LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 契約社員
学校法人南京都学園

介護福祉士の資格を活かした専門学校の先生

  • 月給228,200円

  • アクセス: 近鉄京都線「小倉駅」から徒歩12分 京滋バイパス宇治西ICから車で1分

    学校法人南京都学園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    京都府宇治市小倉町25

    アクセス: 近鉄京都線「小倉駅」から徒歩12分 京滋バイパス宇治西ICから車で1分

  • 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1年単位) [基本]8:30〜17:30(休憩60分) その他勤務時間例)8:30〜19:00 休日:土日祝日(年に1~2回の土日出勤の可能性あり)

  • 変形労働時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【介護福祉士・有資格者】実務未経験OK!来年4月〜専門学校にて先生として活躍しませんか?

アピールポイント: <働きやすさのポイント> ・教員未経験OK!サポートいたします ・来春から1年間・更新の可能性あり ・各種手当・賞与・年度末手当あり ・介護現場での経験が活かせます! <学校及び法人紹介> 実習重視の専門的なプログラムにて 介護の専門知識と技術、豊かな人間性と 教養を身につける京都福祉専門学校。 法人設立50周年を迎えた 学校法人南京都学園が運営しています。

職種/仕事内容

仕事内容: \・/・\・/・\・/・\・/・\・/ 介護福祉士の資格を活かして 専門学校の先生として働いてみませんか? 『介護施設での勤務経験あり』の方お待ちしています! /・\・/・\・/・\・/・\・/・\ 【仕事内容】 資格取得に関わる教科指導・教育 および学校運営 <一覧で見る業務内容> ・授業(講義、演習) ・学習や生活面の指導サポート ・教材準備 ・広報活動など 【職場環境】 教員数:4名(常勤)/27名(非常勤) 男女比:5:5 現場にて介護職として活躍後、 後進の育成に関わって指導している方や 本校の卒業生で現場を経験して戻ってきた方、 子育てが終わって復職された方などが 活躍中の職場です。 --------------------------------------------

勤務地

学校法人南京都学園
京都府宇治市小倉町25

勤務地: 京都福祉専門学校 〒611-0042 京都府宇治市小倉町春日森25

学校法人南京都学園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

京都府宇治市小倉町25

アクセス: 近鉄京都線「小倉駅」から徒歩12分 京滋バイパス宇治西ICから車で1分

アクセス

アクセス: 近鉄京都線「小倉駅」から徒歩12分 京滋バイパス宇治西ICから車で1分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1年単位) [基本]8:30〜17:30(休憩60分) その他勤務時間例)8:30〜19:00 休日:土日祝日(年に1~2回の土日出勤の可能性あり)

給与

月給228,200円 給与: 【雇用形態】 常勤講師 ※採用期間:令和8年4月1日~令和9年3月31日 ┗次年度の更新あり 【給与】 月給:228,200円(基本給) <賞与について> ・賞与年2回・年度末手当(令和7年度支給実績) <各種手当一覧> ・調整手当:9,130円 ・資格手当:5,000円  ・通勤手当:規定により支給 ・住居手当:規定により支給 ・扶養家族手当:規定により支給

休日休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(休日出勤の可能性あり/振替休日あり) 年間休日120日 ・有給休暇あり ・希望休相談可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・定年制(60歳) ・勤務延長(65歳まで) ・交通費支給(当社規定により) ・残業手当 ・禁煙

その他

その他: 【法人概要】 法人名 :学校法人南京都学園 設立年 :1975年 事業内容:京都廣学館高等学校・京都福祉専門学校・京都動物専門学校の運営 所在地 :京都府相楽郡精華町下狛中垣内48番地(本部) 会社URL:https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/ -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→書類審査→面接1回→採用 履歴書を送付ください。 <応募書類送付先> 〒611-0042 京都府宇治市小倉町春日森25 京都福祉専門学校 ※封筒の表に「職員採用応募書類」と朱書きしてください。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 0774-21-7088(担当:西岡) までお問合わせください。 受付時間 9:00〜17:00 ////////////////////////////////////// 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 228,200円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <必須条件> ・専門卒以上 ・介護福祉士資格 ・介護施設等での実務経験(5年以上) <歓迎条件> ・20代・30代・40代・50代活躍中 ・未経験者歓迎 ・経験者優遇_x000B_・ブランクのある方歓迎 ・子育て一段落した方活躍中

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

会社情報

事業内容

教育・学校

所在住所

6190245 京都府 相楽郡 精華町大字下狛小字中垣内48番地

代表者

本部広樹

代表電話番号

0756110888

掲載開始日:2025/11/10

問題を報告する

原稿ID:114c4c68f971bf35

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb宇治市arrow_bread_crumb介護福祉士の資格を活かした専門学校の先生