生 雇用・労災保険 昇給・賞与 賞与は実績により支給。(支給対象は、月50時間以上勤務できる者に対して会長が定める額) 試用期間 試用期間2週間有(同条件)

その他

期間の定め あり 期間 入社日〜2026年3月31日 その後12カ月ごとの更新 契約の更新 あり(双方合意のうえ、原則更新) 契約の上限 なし 関連リンク 北海道の人、暮らし、仕事を紹介するWEBメディア「くらしごと」で、当法人の記事をご覧いただけます。 [くらしごとのサイトはこちら](https://kurashigoto.hokkaido.jp/life/20250616050000.php) 補足情報 ★60代、70代も元気に頑張っています。 以前介護業界に居た方や施設での介護しかやったことがないという方も、社会福祉協議会の仕事であれば「やって良かった!」という気持ちなると思います。 ★あなたの希望を最優先!時間や日数はもちろん、利用者の性別等も希望があれば対応します。困った事は個人ではなく組織として事業所が対応しますので、抱え込む様な事は一切ありません! ★介護スタッフ同士はもちろん、事務局のスタッフとも非常にコミュケーションがとりやすい環境です。だから事務所に戻っても、今日あった事をみんなでわいわいと話していますよ! 事業内容 社会福祉協議会 ホームページ http://www.nayoro-shakyo.jp/ 電話 01654-3-9862 住所 〒096-0011 北海道名寄市西1条南12丁目1番地2

応募情報

対象となる方

資格 介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー2級、正・准看護師、何れかの資格保持者、普通自動車免許(AT限定可)

試用期間

試用期間あり 試用期間2週間有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

会社情報

会社名

社会福祉法人名寄市社会福祉協議会

代表者

天野信二

所在住所

〒096-0011 北海道名寄市西1条南12丁目1-2

代表電話番号

0165439862

事業内容

官公庁・行政・警察

掲載開始日:2025/06/12

問題を報告する

原稿ID:10a7a1b6671fb12c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb名寄市arrow_bread_crumb訪問介護スタッフ