- 正社員
株式会社国際文献社
学会運営スタッフ
月給240,000円~280,000円
交通・アクセス 江戸川橋駅1b出口から徒歩3分、神楽坂駅2番出口から徒歩10分
株式会社国際文献社
イベント管理、イベント運営スタッフ、BPO管理/運営
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00 ~ 18:00(休憩1h) ◇時差出勤可 ◇出勤時刻を7:00~10:00の間で30分刻みで選択可 ◇月平均残業時間10~20時間(状況により上下に変動有り)
- 学歴不問
- 固定時間制
- 転勤なし
- 経験不問
- 未経験者歓迎
- 経験者歓迎
- 賞与あり
- 交通費支給
- 長期歓迎
- 駅近5分以内
- 服装自由
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 \事務作業とイベント運営/未経験OK! ●学術団体(学会)が主催する学術イベントの運営をサポートするお仕事です。 ●学術団体に関する知識や経験は不要。先輩社員が丁寧にサポートします。 ●中途入社のメンバーが中心となって活躍しています。 ●年齢や性別もさまざまで、13名がそれぞれの強みを生かして働いています。 <具体的なお仕事> ◆顧客との打ち合わせ ◆受付システムの準備 ◆参加者からのお問い合わせ対応 ◆資料の準備 ◆当日の運営サポート ◆要旨集(発表概要集)の制作ディレクション 学術団体(学会)が主催するイベント運営に関わる業務を担当していただきます。 日々の事務作業を中心に、当日の運営サポートなど幅広い業務に携わるため、さまざまなスキルを活かせる仕事です。 開発部門とのやり取り(Webサイトの更新依頼や申込システムの手配)、冊子制作(編集・校正、印刷手配)、参加費の請求・入金確認、各種書類の作成などを、社内外の関係者と連携しながら進めます。 段取り力や判断力、臨機応変な対応力が求められる場面もありますが、先輩社員が丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 部内のコミュニケーションも活発で、事務スキルに加えてIT活用力やタスク管理力、対人調整力も実践的に身につきます。 入社後の流れ OJTを通して業務の流れを覚え、徐々に幅広い仕事をお任せします。 人文科学、社会科学、自然科学など、幅広い専門知識を持つ先生方と仕事を進めていきます。 「ありがとう」と言ってもらえる、やりがいのあるお仕事です。
勤務地
株式会社国際文献社
162-0801東京都新宿区山吹町東京都新宿区山吹町358番地5
株式会社国際文献社
アクセス
交通・アクセス 江戸川橋駅1b出口から徒歩3分、神楽坂駅2番出口から徒歩10分
勤務時間
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00 ~ 18:00(休憩1h) ◇時差出勤可 ◇出勤時刻を7:00~10:00の間で30分刻みで選択可 ◇月平均残業時間10~20時間(状況により上下に変動有り)
給与
月給240,000円~280,000円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は、経験・能力を考慮して決定します。 ※昇給あり(1年以上勤務した者に対して評価に応じ支給) ※賞与あり(前年度実績:4.4か月分) 【給与例】 給与例 平均年齢41歳、平均年収580万円 30歳、400万円
休日休暇
休日休暇 完全週休2日制 土日祝休み(業務により出勤の場合は振替休日・代休あり) ◆年末年始休暇(12/29~1/3) ◆有給休暇
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費規定支給(月3万円まで) ◆扶養手当 (健康保険上扶養する配偶者5,000円/月・ 子供2,000円/月:18歳までが3人まで) ◆出張手当 ◆退職金制度(確定拠出年金:勤続3年以上) ◆福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用可 ◆総合定期保険(全社員加入・保障額300万円) ◆医療保険加入あり
職場環境・雰囲気
職場環境 明るく風通しの良い職場で、和気あいあいとしています 人の役に立つ仕事がしたい方、やりがいを感じたい方にぴったりの環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
応募情報
対象となる方
求めている人材 \業界・職種未経験歓迎!/人物重視の採用です。 【必要な経験・スキル】 ・コミュニケーション力 ・基本的なPCスキル(Word、Excel) ★未経験歓迎★ 安定したキャリアを築きたい方を歓迎します! 【こんな方歓迎】 ・明るく誠実な対応ができる方 ・PC作業が得意な方(オフィス系アプリケーション) ・人とのコミュニケーションが得意な方 ・スケジュール管理など細かい作業が得意な方 ・新しいことに前向きにチャレンジできる方 ・臨機応変な対応ができる方
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
採用予定人数
2名
選考プロセス
選考プロセス 書類選考後、部門担当者との1次面接を行います。 1次面接通過者にはオンライン適性テストを受験いただき、その後、社長面談(2次面接)を経て最終決定いたします。
会社情報
会社名
株式会社国際文献社
代表者
笠井 健
所在住所
東京都新宿区山吹町東京都新宿区山吹町358番地5
代表電話番号
0368249360
事業内容
印刷・製版
ホームページ
掲載開始日:2025/10/14
原稿ID:13e6a2b2abe78aa1