募集情報
3/10~5/10収穫期間限定のお仕事です。
使ってみる
時給1,116円以上
交通・アクセス 土器屋バス停から徒歩2分
奥田トマト農園株式会社
農家/農作業スタッフ
勤務時間詳細 3/10~5/10頃の月・水・金曜。 9:00~13:00で勤務できる方 〇私も小学生の子供がいます。 子供の急な発熱、小学校からの 呼び出しなど。 わかります!対応しています。 スタッフさんにも、小さい お子さんをお持ちの方もいます。 育児と仕事を両立し働いています。 〇生きていれば、風邪を引きます。 事前に余裕を持たせた 人員計画を立てています。 休みやすい環境を整えています。
3/10~5/10収穫期間限定のお仕事です。
仕事内容 ✅期間限定3/10~5/10の月・水・金曜日 ✅9時~13時で勤務できる方 トマトの収穫作業のサポートを お願いします。 収穫は先輩スタッフと二人一組で行います。 現在のスタッフさんは女性8人で 助け合って作業しています。 皆さん最初は未経験スタートでした。 作業は、マニュアルや動画で説明した後、 先輩スタッフが丁寧に教えますので 安心して下さいね。 自分たちで育てたトマトが 神戸や大阪や東京のミシュラン星付きの お店で取り扱われたり、びっくりするような 著名人に購入していただいたりなど ドラマのある仕事です。 <奥田トマト農園について> 20代で前半で脱サラして独立。 地元淡路島に戻りトマトが好き という単純な理由で始めたこの仕事も もう16年目になりました。 ただひたすら美味しいトマトを 追求していたら、最もおいしく 食べられる時期だけ栽培するという 現在のスタイルに行きつきました。 そのため、今は通年でお仕事が あるわけではないです。 現在おかげさまで 全国各地から毎年購入いただける お客様もできました。私は来年 43歳を迎えますが世界一おいしい トマト農家を目指しています。 ちょっと職人気質なところもありますが、 せっかく手伝っていただくのですから 皆さんにも楽しくお仕事して いただきたいと思っています。 少しでもご興味を持っていただけたら ご応募下さい。よろしくお願いいたします。 (代表/奥田より) ◆写真説明 1枚目 収穫する大玉トマトの写真です。 2枚目 収穫する中玉トマトの写真です。 3枚目 生育中のトマト、温室の様子 4枚目 代表作プレミアム版です。 5枚目 人気商品ぶどうトマトです。 ◆私からちょっとアピール ・2025年10月で法人化から5年が経ち、 現在スタッフを積極的に採用しています。 スタッフさんが働きやすいように、 誰でも同じことができるように仕組み化し、 安定して働けるように組織化を目指し、 日々カイゼンしています。 ・スタッフ教育用チャンネル 「奥田トマト農園TV」YouTubeを開設。 作業の予習復習をするため。 ・作業者専用のトイレがあります。 靴のまま使えます。ウォシュレット付き。 ・更衣室があるので、着替えて帰れます。 ・温室内は遮光カーテンが付いています。 3月後半~5月中はカーテンを閉めて 強烈な直射日光を防いでいます。 作業者にも優しいです。
奥田トマト農園株式会社
656-2223兵庫県淡路市生穂1941
奥田トマト農園株式会社
交通・アクセス 土器屋バス停から徒歩2分
シフト制 勤務時間詳細 3/10~5/10頃の月・水・金曜。 9:00~13:00で勤務できる方 〇私も小学生の子供がいます。 子供の急な発熱、小学校からの 呼び出しなど。 わかります!対応しています。 スタッフさんにも、小さい お子さんをお持ちの方もいます。 育児と仕事を両立し働いています。 〇生きていれば、風邪を引きます。 事前に余裕を持たせた 人員計画を立てています。 休みやすい環境を整えています。
時給1,116円以上 給与詳細 基本給:時給 1116円 〜 作業をしてみて良ければ来年苗植え 作業から参加して下さい。
休日休暇 日曜休みです。
【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■収穫期にトマトの現品ボーナスあり ■車・バイク通勤可 ■自転車通勤可 車、バイク、自転車など通勤手段は何でもOK ■交通費支給(当社規定による、上限有)
職場環境 ◆全員が未経験スタート 現在こんな方が活躍しています! 「当社の商品が好きな方」 「もくもくと作業するのが好きな方」 「細かい作業をするのが得意な方」 ・スタッフは淡路島以外の出身者が 9割です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 喫煙される方は応募不可
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ✅期間限定3/10~5/10の月・水・金曜日(祝日も含む) ✅9時~13時で勤務できる方 温室内で、トマトの収穫のお手伝いです。 細かい作業が苦にならない方、農業に少しでも興味のある方、 ご応募お待ちしております。 代表/奥田より ※条件補足 ・LINE・携帯電話を使い慣れている方、必須。
試用期間なし
2名
選考プロセス 履歴書を記入持参いただき面接を行います。 面接後合否をメールでお知らせします。
会社名
奥田トマト農園株式会社
代表者
奥田 淳
所在住所
兵庫県淡路市生穂1941
代表電話番号
09039668249
事業内容
農耕業
ホームページ
掲載開始日:2025/11/05
原稿ID:118a2fe9dfec9fa3
他の条件で探す
雇用形態
キーワード