募集情報
”介護福祉士”資格と経験が活かせる!Wワーク・副業OK★
使ってみる
時給2,000円
交通・アクセス 無料駐車場あり/バス停「三輪」より徒歩1分
三幸福祉カレッジ 北見教室
介護福祉士、その他講師/トレーナー、その他福祉/介護
勤務時間詳細 9:30~18:00(休憩あり) *カリキュラムにより多少前後あり ◇週1日~OK ◇勤務日数・曜日はご相談ください ※授業前後に使用物品等の準備・片付けがあります 講師デビュー前までに、勤務可能な曜日 などをヒアリングし、3ヵ月単位でシフトを ご提示いたします。 初月の1ヵ月前には勤務シフトが分かるので、 家庭やプライベートとの両立も可能です。
”介護福祉士”資格と経験が活かせる!Wワーク・副業OK★
仕事内容 ================= ⏩ 介護福祉士の資格・経験が活きる! ⏩ 週1日~勤務OK! ⏩ 介護現場等との兼務もOK! ⏩ 講師経験が無くても時給2000円! ⏩ 教員資格は入社後に取得可能! ⏩ 「教える」ことで自分もスキルアップ! ================= 【主な仕事内容】 介護福祉士国家試験を受験のための 必須講座「介護福祉士実務者研修」 上記の授業を担当いただきます。 【1日の流れ】 ✅出勤・準備・申し送りの確認 ▼ ✅授業スタート ▼ ✅昼食休憩 ▼ ✅午後の授業スタート ▼ ✅授業終了&片付け ▼ ✅退社 .・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。 受講生は年齢も性別も経験も様々。 授業を進める中で困ったことは定期的な 講師会で他の講師の方からアドバイスを もらいながら解決できるので一人で悩む 心配もありません。 .・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。.・。 ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃入社後のスケジュール ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ 1.面接合格→随時、入社手続き 2.入社 3.教員講習会(3ヵ月程度) └オンラインで実施予定 └時給も発生します 4.授業案の作成 └リーダー講師のレクチャーを 受けながら作成していきます 5.授業聴講(5日間分) 6.講師デビュー ================= Q、教員講習会は何を学ぶの? ================= 教員講習会では介護福祉教育や授業内容、 教授方法の工夫についてなどを学びながら 介護過程の展開方法を学んでいきます。 後半では、実際に授業で使用するテキスト・ 資料集を基に授業展開を考え、模擬授業を 行います。 講師としての仕事の基礎をゼロから 学べる研修メニューを用意、受講生が 「先生から学んで良かった」と言われる ようしっかりお伝えします。 ============== Q、研修期間中のお給料は? ============== 教員講習会含む、研修期間中は 時給1100円で稼働時間分支給されます。 ※講師業務は時給2000円~となります ============ Q、通勤交通費は出る? ============ 交通費は全額支給となります。 原則、公共交通機関での通勤となりますが、 出張開催で行う講座の場合、車移動も可能。 その場合1kmあたり15円の支給となります。 ============ \現役講師の声をご紹介/ ============ ■講師になったきっかけ―――― 介護長として老健の立ち上げに関わった際、 他職種から福祉業界へ来てくれた方々の 研修を担当。新人の頃、学校で学んだ 知識や、先生方からのアドバイスが役に 立った経験から、自分も福祉業界で働く 方々の役に立ちたいという想いが強くなり、 今までの経験を活かせると思い応募しました。 ■講師のやりがい―――― 短い受講期間の中でも、生徒さん一人ひとり の成長を感じます。人間は一人として同じ人 はいないので、介護の仕事は日々学び続け なければならない仕事ですが、基礎があって の応用なので、そういう意味では、介護業界 で働く方々の土台づくりに関われる重要な 仕事だと思います。 先生に教えてもらった方法を現場でやったら すごく楽でした等、伝えてくれる生徒さんも いて、必死に学ぶ生徒さんを見ていると 自分もしっかり学び続けようと、逆に背中を 押してもらっています。 +++++++++++++++++++++ ☆修了生数全国No.1!! (厚生労働省一般教育訓練給付・専門実践教育訓練給付制度 令和4年度修了生数) ☆累計修了生数65万人突破 (2024年11月末実績) ☆全国470教室で開講中 (2024年度実績) +++++++++++++++++++++
