LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
株式会社京都ダイケンビルサービス 国立京都国際会館

国立京都国際会館の受付・クローク業務

  • 時給1,300円

  • 交通・アクセス 地下鉄烏丸線「国際会館駅」徒歩5分

    株式会社京都ダイケンビルサービス 国立京都国際会館

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    606-0001京都府京都市左京区岩倉大鷺町422

    交通・アクセス 地下鉄烏丸線「国際会館駅」徒歩5分

  • その他サービス業接客/フロアスタッフ、その他サービス業、受付

  • 勤務時間詳細 ・9:30~17:30(★メインの勤務時間です!) ・7:00~20:00のうち7時間 ※週/5日(土日祝含む) ※土日祝勤務可能な方を探しています! ※多少の早出・残業をお願いすることがあります。

  • 制服あり
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 短期
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • フルタイム歓迎
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

土日祝シフト入れる方歓迎|制服有り

職種/仕事内容

仕事内容 \ こんな求人です / ✅土日祝シフト入れる方歓迎! ✅未経験活躍中! ✅お洒落な制服あり \ お任せすること / 日本の国際会議施設の一つである 「国立京都国際会館」にて 来館される国内外からのお客様を お迎えする受付業務をおまかせします。 ■正面玄関での受付 ■会場内での資料配布 ■困っている方へのお声がけ など 仕事はすべて1から丁寧に指導します。 英会話対応マニュアルもあるので、 未経験の方もご安心ください。 \ 京都ダイケンビルサービスとは? / ビルメンテナンス業界をリードする当社。 建物の管理業務だけではなく オフィスを支える人材派遣や電話交換 インフォメーション(受付)などの 各種ビジネスサポートも展開しています。 今回もそのひとつ、京都国際会館での受付スタッフの募集です。 一言で受付、と言っても 勤務先は国内外の要人をお迎えすることもある国立施設。 英会話応対マニュアルもあるので、未経験の方も安心。 また慣れてきたら、展示物の説明をしながら 館内をまわるご案内業務もおまかせ。 もちろん、ご案内する内容は指導するので安心です。 少しだけですが学芸員のような業務も体験できるのも 面白さのひとつなんですよ。

勤務地

株式会社京都ダイケンビルサービス 国立京都国際会館
606-0001京都府京都市左京区岩倉大鷺町422

株式会社京都ダイケンビルサービス 国立京都国際会館

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

606-0001京都府京都市左京区岩倉大鷺町422

交通・アクセス 地下鉄烏丸線「国際会館駅」徒歩5分

アクセス

交通・アクセス 地下鉄烏丸線「国際会館駅」徒歩5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ・9:30~17:30(★メインの勤務時間です!) ・7:00~20:00のうち7時間 ※週/5日(土日祝含む) ※土日祝勤務可能な方を探しています! ※多少の早出・残業をお願いすることがあります。

給与

時給1,300円 給与詳細 基本給:時給 1300円

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費28000円迄支給

職場環境・雰囲気

職場環境 未経験が活躍中の職場です。 レア求人なので枠が埋まる前に是非ご応募ください!

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・土日祝シフト入れる方歓迎! ・未経験の方歓迎! 接客のご経験がある方や英会話スキルのある方はご活躍いただけます★ 【具体的には】 《こんな方を歓迎します!》 ・接客のご経験がある ・人と接するのが好き ・受付デビューしてみたい など 仕事のノウハウやお客様対応の方法などは 入社後に丁寧に指導します。 未経験の方でも安心して挑戦していただけますよ! <社員インタビュー/受付スタッフ> 1997年には京都議定書の締結も行われた施設での受付・・・ やはり背筋も伸びますね(笑)。 とはいえ、働きやすさも抜群。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス [ご応募] ▼ [ご応募内容の選考] 選考に通過された方は、面接場所、日程などを追ってご連絡 ▼ [面接] 担当者による面接/面接は当社事務所または国際会館事務所にて行います ▼ [内定] 勤務開始日などは相談に応じます たくさんの方にお会いしたいと思っているので お気軽にご応募ください。

会社情報

事業内容

生活関連サービス、建設・修理・メンテナンスサービス、不動産管理

所在住所

京都府京都市下京区大政所町第八長谷ビル4F

代表者

長尾 正洋

代表電話番号

0753422611

掲載開始日:2024/07/30

問題を報告する

原稿ID:12538f2d87bd6277

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb左京区arrow_bread_crumb国立京都国際会館の受付・クローク業務