募集情報
入社1年目は業務の流れを掴むため、資料作成や事務作業等も経験していただき、2年目以降は主に営業としての業務をお任せします。《業務イメージ》年2~4回程度顧客訪問し資料収集→整理しシステムへ取り込み等
企業・求人の特色 ■1930年(昭和5年)創設/2014年に法人化した歴史ある会計事務所。お客様に安定した経営サポートを提供しています ■今回募集の公会計コンサルティング職は、一般の税務会計業務ではなく6~7割が地方公共団体への営業業務となります
使ってみる
月給225,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
入社1年目は業務の流れを掴むため、資料作成や事務作業等も経験していただき、2年目以降は主に営業としての業務をお任せします。《業務イメージ》年2~4回程度顧客訪問し資料収集→整理しシステムへ取り込み等
企業・求人の特色 ■1930年(昭和5年)創設/2014年に法人化した歴史ある会計事務所。お客様に安定した経営サポートを提供しています ■今回募集の公会計コンサルティング職は、一般の税務会計業務ではなく6~7割が地方公共団体への営業業務となります
企業名 税理士法人森田会計事務所 求人名 【奈良/公会計コンサルタント(営業職)】日商簿記3級以上必須/残業月20h未満 仕事の内容 入社1年目は業務の流れを掴むため、資料作成や事務作業等も経験していただき、2年目以降は主に営業としての業務をお任せします。《業務イメージ》年2~4回程度顧客訪問し資料収集→整理しシステムへ取り込み等 ≪主な業務≫ ■対面や電話での営業活動(近畿・北陸・中部・四国・範囲拡大中)■会計相談対応(訪問・電話・メール・Zoom)■システムでのデータ入力■固定資産台帳の作成、更新■財務書類の作成、更新■予算書・決算書の確認、指導■消費税申告書の作成指導及び申告代理■財務分析・計画立案コンサルティング■自治体からの要請に応じた各種資料作成■同部署の総務及びリクルート業務(持ち回りで対応)■各種会議へ参加 募集職種 【奈良/公会計コンサルタント(営業職)】日商簿記3級以上必須/残業月20h未満
税理士法人森田会計事務所
奈良県奈良市油阪町456番地 第2森田ビル4階
予定勤務地 奈良県奈良市 勤務地 勤務地① 事業所名:税理士法人森田会計事務所 所在地:奈良県 奈良市 油阪町456番地 第2森田ビル4階 最寄駅:近畿日本鉄道 近鉄難波・奈良線 近鉄奈良駅 徒歩2分、JR 奈良線 奈良駅 徒歩15分、JR 関西本線 奈良駅 徒歩15分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:(就業場所の変更の範囲)本社、その他事業所/車通勤可(諸条件有) 転勤:当面無
税理士法人森田会計事務所
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給225,000円以上 想定年収 360万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥225,000~ 基本給¥216,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:116日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 その他(社内カレンダーによる) 有給休暇:有(10日~)(前年実績:有給取得率70%以上)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:【退職金備考】勤続3年以上(退職金共済加入)
配属先情報 公会計部(営業課) ※2人1組の構成で資料作成するので、分からない時にはすぐに先輩に聞ける体制です◎担当・補助件数は5~10件を想定
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:会計事務所 設立:2014年11月 代表者:代表社員 森田 洋平 従業員数:90人 平均年齢:40.0歳 資本金:3百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒630-8247 奈良県奈良市 油阪町456番地 第2森田ビル4階 本社以外の事業所:〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1-21-24 ファーストKビル8回 その他備考・企業からのフリーコメント:人口減少に伴い、地方自治体では財政負担の軽減・平準化や全体最適な施設配置、環境問題への対処といった解決しなければならない課題が山積みです。2014年11月に法人化した税理士法人森田会計事務所では、積み上げた自治体様への支援実績をもとに、会計的な目線で持続可能な社会の実現へ向けた解決方法を提案します。■主要顧客:地方公共団体(県庁・市町村・一部事務組合、広域連合)の財政課、総務課、会計課、水道課、施設課 ■案件規模:20~1000万円 ■業務内容:固定資産台帳整備、財務書類作成、消費税申告、財政計画・経営戦略策定支援、施設計画策定支援、外郭団体の経理支援、外郭団体への監査支援 など、市町村財政・会計の業務支援 ※上記業務は一例であり、各課のあらゆる課題にむけて会計専門家の目線で解決策を提示します。関わらせて頂く自治体様の数も100団体を超え、今後も自治体様との関わりを増やしていきたいと考えております。その中でコミュニケーションを大切にお客様に寄り添った提案をしていただける方を求めています。自治体会計のプロになりたい方、専門知識を身につけたい方はこの仕事に合っていると思います。ぜひ創設100周年に向けて一緒に頑張りましょう!2023年10月に大規模なリフォームを実施したばかりの綺麗なオフィスです◎ 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■自動車普通免許(AT限定可)■日商簿記3級or同等の金融系資格 ■丁寧にコミュニケーションを取りながら、お客様の課題を率先して見つけ、解決に向けた提案を主体的に実行できる方 【歓迎】■日商簿記2級 ■営業職経験者 ■自治体経験者、金融機関経験者、会計事務所経験者、塾業界経験者 【求める人物像】 \\真面目で主体的で前向きな方歓迎// ■目標に向かって数字を追いかけることにやりがいを感じる方 ■何事も自分ごとに置き換え、率先して回りに働きかけることができる方 ■失敗を経験と捉えられる方、挑戦をチャンスと捉えられる方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 日商簿記検定3級 日商簿記検定2級
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI試験+適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/22
原稿ID:12b305584a452d11
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード