LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
インビジョン株式会社 for 株式会社オート電機

社員インタビュー掲載 未経験カーメカニック(電装整備士)

  • 月給212,500円~289,000円

  • アクセス: 相鉄本線【海老名駅】よりバス30分程度/バス停目の前

    インビジョン株式会社 for 株式会社オート電機

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    神奈川県厚木市上依知1256-1

    アクセス: 相鉄本線【海老名駅】よりバス30分程度/バス停目の前

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 9:00~17:45(休憩45分) 1年単位の変形労働時間制※繁忙期(6~9月)以外の残業は1日1時間ほど ※残業代別途支給

  • 変形労働時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

社員インタビュー掲載✨最初の失敗も、先輩が笑って教えてくれた✅未経験歓迎

アピールポイント: 【資格ゼロ・未経験から国家資格の上級スキルへ】 ・「整備士の資格がないと難しそう…」 ・「工業高校は出たけど、実務経験がなくて不安…」 心配ありません。 当社の自慢は、未経験者をプロの電装整備士に育てる「教育体制」です。 ▶︎3ヶ月間の「メンター制度」で徹底サポート: 入社後3ヶ月間は、一人の先輩(メンター)があなた専属の指導役となります。 OJT(実務を通した研修)を基本に、工具の使い方からお客様との話し方まで、マンツーマンで丁寧に指導します。 「こんな初歩的なことを聞いてもいいかな…」という心配は無用です。 メンターはあなたの「わからない」を受け止め、技術だけでなく社会人としての不安にも寄り添います。 この育成の進捗は社長まで共有され、会社全体であなたの成長をバックアップします。 ▶︎「デンソー資格」の取得を全額サポート: 当社では、メーカーであるデンソーが認定する専門資格(3級、2級)の取得を推奨しています。 これは自動車整備士とは異なる「電装品」に特化した専門資格です。 取得に向けた研修の参加費用や受験料は、会社が全額負担します。 働きながら専門性を高め、市場価値の高いスキルを身につけることが可能です。 ▶︎ 自動車整備士資格も評価: もちろん、国家資格である「自動車整備士資格(3級・2級)」をお持ちの方は、月給に資格手当(3級:5,000円、2級:8,000円)を上乗せします。 入社後に取得を目指すことも可能です。 ✨あなたの「好き」を、当社で「一生モノの専門技術」に変えましょう。

職種/仕事内容

仕事内容: ✅ 「電気の力でクルマを支える」——その最前線に立つ、誇りある仕事。 創業以来、自動車電装のプロフェッショナルとして地域に根差してきたオート電機。 カーエアコン、カーナビ、ドライブレコーダーなど、クルマの快適性を支える電装品の診断・修理・取り付けを行い、ディーラーや整備工場から厚い信頼を得ています。 さらに、モバイル通信事業・就労支援事業など、時代の変化に合わせて多角的に展開。 「お客様の感動を創造し、社員の幸せにつなげる」という理念のもと、社員一人ひとりが成長し続けられる環境を整えています。 そんなオート電機の整備現場で活躍するメカニックの声を紹介します。 ✨ 「ボルトを緩める瞬間が、いちばん好きなんです」 インタビューに応じてくれたのは、入社して30年以上、今も第一線で活躍するベテランメカニック。 もともとバイクいじりが好きで、この世界に飛び込みました。 入社当時は、まだ車にエアコンが標準装備されていない時代。 一日中取り付け作業に追われる毎日でしたが、「ボルトを緩めたり締めたりする手の感覚が楽しくて仕方がなかった」と振り返ります。 今は主にカーエアコンの修理・診断を担当。 一日4件ほどの車両を扱い、見積もりから修理完了までを一人で完結させます。 「悪いところを見つけて直せた瞬間の達成感。それがこの仕事の一番の魅力です」と話してくれました。 ✨ 「専門知識を直接お客様に伝えることもある」 お客様の約7割はディーラーなどの法人、3割は一般のお客様。 フロント(受付)では対応しきれない専門的な説明が必要な場合、メカニック自らが対応することもあります。 「お客様が安心して帰っていけるように、わかりやすく伝えることも僕たちの仕事です」 技術力だけでなく、人に伝える力や誠実な対応もこの仕事の大切な要素。 ✨ 「新しい技術への挑戦も、会社が後押ししてくれる」 社内には経験豊富な講師による基礎研修があり、未経験者でも安心してスタート可能。 電装資格の取得に向けた**外部研修(数日間の合宿や名古屋での技術講習など)**も用意され、会社のサポートを受けながらスキルアップできます。 「昔は“見て覚えろ”の時代でしたが、今は教育体制が整っています。努力次第で資格も取れるし、手当もつく。やる気があればいくらでも成長できます」 また、カーエアコンだけでなく、ナビやオーディオ、デジタルタコグラフ、ドラレコなど多様な電装機器に触れられるのも魅力。 さらに今後は「キャンピングカーのヒーターやバッテリーシステムにも挑戦してみたい」と、意欲的に話します。 ✨ 「現場の空気は、ほどよくフラットで居心地がいい」 厚木営業所には現在3名のメカニックが在籍。 それぞれ年齢層は近く、冗談を言い合いながらも、作業中は集中して黙々と仕事を進めます。 「真剣にやる時はやる、笑う時は笑う。そんなバランスの良さが居心地の良さにつながっていると思います」 また、年に1回は全社での全社員大会を開催。 自動車電装・通信・就労支援の全事業が一堂に会し、取り組みを発表し合います。 「100人近い仲間が集まってお互いを讃える場。終わった後の食事会も楽しみの一つです」 ✨ 「素直な人が、一番早く伸びる」 最後に「どんな人と一緒に働きたいですか?」と尋ねると、こんな答えが返ってきました。 「わからないことを“わからない”と言える人です。聞いてくれれば、いくらでも教えます。 チャレンジして失敗するのは悪いことじゃない。むしろそのほうが覚えが早いんですよ」 この言葉に、オート電機の現場の雰囲気が凝縮されています。 失敗を責めるのではなく、成長の機会として受け入れる。 そんな文化があるからこそ、長く働ける職場になるのです。 ✅ これから整備の道を歩むあなたへ。 未経験からでも、技術を身につけてプロを目指せる環境があります。 資格取得支援・研修制度・フラットな人間関係・確かな技術力。 すべては「お客様の感動を創るために」という目的のもとに整えられています。 あなたもここで、「電気の力でクルマを支えるプロ」として成長しませんか。 工具を握るたびに、自分の手で車が蘇る。その瞬間の喜びが、この仕事のすべてです。 【当社について知って欲しいこと】 1.電装技術で社会を支える専門企業 カーエアコン・カーナビ・ドラレコなど、自動車電装品の販売・修理・取付を通じて、ディーラーや整備工場を中心に地域のカーライフを支える企業。法人顧客が約8割を占め、安定した取引基盤があります。 2.多角的な事業展開で地域に貢献 自動車電装事業を軸に、auショップ運営による通信事業や、発達障害のある方を支援する福祉事業も展開。時代の変化に合わせて成長し続けています。 3.理念は「お客様の感動の創造」 お客様にとって“最初に思い出す会社”=ファーストコールカンパニーを目指し、誠実・謙虚・熱心を行動指針に社員全員が理念を共有。朝礼では理念ブックを用いて価値観を再確認しています。 4.育成と健康を重視した職場 メンター制度・週次のフォローミーティングで一人ひとりの成長を支援。健康経営優良法人・横浜市健康経営認証・女性活躍推進企業としての表彰実績もあります。 5.環境への責任と未来への挑戦 環境マネジメントシステム(KES)認証取得、リビルト部品活用、フロン回収など、環境配慮を徹底。電装技術を通じて、持続可能な社会づくりに貢献しています。

