LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
スタディプラス株式会社

機械学習エンジニア

  • 月給700,000円~1,183,300円

  • アクセス 御茶ノ水駅より徒歩約4分、新御茶ノ水駅より徒歩約5分

    スタディプラス株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2丁目5-12NMF駿河台ビル4階

    アクセス 御茶ノ水駅より徒歩約4分、新御茶ノ水駅より徒歩約5分

  • 汎用機SE、データエンジニア

  • 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間

  • 副業・WワークOK
  • 在宅OK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 服装自由

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【高年収】自社サービス(Studyplus)の機械学習エンジニア★リモート可能

職種/仕事内容

仕事内容 20代活躍中!20代~30代の若手活躍中の職場です! ■何をするのか 自社サービスに関連する機械学習のモデル開発、 LLMを用いた新機能の開発、データ分析などを担当いただきます。 「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、 サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、 挫折しがちな勉強を習慣化することができる総合学習プラットフォームです。 会員数900万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。 ■どんな業務か 自社サービスにおいて以下に関する業務を想定しています。 ・新規事業向け技術開発 ・機械学習およびデータ分析 ■どんなチームか スタディプラスのエンジニアは事業部の一員として、 企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともに ユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。 ユーザーからの問い合わせをすべてのエンジニアが目を通す文化があり、 カスタマーサポートと連携してユーザー対応にあたります。 開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、 必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。 ■開発に使用している主なツール https://stackshare.io/studyplus ■エンジニアブログ https://tech.studyplus.co.jp/ ■エンジニアに向けたスタディプラス株式会社の説明資料 https://tech.studyplus.co.jp/information 開発に使用している主なツール・言語 機械学習:Python, Bert サーバサイド:Ruby on Rails モバイル:Swift, Kotlin, Dart, Flutter フロントエンド: React, Vue.js インフラ:AWS, GCP コンテナオーケストレーション:EKS データべース:MySQL(Amazon Aurora, RDS) KVS: Redis(Amazon ElastiCache) 構成管理:Terraform, Ansible CI/CD:CircleCI, GitHub Actions, Jenkins リポジトリ管理:GitHub プロジェクト管理:monday.com 情報共有:esa チャットツール:Slack 監視:Datadog, Mackerel, New Relic, Sentry 〈企業の特色〉 当社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げ、新しい教育の仕組みをつくる会社です。 学習管理プラットフォーム「Studyplus」は 主にスマートフォン向けアプリとして提供しております。 「Studyplus」はこれまで以下の表彰をされるとともに、 ストアのユーザレビューも常に★4.5以上をキープし、ユーザから厚く支持されています。 日本eラーニングアワードでは最優秀賞を受賞 App Storeの「Essentials」アプリに選出 Google Playの2015年・2016年、ベストアプリに選出 グッドデザイン賞 2018年 Ruby biz Grand prix 2018 大賞 教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」は、 生徒が利用している「Studyplus」と連携しており、先生が生徒の学習の進捗を確認し、 オフラインで声をかけたり、オンラインでコメントや「いいね!」を送ることで、 生徒さんの頑張りに繋がり、また頑張ろうと思える、そんな好循環を作るツールです。 既に500教室以上で導入されており、解約率も0.2%と先生方に高く評価いただいており、 「生徒の学習時間が増えた」、「退塾率が10%から1%に改善された」などの声も寄せられています。 さらに、BtoB事業である「Studyplus for School」は、 これまでIT化が進まなかった学習塾の運営を、 デザインとテクノロジーの力でリデザインし、 これから深刻な人手不足を迎える学習塾の課題解決を目指すサービスとして 500校舎以上の教育機関に導入されています。 「Studyplus」と連携する唯一の学習管理サービスとして急成長しています。

勤務地

スタディプラス株式会社
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2丁目5-12NMF駿河台ビル4階

勤務地備考 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5ー12NMF駿河台ビル4階

スタディプラス株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2丁目5-12NMF駿河台ビル4階

アクセス 御茶ノ水駅より徒歩約4分、新御茶ノ水駅より徒歩約5分

アクセス

アクセス 御茶ノ水駅より徒歩約4分、新御茶ノ水駅より徒歩約5分

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間

給与

月給700,000円~1,183,300円 給与 月給 70万円~118万3300円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり18万2082円~30万7796円(固定残業時間:57時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 年収8,400,00円の場合 (月額700,000円、うち時間外42時間169,943円、深夜勤務手当15時間 12,139円) 年収14,199,600円の場合 (月額1,183,300円、うち時間外42時間 287,276円+深夜残業15時間 20,520円) ※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む ※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給 ※エンジニア平均の残業時間:10時間 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 8,400,000円~14,199,600円想定

休日休暇

休日 完全週休2日(土、日) 年末年始、国民の休日 リフレッシュ休暇(年3日間) 育児、子の看護、介護休暇 有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給 各種社会保険完備 チームビルディング費の支給制度 イベント・勉強会参加費補助 書籍購入補助 リモートワーク制度(週1日出社) 入社時に希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え実施) ウォーターサーバー、コーヒーメーカー 服装自由 作業中イヤホン可 副業OK

その他

その他 【ブランド名】 教育転職ドットコム 【事業内容】 人材派遣・人材紹介 有料職業紹介事業 13-ユ-310088 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社コトブック 所在地:東京都港区高輪2-13-1 【紹介先企業】 会社名:スタディプラス株式会社 所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目5-12NMF駿河台ビル4階

応募情報

対象となる方

資格 ?必須条件 ・機械学習, 深層学習を活用した開発の経験 ・LLMを用いたサービスの開発、LLMの実装経験 ・接客・販売・サービス・営業などの顧客折衝経験のある方 ?歓迎スキル ・Webアプリケーション, Web APIなどの開発経験 ?人物像 ユーザーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方 エンジニアとしてだけでなく、サービスの企画等にも積極的に関わりたい方 社内・外を問わず積極的に発信することが出来る方 教育・学習を通して世界を変えたい方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ・応募後のフロー まずは弊社での面談を実施させていただき、ご希望を踏まえて企業様の選考に進んでいただきます。

会社情報

会社名

株式会社コトブック

代表者

所在住所

東京都港区高輪2-13-1

代表電話番号

0354886015

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/27

問題を報告する

原稿ID:1d8d3b8982a840ce

他の条件で探す