募集情報
朝日新聞社の広告営業をバックアップするお仕事です!
使ってみる
月給210,000円以上
交通・アクセス 大江戸線「築地市場」駅すぐ
朝日新聞総合サービス株式会社
営業事務、一般事務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間 10:00~18:00(休憩1時間) 所定労働時間 7時間 休憩1時間 残業あり(残業代は7時間を超えたところから時間外勤務手当を支給) ※将来的に他の業務部門へ異動した場合は、シフト勤務の可能性があります。
朝日新聞社の広告営業をバックアップするお仕事です!
仕事内容 【広告は経済活動の元気を計る指標】 いつ、どのページに、どんな内容の広告が、どのくらいの大きさで掲載されているのか。新聞広告をそんな視点で眺めたことはありますか? 広告は経済活動の指標であり、時代を反映しているものです。広告管理サポート課では朝日新聞の広告営業を支える統計データ作成および広告掲載料金の管理業務をおこなっています。 【具体的には】 ◆朝日新聞や他紙に掲載された広告を紙面で確認しながら、広告段数や内容等の情報を広告システムに入力し、数表を作成します。 ◆全国の朝日新聞の本紙や地方版に掲載された広告の料金が正しく計算されていることを確認し、広告会社への請求書を発行します。営業担当者とのメールや電話での確認作業もあります。 ◆新聞紙面やデータ、帳票類の管理などの事務業務。 ◆広告会社に対する広告料請求書発行及び広告料回収に関する業務。
朝日新聞総合サービス株式会社
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞総合サービス株式会社
交通・アクセス 大江戸線「築地市場」駅すぐ
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間 10:00~18:00(休憩1時間) 所定労働時間 7時間 休憩1時間 残業あり(残業代は7時間を超えたところから時間外勤務手当を支給) ※将来的に他の業務部門へ異動した場合は、シフト勤務の可能性があります。
月給210,000円以上 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 当社規定により決定 ※別途、通勤交通費支給あり ※時間外手当・家族手当・役職手当あり ※在宅勤務手当あり ※昇給年1回 【給与例】 給与例 410万円/25歳(月給21万円+時間外手当+賞与) 450万円/30歳(月給24万円+時間外手当+賞与) 505万円/35歳(月給26万円+時間外手当+賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日 ※将来的に他の業務部門に異動した場合はシフト勤務の可能性があり土日祝日休とは限りません。 年次有給休暇(4月1日を基準に年20日付与、入社年は入社月日により按分付与) 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・ウェルネス休暇 ・人間ドック等休暇 など
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・在宅勤務制度 ・交通費規定支給 ・福利厚生充実(保養所、ベネフィットステーション利用、各種法人割引等) ・自己啓発補助金制度 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出型年金制度 ・新入社員メンター制度 ・社内にクリニック、食堂、コンビニあり ・くるみんマーク取得 ・えるぼし(3段階目)取得 ・ジョブリターン制度 ・自己充実休職制度 ・退職金制度
職場環境 アットホームな雰囲気なので相談も気軽にできます。 仕事は基本的に自分のペースで進めることができます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内は全面禁煙
求めている人材 ◇Word・Excel等、PCの基本操作ができる方 ◇責任感を持ち、正確かつ計画的に仕事を進められる方 ◇チームワークとコミュニケーションを大切にできる方 ◇業務の効率化や改善を常に意識し、新しい業務に積極的に取り組める方
試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 労働条件は本採用と同じです。
1名
選考プロセス 書類選考 ▼ 一次面接、適性検査 ▼ 最終面接 ▼ 内定
会社名
朝日新聞総合サービス株式会社
代表者
敷田 義人
所在住所
東京都中央区築地5-3-2
代表電話番号
0335412338
事業内容
人事・人材サービス
ホームページ
掲載開始日:2024/12/12
原稿ID:1fa3a241fe03797a
他の条件で探す