募集情報
現場で走りながら、仲間を導く整備士。
アピールポイント: 【この求人のポイント】 ✅ 二級整備士+検査員資格をフル活用 ✅ 整備・点検もマネジメントも“自分が動かす” ✅ 現場密着のリーダーポジション 【弊社について】 ハッピーアンドドリーム株式会社は、富山県富山市に本社を構える総合カーディーラー。 国産・輸入車の販売から整備、鈑金、保険までワンストップで対応しています。 整備部門は経験豊富なベテランと若手がバランスよく在籍し、 「お客様に誠実であること」「チームで助け合うこと」を何より大切にしています。 【弊社の強み】 ・指定整備工場×板金塗装工場を併設 ・残業1分単位支給/時間単位有休OK ・資格取得支援制度(全額負担) ・季節イベント・社員旅行あり 【募集背景】 整備台数の増加に伴い、チームを引っ張る“現場リーダー”を募集します。 マネジメントといっても、現場から離れることはありません。 あなた自身が“プレイヤー”として手を動かしながら、若手を導くポジションです。 【1日の流れ】 9:50 朝礼・業務分担の確認 10:00 車検・整備作業開始(現場中心) 12:00 昼休憩(外食・社内自由) 13:00 納車整備・検査員業務 16:00 若手への技術指導・品質チェック 18:00 進捗確認・翌日スケジュール調整 19:10 退社(残業は1分単位で支給) 【社員インタビュー】 Bさん|入社5年目|プレイングマネージャー ── 入社のきっかけは? 「前職は大型ディーラーで整備士。現場にもっと自由がほしくて転職しました。」 ── ハッピーアンドドリームの印象は? 「上司・部下というより“仲間”。声をかけあいながら作業できる距離感です。」 ── やりがいは? 「検査員として品質を守りつつ、自分の技術をチームに伝えること。 “Bさんの整備は安心”と言われる瞬間が一番うれしいです。」 ── どんな人が合うと思いますか? 「手を動かすのが好きで、チームを巻き込みたい人。そんな人にピッタリです。」 【年収例】 ・年収520万円/38歳(整備経験13年・検査員) ・年収460万円/33歳(整備経験8年・プレイングリーダー) 【キャリアパス】 プレイングマネージャー → 工場長 → エリア統括 現場経験を活かして、リーダー・管理職へと段階的に成長できます。 【先輩の前職一覧】 輸入車ディーラー/中古車販売店/整備工場/ガソリンスタンド/カー用品店/トラック整備会社/車検チェーン/カーコーティング店/板金塗装工場/レンタカー整備担当