募集情報
【来春スタートも今すぐもOK】2026年度入社を見据えた増員採用中!入職時期の相談も柔軟◎
アピールポイント: 残業ほぼゼロ/持ち帰りなし 園内イベントが少なく、 書類や準備による持ち帰り残業は基本ありません。 その分、保育に集中できます! 年間休日120日/プライベートも充実 月の残業時間も7~8時間程度と少なめ。 仕事も私生活も両立したい方にぴったりの職場です。 復職率ほぼ100%/柔軟な働き方OK ・時間限定勤務制度あり ・育児中の短時間勤務も可能 長く安心して働ける仕組みが整っています。 --------------------- 《他園とはここが違います!》 ①異年齢保育(思いやる心を育てる) 0歳〜2歳まで、年齢のちがう子どもたちが いっしょに遊びます。年上の子どもが、 年下の子どものお世話をするなど、 思いやる心が自然と身につきます。 ②プロジェクト保育(主体性を育てる) 子どもたちの「やってみたい」ことを、 みんなで話しあい、その日の遊びを決めていきます。 一日の予定も、ランチタイムも、 お昼寝をする時間だって、 決めるのはぜんぶ、子どもたち。 自分で懸命に考えるから、本当に大切なことを 肌で感じて学んでいくことをモットーにしています。 ③目的別の保育室(自立心を育てる) 「食事をする」「眠る」「何かをつくる」 「体を動かす」「着替える」など、 目的ごとにエリアをわけた保育環境にすることで、 一人ひとりが自分の生活リズムを 組み立てられるようになります。 など、子供を主体性とした保育が実現可能です。 子供たち、一人のひとりの気持ちが動く瞬間を 大切にしたい。 そのために、一般的に 「あたりまえ」とされていることや、 大人の都合だけに流されないこと。 「前からこうだったから」や「ルールだから」 ではなく、私たち自身がその都度立ち止まり、 よりよい保育をめざしています。 会社HP:https://minamiyamashiro.com/facility/children/