勤務地

インビジョン株式会社 for 株式会社オート電機
神奈川県厚木市上依知1256-1

インビジョン株式会社 for 株式会社オート電機

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県厚木市上依知1256-1

アクセス: 相鉄本線【海老名駅】よりバス30分程度/バス停目の前

アクセス

アクセス: 相鉄本線【海老名駅】よりバス30分程度/バス停目の前

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 9:00~17:45(休憩45分) 1年単位の変形労働時間制※繁忙期(6~9月)以外の残業は1日1時間ほど ※残業代別途支給

給与

月給212,500円~289,000円 給与: ※いずれも経験・能力を考慮して決定します。

休日休暇

休暇・休日: 日・祝日+月2日シフト(月or火) 【年間休日】 105日 【休暇制度】 ■有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【手当・昇給・賞与】 ◇昇給:年2回(4月、10月) ◇賞与:年2回 ◇交通費全額支給 ◇残業手当(全額支給) ◇資格手当(例:3級自動車整備士 5,000円/月、2級自動車整備士 8,000円/月) ◇家族手当(配偶者:12,000円/月、第1子:4,000円/月、第2子:3,000円/月、第3子:2,000円/月) ◇役職手当 福利厚生 ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇退職金制度あり ◇制服貸与 ◇工具一式支給・貸与 ◇社員割引制度(カーナビ、ドラレコなどを仕入れ値+5%の社員価格で購入可) ◇車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備) ◇健康経営優良法人認定 ◇デンソー資格取得支援制度(費用会社負担) ◇年1回 全社員大会あり(表彰・方針共有・食事会)

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 212,500円 - 289,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須条件】 ◇高卒以上 ◇普通自動車運転免許(AT限定可) ※お客様先への訪問で使用します ◇誠実に、真面目に仕事に取り組める方 ◇わからない事やミスを素直に報告・相談できる方 ◇仲間と協力して仕事を進められる方 【こんな方を歓迎します(一つでも当てはまればOK)】 ◇工業高校(機械科・電気科など)を卒業された方 ◇簡単な配線図や回路図が読める、または学ぶ意欲がある方 ◇自動車やバイクが好きで、工具を触ることに抵抗がない方 ◇手先が器用で、コツコツとした作業が好きな方 ◇ガソリンスタンドなどでのアルバイト経験がある方 ◇電気回路や電装品(ナビ、ドラレコなど)の仕組みに興味がある方 【優遇条件】 ◇自動車整備士(3級・2級)の資格をお持ちの方 ◇電気工事士(第二種)などの電気系資格をお持ちの方 ◇カー用品店などでの取付・整備経験がある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

所在住所

2420018 神奈川県 大和市深見西4丁目6番3号

代表者

平山 浩司

代表電話番号

0462055556

掲載開始日:2025/11/02

問題を報告する

原稿ID:133be41adda9e050

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb厚木市arrow_bread_crumb社員インタビュー掲載 未経験カーメカニック(電装整備士)