募集情報
近江工場QC立上げ(一般製剤棟担当)に際し、試験機器導入におけるクオリフィケーション担当をお任せします。立ち上げ完了後は、試験業務に携わっていただきます。
企業・求人の特色 ■医薬品受託製造実績国内トップクラス!注射剤・経口剤・外用剤など、様々な剤形の生産が可能。医薬品の開発~製造、容器開発まで対応することができます■ニプログループの一員として製薬企業様の多様なニーズに応えられるのが強みです
使ってみる
月給240,000円~450,000円
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
近江工場QC立上げ(一般製剤棟担当)に際し、試験機器導入におけるクオリフィケーション担当をお任せします。立ち上げ完了後は、試験業務に携わっていただきます。
企業・求人の特色 ■医薬品受託製造実績国内トップクラス!注射剤・経口剤・外用剤など、様々な剤形の生産が可能。医薬品の開発~製造、容器開発まで対応することができます■ニプログループの一員として製薬企業様の多様なニーズに応えられるのが強みです
企業名 ニプロファーマ株式会社 求人名 【品質管理(機器導入・管理)】医薬品受託製造実績国内No.1★東証プライム上場 仕事の内容 近江工場QC立上げ(一般製剤棟担当)に際し、試験機器導入におけるクオリフィケーション担当をお任せします。立ち上げ完了後は、試験業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 GMP下における試験業務、機器導入・管理、その他品質管理部門業務全般 仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 募集職種 【品質管理(機器導入・管理)】医薬品受託製造実績国内No.1★東証プライム上場
ニプロファーマ株式会社
滋賀県栗東市六地蔵145番地
予定勤務地 滋賀県栗東市 勤務地 勤務地① 事業所名:近江工場 所在地:滋賀県 栗東市 六地蔵145番地(JR草津駅から車で20分) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:就業場所の変更の範囲:本社およびすべての事業所(転勤の有無は選択可能です) 転勤:有
ニプロファーマ株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給240,000円~450,000円 想定年収 400万円~750万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~¥450,000 基本給¥200,000~¥390,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(その他(工場カレンダーによる)) 有給休暇:有(10~20日)(初年度入社3か月後10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 近江工場全体:196名 品質管理部:39名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医療用医薬品の製造及び販売、その輸出入 設立:1950年07月 代表者:代表取締役社長 西田健一 従業員数:4,408人 平均年齢:36.5歳 資本金:8,669百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒566-8510 大阪府摂津市 千里丘新町3番26号 本社以外の事業所:大館工場/鏡石工場/埼玉工場/伊勢工場/志紀工場/近江工場/道修町分析センター/ベトナム工場(子会社)/飛騨工場(子会社) 関連会社:■ニプロ株式会社 ■ニプロファーマ・ベトナム・リミテッド ■ニプロファーマ飛騨工場株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:■事業内容:ニプロファーマは注射剤・経口剤・外用剤を含むあらゆる医薬品の領域で、安全性と使いやすさを考えた開発力と、これを高品質、安定的に生産する卓越した技術力で、医薬品受託製造実績国内No.1の地位を築いています。「その技術は命のために」をモットーに患者さまのQOLを高めるため、当社は製造技術力を磨いてまいりました。具体的には、医療過誤防止のためのキット製剤、水なしで服用可能な口腔内崩壊錠、皮膚を通して薬物を送達する全身性経皮吸収製剤などが挙げられます。 また、当社は同業他社に先駆けて、海外製造拠点をベトナムに設立し、今後はグローバル展開にも更に力を入れて参ります。 ■社風:様々な部門・従業員が互いを助け合う風土があります。患者さんや医療従事者の方に安心して使用頂ける医薬品を提供すること、その実現に向け品質の向上を弛まず追求するとともにクオリティ・カルチャーの醸成を進めています。 ■拠点:大阪本社、大館工場、鏡石工場、埼玉工場、伊勢工場、志紀工場、城北工場、ベトナム工場(子会社)、飛騨工場(子会社) 決算情報: 決算期2023/03 売上高86,423百万円 決算期2024/03 売上高89,660百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ■医薬品、化粧品、食品、原薬に関して、下記いずれかに該当する方 ・品質管理経験1年以上 ※理化学試験、微生物試験いずれかの経験で可 ・分析等の試験業務経験 ※メーカーに限らず、受託機関でお勤めの方も歓迎します。 ■Word・Excel・PowerPoint操作スキル 【歓迎】 ■GMP下での業務経験 ■機器導入に関するDQ/IQ/OQ/PQ等の文書作成経験のある方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/18
原稿ID:208c0cd79a392578