募集情報
✅20代・30代の転職応援!✅【プロジェクトマネージャー(プレイングマネージャー)_CT】社会インフラ×エンタメを支えるCT事業グループで、技術と人をつなぐマネジメントに挑戦!/福利厚生充実◎/年休125日/転勤なし
アピールポイント: 【募集背景】 現在、CT事業グループでは6〜7名規模の開発チームにおいて、 技術力の高いエンジニアがマネジメントも兼任する体制でプロジェクトを推進しています。 しかし、今後さらに技術力を高め、より高品質なシステム開発を実現するためには、 エンジニアが技術に専念できる環境づくりが不可欠です。 そこで今回、プロジェクトの進行管理やチーム運営に注力できるマネジメント志向の人材を新たに募集することとなりました。 将来的には、プロジェクトマネージャーとしてチームを牽引し、事業の成長を支えていただくことを期待しています。 【この仕事で得られるもの】 ■この仕事の魅力(Why Join Us) ・若手が多く、相談しやすい環境 ・自らのキャリアを描き、成長できる仕組み ・SONYビジネスというエンタメの裏側を支えるやりがい ・勉強会・雑談チャンネルなど、コミュニケーションの場が豊富 <やりがい> 大手メーカーと共にシステム開発をしており、社会を支えるインフラや、 心を豊かにするエンターテイメント関連のシステムに携わることができます。 また残業時間も平均15時間程度(年々減少傾向)と、ワークライフバランスを大事にしています。 小さなお子様がいる方は時短勤務等、柔軟な働き方を支援します。 【CT事業グループの目指す姿】 CT事業グループは、社員一人ひとりが「やりたい・やりがいのある仕事」を自分自身で定義し、 営業と開発が連携して新しい価値を創出。新規・既存の枠にとらわれず、常に挑戦を続ける文化が根付いています。 また、私たちは「人の成長」「ビジネス開拓」「つなぐ仕組み」の三位一体を重視し、 社員・組織・顧客が一体となって進化することを目指しています。 それぞれが自分の強みを活かし、キャリアを描き、推進できる環境を整えることで、未来志向の組織づくりを進めています。 さらに、戦略的なビジネス領域への拡大にも積極的です。 自分たちの意志に基づいたビジネス獲得を推進し、 同じ方向性を持つ顧客やパートナー企業とのエコシステムの構築を進めています。 人材育成にも注力し、社外とのつながりを通じて新たな成長機会を創出。 複雑化するプロジェクトにも対応できる計画遂行力や現場力の強化を図っています。 CT事業グループでは「自律的に挑戦し、価値を創出する組織」として、 個人の成長とビジネスの進化を両立させることに重きを置いています。