LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社PILLAR

【三田/機械設計】半導体業界参入のニッチトップ企業/設計経験をお持ちの方へ 機構設計

  • 月給240,000円以上

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間50分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:30~13:00) 休憩:45分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

半導体製造過程の「洗浄」において特殊な薬液を扱う為、それに耐えられるふっ素樹脂を用いた製品の設計をお任せします。創業以来培った流体の知見が詰まった製品でありその改良・設計に取り組んでいただきます。

企業・求人の特色 ■プライム市場上場■液体、流体の漏れを防ぐシール製品の大手4社中の1社。舶用、電力用製品ではほぼ独占 ■半導体・液晶製造装置向け製品シェア世界で90%■メーカーながら前年度の利益率は約24%■アットホームな社風

職種/仕事内容

企業名 株式会社PILLAR 求人名 【三田/機械設計】半導体業界参入のニッチトップ企業/設計経験をお持ちの方へ 仕事の内容 半導体製造過程の「洗浄」において特殊な薬液を扱う為、それに耐えられるふっ素樹脂を用いた製品の設計をお任せします。創業以来培った流体の知見が詰まった製品でありその改良・設計に取り組んでいただきます。 ■図面はSolidWorks(3DCAD)を用いて設計してもらいます。また、Ansysなどで構造解析や流体シミュレーションを行った最適設計も実施してもらいます。■機器設計内容:樹脂継手・配管の設計もしくは既存製品の改良 。ふっ素樹脂を用いたポンプ設計もしくは既存製品の改良。顧客仕様に合わせた技術検討や設計・評価。 募集職種 【三田/機械設計】半導体業界参入のニッチトップ企業/設計経験をお持ちの方へ

勤務地

株式会社PILLAR
兵庫県三田市下内神字打場541-1

予定勤務地 兵庫県三田市 勤務地 勤務地① 事業所名:三田工場 所在地:兵庫県 三田市 下内神字打場541-1 最寄駅:JR 福知山線 広野駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:マイカー通勤可 転勤:当面無

株式会社PILLAR

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

兵庫県三田市下内神字打場541-1

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間50分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:30~13:00) 休憩:45分 残業:有 備考:

給与

月給240,000円以上 想定年収 400万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:122日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(※社内カレンダーに従います。) 有給休暇:有(10~20日)(6ヵ月後10日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:社員持株会、労働組合有、住宅手当、家族手当、地域手当、カフェテリアプラン

職場環境・雰囲気

配属先情報 ■技術1部技術グループ

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■流体制御関連機器製品の製造・販売 設立:1948年05月 代表者:代表取締役社長 岩波 嘉信 従業員数:1,132人 平均年齢:40.6歳 資本金:4,966百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本トラスティ・サービス信託銀行 4.3% KBL EPB S.A.107704 6.0% 日本ピラー工業取引先持株会 4.8% 本社所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区 新町1-7-1 本社以外の事業所:■支店:東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、九州 ■三田工場、九州工場、福知山事業所 関連会社:■株式会社ピラーシールソリューションズ他 その他備考・企業からのフリーコメント:【チームピラーという協働】開発部門と生産現場が離れていると自分の仕事の目的がわからなくなることが多いですが、ピラーではものづくりの生産部、生産技術部、品質保証部、技術部など全てが同じ建屋にあり、自分が設計した製品が量産品となり、どのように流れていくかを把握できるため、自分の仕事の目的を見失うことはまずありません。また、同じ建屋に各部門があることでコミュニケーションのタイムラグがなく、部門間でもスピーディー且つ建設的に協力し合う関係性となっています。 【ピラーの技術に関しての意思決定の速さ】技術に関しての相談や課題に対しては上司を含めたチーム一丸となって解決に向けて動いていきます。大手企業ではちょっとした変更でも承認をもらうのに時間がかかったりするのですが、ピラーでは技術のトライ&エラーに関して課長クラスで大きな裁量権を持っているため、何をやるにも意思決定が早くスムーズに業務を進めることができます。また、若手や途中入社者にも積極的に権限を移譲していく風土がありますので、自分がトライしてみたいこともすぐに実行することができます。 決算情報: 決算期2023/03 売上高48,702百万円 経常利益14,136百万円 決算期2024/03 売上高58,605百万円 経常利益15,098百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高62,000百万円 経常利益13,000百万円 ※決済単位:連結

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】機械設計のご経験、もしくは金型設計のご経験 【やりがい】ご自身が設計/開発を担当した製品が半導体産業の発展を下支えします。開発過程においてはメカニズムの解明に重きを置いており、専門知識の探求を通じて深みと幅のある技術者を目指せます。主体性/自主性を重んじており、適切で効果的な提案に対しては積極的な支援を引き出せます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

事業内容

職業紹介

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

代表電話番号

0368351111

掲載開始日:2025/07/23

問題を報告する

原稿ID:18bdfb3c3d45006a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb三田市arrow_bread_crumb【三田/機械設計】半導体業界参入のニッチトップ企業/設計経験をお持ちの方へ 機構設計