募集情報
【無資格OK】施設夜勤者の補助業務のみ/週1〜OK/Wワーク可!
アピールポイント: ・週1日から可! プライベート、他の仕事との両立可能 (現在、就業中の方は、Wワークをされています) ・マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ・すでに夜勤者の補助業務がメイン! 勤務しているスタッフ
使ってみる
日給12,000円以上
アクセス: ・JR外房線「誉田駅」から車で約10分(約2.8km) ・JR外房線「土気駅」から車で約15分(約4km) ・東金有料道路「中野IC」より車で10分(約3.6km) (無料駐車場あり)
社会福祉法人常盤会 特別養護老人ホームときわ園
勤務時間・曜日: 【勤務時間】 ・19:00~07:30(休憩2時間)
【無資格OK】施設夜勤者の補助業務のみ/週1〜OK/Wワーク可!
アピールポイント: ・週1日から可! プライベート、他の仕事との両立可能 (現在、就業中の方は、Wワークをされています) ・マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ・すでに夜勤者の補助業務がメイン! 勤務しているスタッフ
仕事内容: 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおいて、 夜間専門で入居者様のケアサービス業務を行っていただきます。 (*基本的に、夜勤職員の休憩時に下記の業務を行います。) <主な業務> 巡回 体位変換 トイレの付添い 安全確認 見守り 緊急時の対応等 夜勤に関しては4名体制で勤務しておりそのサポート職員としてお願いしています。 何かあった際は、総勢5名で協力して対応できる環境です。 <研修制度・スキルアップ> 必要に応じて職場内研修(日中)を受ける事が出来ます。 ブランクのある方でも、経験が少ない方でも安心して業務に従事できるよう事前に指導いたします。 -------------------------------------- 【選考の流れ】 応募→面接→採用 職場見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 -------------------------------------- 【ホームページURL】 http://tokiwa-en.or.jp/
社会福祉法人常盤会 特別養護老人ホームときわ園
千葉県千葉市緑区平川町1731
勤務地: 勤務地:特別養護老人ホームときわ園 住所:千葉県千葉市緑区平川町1731 ・敷地内禁煙
社会福祉法人常盤会 特別養護老人ホームときわ園
アクセス: ・JR外房線「誉田駅」から車で約10分(約2.8km) ・JR外房線「土気駅」から車で約15分(約4km) ・東金有料道路「中野IC」より車で10分(約3.6km) (無料駐車場あり)
固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 ・19:00~07:30(休憩2時間)
日給12,000円以上 給与: 資格手当 介護福祉士:750円/日 実務者研修:380円/日 初任者研修:150円/日
休暇・休日: シフト制 (シフトは月1回、20日までに翌月分を提出)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険 待遇・福利厚生: 交通費規定支給(月3万円まで、距離に応じて支給) 制服貸与 更衣室・ロッカー完備 自転車・バイク・車通勤可能(無料駐車場あり) 資格取得報奨金制度
その他: ※県社協の介護人材の再就職就職準備金貸付制度に対応しています。 //////////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> ①WEBからの簡単応募 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。 応募をいただきましたら、 こちらより追ってご連絡させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 043-291-2788採用担当までお気軽にお問い合わせください。 ご見学希望の方もお気軽にお問い合わせください! //////////////////////////////////////////////////// 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 12,000円 (1日当たり) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 10時間
求める人材: 【応募条件】 無資格歓迎! ※介護施設での夜勤経験がある方 【下記の資格のある方は夜勤経験がなくても応募可能です】 介護福祉士 介護職員実務者研修 介護職員初任者研修
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
社会福祉法人常盤会
代表者
三枝弘朋
所在住所
2660004 千葉市緑区平川町1731番地
代表電話番号
0432912788
事業内容
市民・ソーシャルサービス
掲載開始日:2025/08/18
原稿ID:11f49739690acb40