募集情報
【総務担当】総務業務全般をお任せ/東証プライム上場G/福利厚生充実
アピールポイント: 当社は「健康寿命と平均寿命のギャップをゼロにする」という目標を掲げ、 予防医療を社会に広めるために事業を急速に拡大しています。 事業が大きくなるにつれ、よりスピード感を持って “社員が安心して力を発揮できる環境づくり”を進める必要が出てきました。 これまで総務業務は、限られたメンバーで幅広く対応してきましたが、 急成長に伴い、社内体制の整備や仕組みづくりが重要なフェーズに入っています。 そこで今回、総務チームの増員として、 一緒に組織を支える仲間を募集します! 現在総務チームは2名で運営しており、あなたの力が必要です。 ◆予防医療業界で“総務”として働く面白さ◆ 当社の総務業務は、単なる庶務や事務対応にとどまりません。 会社の成長に直結する仕組みや制度をつくり、「社員が最大限力を発揮できる環境」をデザインする重要な役割です。 予防医療業界はまだ発展途上の市場であり、 その中で当社は事業スピードを高めるために積極的に新しい取り組みを進めています。 制度やオペレーションをゼロから整備していく過程をリードできるのは、 今このフェーズならではのやりがいです。 業務は多岐にわたりますが、その分、制度や仕組みを自分たちで作り上げていける裁量があります。「どうすればもっとスムーズに働けるか?」を考え、形にすることで、会社の生産性や組織力を高める大きなやりがいを感じられます。 理念 ・ビジョン 【MISSION】 病気のリスク検査から始まる予防医療を世の中に広く浸透させ、 「医療費の増加」や平均寿命と健康寿命の差がもたらす 「介護負担の増加」といった現代医療が抱える構造的な課題の解決を目指します。 【VISION】 日本発、予防医療のグローバルリーディングカンパニーを目指します。 【VALUE】 ◆医師にとって 確かなエビデンスに基づいた信頼性の高い検査サービスを提供し、 より多くの方に利用してもらえるよう、最大限のサポートを実施します。 ◆受検者にとって 最先端のテクノロジーを活用して、検査受検後も含めた総合的な予防医療サービスを提供してまいります。 ◆研究者にとって 最先端の予防医療の研究成果を、より早くより多くの人に利用してもらうための、 強力なパートナーとなります。 仕事・事業 【当社について】 ■2010年7月に設立し、予防医療事業、最先端医療技術の研究開発事業を展開しています。 病気にならないカラダづくりを推進する「予防医療」を普及させていくと共に、 発症を防ぐことができない場合に対処する「最先端医療技術」の研究開発・提供に取り組んでいます。 【製品について】 ■脳梗塞・心筋梗塞やガン等の疾患の発症リスクを判定する検査を取り扱います。 血液等の検体から疾患の発症リスクを判定することで、健康に過ごす為の手助けをすることができます。 【わたしたちが提供するサービス】 「治療」から「予防」へ。 私たちは、重大疾患の発症リスクを早期にチェックする検査の研究開発/マーケティング/販売など 予防医療に特化した事業を展開しています。 脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク検査「LOX-index®」、腸内フローラ検査「Flora Scan®」をはじめとする 疾患リスク検査サービスを、全国4,000施設以上の医療機関を通じて提供しております。 また、検査提供だけでなく、検査後の生活習慣改善を手助けするためのアフターフォローサービスの提供まで 一気通貫でご案内することで、受検者の方の健康意識向上と健康寿命の延伸に貢献してまいります。 給与・待遇 会社設立から10年以上という安定した環境の中、社長の方針より、 医療業界の人材輩出企業を目指し、社員の教育にも力を入れております。 入社後はOJT教育制度があるので、安心してスタートすることができます。 【福利厚生について】 ◆オプション検査補助制度 毎年の健康診断受診時のオプション検査料金を上限2万円まで負担します。※健診費用含む ◆まなぷりめ(自己啓発支援制度) パフォーマンス向上に繋がる自己学習費用を年間12,000円まで支給します。 ◆メンター制度 経験豊かな先輩社員がメンターとなり、双方向の対話を通じて、 後輩社員のキャリア形成上の課題解決や悩みの解消を援助します。 ◆借り上げ社宅制度 当社の規定条件を満たす場合、借り上げ社宅制度を利用することが可能です。 ※規定についての詳細は、担当者へお問い合わせください。 ◆リモートワーク 時差出勤制度 リモートワークと出社勤務をメンバーの裁量により選択可能です。また±1時間までの時差出勤制度もございます。 ◆休暇制度 法定の有給休暇に加えて、夏季休暇や特別休暇、育児・介護休業を整備しています。 また、1時間単位で取得可能な時間休制度もございます。