LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
トーテックアメニティ株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
トーテックアメニティ株式会社

モノづくりエンジニア

  • 年俸3,000,000円~4,000,000円

  • アクセス: 各プロジェクト先 【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区堀川町580(ソリッドスクエア西館8F) 客先常駐勤務、自社内勤務転勤の可能性:なし

    トーテックアメニティ株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館8F

    アクセス: 各プロジェクト先 【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区堀川町580(ソリッドスクエア西館8F) 客先常駐勤務、自社内勤務転勤の可能性:なし

  • 勤務時間・曜日: 9:00~17:30(3ヶ月間の研修期間中は実働7.5H/日で、残業はありません) ※配属部署又は地域により異なります。 ※平均残業時間は、月20時間以下です。 ※配属後の残業手当は別途全額支給します。

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【モノづくりエンジニア】業界未経験者歓迎!約3か月間の入社後研修あり

アピールポイント: ◆約3か月間の入社後研修! 同期もいるため「安心」と定評あり。◆ モノづくりエンジニアに 必要な技術を習得していただきます。 【マナーを磨きます】 ・ビジネスマナー ・Office研修 ・報告書作成研修 【セキュリティの基礎から身に着けます】 ・情報セキュリティ 【ものづくりの基礎から身に着けます】 ・製図基礎知識 ・電気・電子回路基礎知識 ・組込み技術基礎 【機械系】 ・力学計算 ・CAD基本操作 / CAD演習他 【電気電子系】 ・はんだ付け・計測機器操作 ・基本回路の動作原理 ・ シミュレーション演習 ・回路作成・実装組付け・評価 【組込制御系】 ・C言語基礎 ・テスト仕様基礎 ・ ソフトウェアテスト技法 ◆選考に関して◆ 私たちは、面接を 【相互理解の場】として考えています。 会社のことや仕事内容を 知っていただくだけでなく、 求職者の皆さんが気になっていることや 希望することを丁寧にヒヤリングし、 マッチングを図り進めていく 選考スタイルです。 お会いできることを 楽しみにしております!

職種/仕事内容

仕事内容: 【モノづくりエンジニア】業界未経験者歓迎!約3か月間の入社後研修あり 機械系、電気・電子系、組込制御系、 いずれかの業務。 面接時に、お持ちのスキルや 業務経験をお伺いします。 研修を通して、自らの潜在能力を 確認してからの職種決定も可能です。

勤務地

トーテックアメニティ株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館8F

勤務地: 受動喫煙対策の有無 : 対策あり 受動喫煙対策について : 禁煙、喫煙室あり 特記事項 : オフィス内禁煙(入居ビル内喫煙所あり)

トーテックアメニティ株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館8F

アクセス: 各プロジェクト先 【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区堀川町580(ソリッドスクエア西館8F) 客先常駐勤務、自社内勤務転勤の可能性:なし

アクセス

アクセス: 各プロジェクト先 【川崎事業所】 神奈川県川崎市幸区堀川町580(ソリッドスクエア西館8F) 客先常駐勤務、自社内勤務転勤の可能性:なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~17:30(3ヶ月間の研修期間中は実働7.5H/日で、残業はありません) ※配属部署又は地域により異なります。 ※平均残業時間は、月20時間以下です。 ※配属後の残業手当は別途全額支給します。

給与

年俸3,000,000円~4,000,000円 給与: 月給22万1500円~24万5000円 +各種手当+残業手当(全額支給)+賞与年2回(4ヶ月分支給実績) ※上記はあくまで最低基準給です。 経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※研修期間3ヶ月あり(研修期間中は月給20万円) ※その他待遇に変更はありません 〈年収例〉 年収380万円 / 25歳 /月給25万円+賞与+各種手当 年収470万円 / 28歳 /月給29万円+賞与+各種手当

休日休暇

休暇・休日: 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇、介護休暇 補足情報: ◆半日休暇制度:有(年間8回まで) ◆法令順守による有給休暇取得(5日/年) ◆永年勤続特別有給休暇:5日/回 ◆社員の有給休暇取得平均=12.7日/年

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備、退職金制度、資格取得制度、交通費支給、住宅手当、家族手当、役職手当、健康診断 補足情報: 《諸手当》 ■交通費全額支給 ■残業代全額支給 ■役職手当 ■地域手当 ■住宅手当 ■家族手当 など 《福利厚生》 ■社会保険完備 ■書籍購入補助(年間3万円まで/資格取得、通信教育、各種参考書など何でもOK) ■資格取得支援(受験料全額負担/一部資格には取得後、報奨金支給) ■定期健康診断 ■退職金制度 ■自社研修(TBC) ■社員表彰(半期に1度:社長賞/事業部長賞) ■勤続表彰(10年、20年、30年、40年:旅行券と特別有給休暇付与) ■慶弔見舞金 ■奨学金返済支援制度(年6万円/30歳まで) ――★その他、多彩な福利厚生★―― ■各種契約保養所・施設 ■各種サークル・クラブ活動あり

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある 会社説明会の有無 : あり 適性テストの有無 : あり <選考フロー> 説明会・筆記試験・適性検査・1次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定 <補足情報> 求職者の個人のキャリアや 価値観についての質問が中心です。 今後のどのように成長したいか。 どのようなエンジニアを目指していきたいか。 教えて下さい。 ーーーー 本求人はBCC株式会社にて採用支援をしている求人となります。 ・職業紹介事業者名:BCC株式会社 ・事業許可番号:27-ユ-302045 ーーーー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,000,000円 - 4,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 業界未経験者歓迎! ・モノづくり業界で働きたいと強く思っている方 ・手に職をつけたい方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥200,000

採用予定人数

2名

紹介企業情報

事業内容

人材派遣・職業紹介

所在住所

5410042 大阪府 大阪市 中央区今橋2丁目5番8号

代表者

伊藤一彦

代表電話番号

0358163215

掲載開始日:2025/11/05

問題を報告する

原稿ID:1dda8042c2bed230

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb川崎市arrow_bread_crumb幸区arrow_bread_crumbモノづくりエンジニア