LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社PoliPoli

ルートセールス・渉外・外商/290

  • 月給440,000円~830,000円

  • 勤務時間・曜日: ◆始業時間:11:00:00 ◆終業時間16:00:00 ◆夜間勤務 【勤務時間】 所定労働時間1日あたり8時間想定 フレキシブルタイム:5:00~11:00,16:00~22:00 コアタイム:11:00~16:00 【ワークスタイル】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・永田町オフィスもしくはリモートワーク ・オフィス出社の頻度は事業部やチームごとに異なります。 ・3ヶ月に1回 オフラインイベントを開催しています。

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 株式会社PoliPoli(ポリポリ)は、「新しい政治・行政の仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、 政治や行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』『PoliPoli Gov』、 企業や団体のルールメイキングサポートサービス『PoliPoli Enteprise』、 政策提言のための寄付基金『Policy Fund』などの政策共創プラットフォームを企画、開発、運営しています。 下記の業務の全部または一部を、適性や能力に応じてお任せします。 ■ 政治家・行政官との渉外業務 ・ クライアントである政治家や行政官をはじめ、政府関係者とさまざまな手段を持って接触・ コミュニケーションを行う ・ 政治家・行政官の関心や課題を踏まえて、政策の発信や意見交換会等の企画を立案、提案、及び実行すること ・ 政治家・行政官の課題を解決するための政策提言の執筆、政策提言のためのリサーチなど、政策提言に関わる業務 ■ 政策に関する情報コンテンツを作成・発信する業務 ・ 『政治ドットコム』内のインタビュー記事の執筆、記事の管理・更新などの運営を行うこと ・ 各種の政策に関する情報をリサーチし、文書、スライドなどの資料に取りまとめること。 またそれらを必要に応じて発信したり、関係者向けにわかりやすく取りまとめた資料を作成すること。

勤務地

株式会社PoliPoli
東京都千代田区平河町2-5-3MIDORI.soNagatacho

勤務地: <本社> 東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so Nagatacho

株式会社PoliPoli

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区平河町2-5-3MIDORI.soNagatacho

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ◆始業時間:11:00:00 ◆終業時間16:00:00 ◆夜間勤務 【勤務時間】 所定労働時間1日あたり8時間想定 フレキシブルタイム:5:00~11:00,16:00~22:00 コアタイム:11:00~16:00 【ワークスタイル】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・永田町オフィスもしくはリモートワーク ・オフィス出社の頻度は事業部やチームごとに異なります。 ・3ヶ月に1回 オフラインイベントを開催しています。

給与

月給440,000円~830,000円 給与: ◆想定年収下限:480 ◆想定年収上限:1000 基本年収:480万円 ~ 1000万円(要相談) 基本月給:40万円~83万円 (残業20時間/月の場合:約555万円~1156万円) 基本年収:480万円 ~ 1000万円(要相談) 基本月給:40万円~83万円 (残業20時間/月の場合:約555万円~1156万円)

休日休暇

休暇・休日: ◆休日:土日祝休み ・年間休日:120 ◆その他の休日休暇: ・土日祝日 ・夏季休暇 ・年末休暇 ・別途有給休暇 ・SRHR休暇:性と生殖に関する健康と権利を守るための休暇 ・Bae(Before anyone else)優先休暇:自分以外の大切な存在を支えるための休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ◆福利厚生・諸手当 交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,資格取得制度 ◆その他の福利厚生・諸手当 ?副業・兼業OK ?通勤交通費支給 ?社会保険完備 ?PoliPoli独自の休暇制度 ?イベント参加費・資格勉強代補助 ?書籍購入制度

その他

その他: 書類選考 ↓ 一次面談 ↓ 二次面談 ↓ リファレンスチェック ↓ 最終面談 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 440,000円 - 830,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須スキル・経験】 (1)官民問わず、政策立案や政策の実行等など、公共政策に関係する経験が3年以上あること(経験の参考例は下記参照) ・国家公務員、地方公務員の立場で政策に携わった経験(契約形態、職種、役職は問わない) ・議員として政策立案に携わった経験(国政、地方は問わない) ・議員秘書や政策関係者などの立場で政策に携わった経験(契約形態、職種、役職は問わない) ・報道など、取材を通じて議員等の関係者とのコミュニケーション経験、政治や政策に関係する記事の執筆経験 ・民間企業にて官民共同のプロジェクト、政策提言などに従事した経験 ・その他、上記以外で公共政策に関与した経験 (2)下記いずれかで2年以上の経験があること ・経営企画、事業企画、職種別企画(営業企画など)等、企画業務の経験 ・営業や渉外等、コミュニケーションが基幹能力となる職種の経験 (3)Google Workspace、Slack、Notion等日々の業務で利用するデジタルツールを使いこなせるITリテラシーがあること

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

常時募集

紹介企業情報

会社名

株式会社アストラプロ

代表者

鎌田 亮祐

所在住所

5300044 大阪府大阪市北区東天満2丁目2-5 3階

代表電話番号

0676538198

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/10/17

問題を報告する

原稿ID:10fc9c813642db84

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumbルートセールス・渉外・外商/290