LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団

蒲町児童館フルタイムアルバイト職員

  • 日給9,084円以上

  • 最寄駅 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 徒歩で12分

    公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒984-0037宮城県仙台市若林区蒲町41-3

    最寄駅 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 徒歩で12分

  • 勤務時間 ①8:45~17:15(休憩45分) ②9:45~18:15(休憩45分) ③7:45~16:15(休憩45分) ④11:00~19:30(休憩45分) ※週5日勤務、1日7時間45分勤務 勤務ローテーションにより、①~④の勤務が回ってきます。 ※③は小学校休業日のみ ※④は週1~3回程度

  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験・ブランクある方も安心できる環境! 仙台市内の児童館アルバイト職員募集! 資格を生かすお仕事。

職種/仕事内容

仕事内容 新着!!蒲町児童館職員アルバイト募集!(有資格者) 児童館には若い世代から中高年世代の 幅広い年代のスタッフ、 経験豊富なスタッフも多数在籍しています! 様々な研修もあります。 未経験の方でも、先輩スタッフが しっかりサポートしますのでご安心ください。 ・子どもと触れ合う仕事を離れたけどもう一度始めたい! ・資格は取ったけど経験がほぼない… など、資格を持ちつつ未経験の方も ブランクのある方も活躍できる職場です。 【雇用期間】 採用日~令和8年3月31日 『資格があればOK』 ・保育士 ・教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高校) ・児童厚生二級指導員 上記いずれかの資格を生かせます。 「お仕事内容」 仙台市内の児童館を利用される 子どもたちへの遊びの指導や 乳幼児親子への子育て家庭支援など。 様々な活動や遊びを提供し、関わることで 幼児親子や子どもたちの 自発的な遊びや活動を掘り起こします。 その他、書類の作成などの 事務作業等もお願いします。 「遊びの支援」 ・乳幼児向け 大型積木、ブロック、ままごと、遊具遊び等 ・小学生向け サッカーなどのボール遊び、ボードゲーム、 紙芝居、砂場遊び、縄跳び、工作、けん玉、 コマ、ダンス、おにごっこ等 子育て経験、もしくは 学童対象のボランティアや業務の 経験がある方は優遇致します。 子育て家庭支援では、子育て相談もあります。 ぜひ、これまでの子育て経験を 支援に生かしてみませんか? 児童館は学校ではないので、 児童を評価したりすることはありません! 遊びに取り組みながら自主性を培い、 集団での遊びを通して協調性を育むことを目標としています。 一緒に楽しく遊んだり見守ったりしながら 児童一人ひとりの個性を伸ばす場です。 「やりがい」「子供が好きな気持ち」 「自分や家族の時間」も大切に、 子どもたちと一緒に遊びながら楽しく働きましょう。 児童館・学童保育、保育関連の お仕事に興味がある方お待ちしております。

勤務地

公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団
〒984-0037宮城県仙台市若林区蒲町41-3

勤務地 蒲町児童館 宮城県仙台市若林区蒲町41-3

公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒984-0037宮城県仙台市若林区蒲町41-3

最寄駅 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 徒歩で12分

アクセス

最寄駅 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 徒歩で12分

勤務時間

シフト制 勤務時間 ①8:45~17:15(休憩45分) ②9:45~18:15(休憩45分) ③7:45~16:15(休憩45分) ④11:00~19:30(休憩45分) ※週5日勤務、1日7時間45分勤務 勤務ローテーションにより、①~④の勤務が回ってきます。 ※③は小学校休業日のみ ※④は週1~3回程度

給与

日給9,084円以上 給与 日給9,084円

休日休暇

休日 日曜・祝日、月~土の間で1日(週休2日制) 年末年始休暇(12/29~1/3)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・社会保険完備 ・交通費規定内支給

その他

職種補足 【蒲町児童館フルタイムアルバイト職員】子どもたちの遊びの支援・子育て家庭支援 雇用形態 アルバイト・パート 学歴 高卒以上 採用サイトURL ≪その他の採用情報はこちらから≫ https://entori.jp/hm-sendai 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 雇用 アルバイト・パート 受付先名 公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2-12-1 TEL:022-268-5079 平日受付(9:00~17:00)

応募情報

対象となる方

資格・経験 ・保育士 ・教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれか) ・児童厚生二級指導員 上記いずれかをお持ちの方 ※子育て経験もしくは 学童対象のボランティア または業務の経験がある方優遇

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 お電話またはWEBからご応募ください。 WEB応募は24時間受付中です。 確認次第、担当者より電話にて折り返し電話にてご連絡いたしますのでお待ちください。 (平日の8:30~17:00の間、022-268-5079よりお電話いたします) お休みの場合などは、ご連絡に2~3日程お時間をいただく場合があります。 エントリーいただいた全ての方にご連絡いたしますので、ご連絡があるまでお待ちいただけると幸いです。 ※財団HPより履歴書の様式をダウンロードの上、面接日の5日前までにご郵送ください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

会社情報

会社名

公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団

代表者

會田 義克

所在住所

宮城県仙台市青葉区大町2-12-1

応募に関するお問い合わせ

0222685079

事業内容

教育支援サービス

掲載開始日:2025/05/30

問題を報告する

原稿ID:1e664e965fdb2558

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb宮城県arrow_bread_crumb仙台市arrow_bread_crumb若林区arrow_bread_crumb蒲町児童館フルタイムアルバイト職員