三幸福祉カレッジ 北見教室
090-0837北海道北見市中央三輪5丁目423-5ショッピングセンターメッセ2F
三幸福祉カレッジ 北見教室
交通・アクセス 無料駐車場あり/バス停「三輪」より徒歩1分
固定時間制 勤務時間詳細 9:30~18:00(休憩あり) *カリキュラムにより多少前後あり ◇週1日~OK ◇勤務日数・曜日はご相談ください ※授業前後に使用物品等の準備・片付けがあります 講師デビュー前までに、勤務可能な曜日 などをヒアリングし、3ヵ月単位でシフトを ご提示いたします。 初月の1ヵ月前には勤務シフトが分かるので、 家庭やプライベートとの両立も可能です。
時給2,000円 給与詳細 基本給:時給 2000円 ※授業外の勤務時間は、時給1,100円 【給与例】 給与例 【週1回勤務のSさん】 時給2000円×7.5時間×月4回=60,000円 *平日は現場で介護主任として勤務し、毎週土曜のみ講師勤務 【週2回勤務のFさん】 時給2000円×7.5時間×月8回=120,000円 *長年の現場経験を活かして週2回講師勤務
休日休暇 シフト制 ※ご勤務可能な曜日/日数をご相談の上、決定します ================ 現職中やブランクのある方など 様々な方が活躍中です。 働き方については柔軟に対応しますので、 まずは面接時にご相談くださいね。 ================
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費全額支給 ◆労災保険 ◆研修制度有 ◆日本教育クリエイトが実施する講座特別割引 ※定年65歳
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 \\\||||/// ★必須となる資格・経験★ ///||||\\\ └『介護福祉士』資格取得後、現場で『5年以上』の実務経験がある方 ※実務経験には、ケアマネ・管理業務のみ担当されていた期間は含まない 【歓迎】 ◎人に教える仕事、現場の経験を伝える仕事に興味がある ◎現場では経験できないやりがいを見つけてみたい ◎講師の仕事を通して自分の学びも深めたい ◎「介護」という仕事が好きな方 ============ ★30代・40代・50代活躍中 ★女性活躍中 ★主婦活躍中 ★現役介護職(介護福祉士)活躍中 ============ <<講師の仕事に興味はあるけど…>> 「介護の仕事は好きだけど人に教えられるかな…?」 「本当に現場と兼務できるか不安です…」 など、不安なあなたの気持ち分かります! 今いる講師の方も最初は皆さん同じ不安をお持ちでした。 正式に応募する前にお話だけでも聞いてみたいと いう方も気軽にエントリーください! 介護福祉士|介護職|特別養護老人ホーム|介護付き有料老人ホーム|住宅型有料老人ホーム サービス付き高齢者向け住宅|グループホーム|訪問介護|ケアハウス|介護老人保健施設
試用期間なし
5名
選考プロセス 下記の方法でご応募を受付いたします。 ●WEBから必要事項をご入力の上、ご応募ください。 応募内容を確認後、当社より順次ご連絡させていただきます。 【選考フロー】 ①当サイトよりエントリー ▼ ②担当者よりお電話 ▼ ③履歴書を郵送orメール送付 ▼ ④書類選考 ▼ ⑤オンラインまたは対面での面接 ▼ ⑥合否通知(面接より1週間程度) ●ご質問・ご不明点等ございましたら、下記までお問合わせ下さい。 TEL: 011-738-1261(採用担当まで) ※電話受付 平日 9:30~17:30(土日祝休み) 【面接地・登録地】 (株)日本教育クリエイト 札幌支社 所在地:北海道札幌市北区北七条西1丁目1-2 SE札幌ビル3F 担当者:野坂 電話番号:0117381261 メールアドレス:nosaka-miwako@nk-create.co.jp
会社名
株式会社日本教育クリエイト
代表者
鳥居 敏
所在住所
東京都新宿区西新宿1丁目23番7号新宿ファーストウエスト
応募に関するお問い合わせ
0117381261
事業内容
教育・学校
ホームページ
掲載開始日:2025/10/28
原稿ID:1588cd4fa5d58684
他の条件で探す
雇用形態
キーワード