LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社マキタのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社マキタ

情報システム・社内SE

  • 月給340,000円~510,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:20~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

  • 急募
  • シフト制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【情報系ITエンジニア(愛知)】創業100年以上の歴史を誇る!世界トップクラスの電動工具メーカーで、経験を活かして活躍しませんか?

アピールポイント: 電動工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器等の製造・販売 【マキタで働く魅力】 2005年他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売。 エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、 業界随一の豊富な製品ラインアップを誇る。一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、 高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 下記①~④のいずれかの業務を担当します。 ①社内ITインフラエンジニア 社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)に関する企画、導入、運用業務。 主に、社内業務の変革やニーズ、世間動向を見据えて最適なインフラ導入企画を立案し、 設計・構築ベンダーをマネジメントして導入から運用管理までを行って頂きます。 例えば、今後増加する見込みのあるネットワーク量を予測して増速企画をしたり、 セキュリティ動向を踏まえた対策を企画します。 ②国内基幹系システム、及びその周辺システム構築 ・国内営業所向けの基幹系システム(販売管理)構築 ・社内もしくは国内の販売店、代理店向けの周辺システム構築 ③ERPシステムの運用保守 ・海外販売子会社向けの基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けのオープン系システムの開発、導入、運用保守 ④オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理。 社内業務改善や業務変革・世間動向を見据えて、最適なオープン系システム (Web、グループウェア、SaaS(O365などのクラウド活用))の導入を企画・立案し、 システム構築を行う。また、導入したシステムの運用管理も行います。 ・SaaS等のシステム運用管理、改善業務 ・既存グループウェア(Notes)からO365への移行業務(ユーザー部門との要件定義、SharePointの開発など) ・社内(海外子会社)向けWebアプリケーションの開発業務(クラウドを活用したアーキテクチャの企画、開発など) *従事すべき業務の変更の範囲 :「募集の時点で想定なし」

勤務地

株式会社マキタ
住吉町3-11-8

勤務地: 〈勤務地〉 本社 愛知県安城市住吉町3-11-8 ※名鉄名古屋本線「新安城駅」より徒歩5分 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮

株式会社マキタ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

住吉町3-11-8

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:20~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

給与

月給340,000円~510,000円 給与: <給与> 想定年収:578万円~935万円 月給:34万円~51万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 【想定年収】 27歳 大卒/独身 578万円~ 40歳 院卒/(配+子2) 935万円~ ※上記は月20時間の残業手当・地域加算給を含む ※給与詳細は、能力・年齢等を考慮の上、規程にて決定 ※残業は確約するものではありません。 〈補足情報〉 想定年収:578万円~935万円 想定月額:340,000円~510,000円 月額(基本給):340,000円~510,000円/想定勤務日数:20日 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 月給日給制 *能力、経験、年齢等を考慮の上、当社規程にて決定

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日休み 年間休日:127日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、産休・育休 補足情報:◆完全土日週休2日制 ◆その他(GW、夏季休暇、盆休み、年末年始) ◆有給休暇(入社時に6日、入社3カ月後2~13日、勤続1年以上20日)但し、出勤率80%以上 ◆多目的休暇 ◆リフレッシュ休暇 ほか

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、産休・育休、社宅・寮、社会保険完備、退職金制度 補足情報:◆家族/当配偶者:19,500円、子供4,500円/人(18歳未満) ◆通勤手当/交通費全額支給(但し車通勤の場合は当社会社規程に準ずる) ◆社宅(独身寮・社宅 但し入居については要相談) ◆社会保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ◆退職金(入社2年以上の方に支給※確定拠出年金からの移管は可能)

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類選考 ↓ Webテスト・1次選考(部門面接) ↓ 2次選考(役員面接) ↓ 内定 <補足情報> ※1次選考はWebでも対応可能です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 340,000円 - 510,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 20代、30代の方におすすめ! 若手の方が特に活躍できる求人です。 【応募条件】 ①社内ITインフラエンジニア ・ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)のうち、何れかの導入・運用経験が5年以上。 ・ITIL (Information Technology Infrastructure Library)を理解している。 ・ITセキュリティに関する旬な情報を幅広く収集できる。 ②国内基幹系システム、周辺システム構築 基幹系システムの構築において、ユーザー部門との要件定義、外部設計書の作成、 システム構築時の詳細設計、プログラミング、テスト、導入の業務経験3年以上。 ③ERPシステムの運用保守 下記いずれかの実務経験3年以上 ・ERP統合基幹業務システム)を使用した業務開発経験(プログラミング) ・販売系等の基幹システム開発経験(プログラミング) ④オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理。 オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)構築において、ユーザー部門との要件定義、 外部設計書の作成、システム構築時の詳細設計、プログラミング、テスト、導入、運用管理などの業務経験3年以上 【歓迎スキル】 ①社内ITインフラエンジニア ・PBXに関する知識、または導入・運用経験。 ・MacOS、IOS、Androidに関する知識、または導入・運用経験。 ②国内基幹系システム、周辺システム構築 基幹システムのデータベースを利用した周辺システム構築一連の業務経験3年以上 ※プログラム言語は、Java、JavaScript、HTML 上記システムをモバイル機器(スマートフォン、タブレット)向けにシステム構築した経験があること ③ERPシステムの運用保守 ・SE業務経験 ・IBM(旧AS/400)環境下での業務系プログラム開発経験がある方 ・英語力(TOEIC600点程度の英語力があると業務で活かせられます) ④オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理 ※オブジェクト指向言語(C#, Javaなど)、Webアプリケーション(フロントエンド、バックエンド問わず)、 SQL等の開発経験があることが望ましい。 ※新しいIT技術に対して情報収集をできる方 ※ユーザーとの業務調整やベンダー管理の経験 【求める人物像】 各関係部署と円滑なコミュニケーションが取れる方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

紹介企業情報

会社名

MCO株式会社

代表者

小林 勇輝

所在住所

8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-6 博多イーストビル5F

代表電話番号

0927105715

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/09/09

問題を報告する

原稿ID:1d2a92951c23af1c

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb安城市arrow_bread_crumb情報システム・社内SE