募集情報
自分らしく働く!✧⁎+夜勤で稼げる!犬ネコのいる障害者グループホーム
アピールポイント: ≫≫≫アピールポイント≪≪≪ ● Wワーク可能!ご相談ください。希望者には正社員登用の道あり! ● 保護犬・ネコの支援活動をしています! \Answersってこんな会社/ 入居者はもちろん『スタッフの幸せ』にも本気! お休みも収入のことも遠慮なく 話し合える環境があります! =会社HPはコチラ!Check!= https://www.gh-pono.com/知的・精神障害をお持ちの入居者さんが共同で暮らす場です。できるだけ入居者さんが自立・自律した生活を送れるようにサポートをお願いします。 興味はあるけどやったことがない...そんな方でも大丈夫!ポノでは未経験から始めたスタッフが何人もいます。丁寧に指導が受けられ、実務でもしっかりサポートしますので、まずは始めてみましょう!もちろん経験者・有資格者は大歓迎です! 【職場環境】 5〜6名でシフトを組んでポノ善行の入居者さんのお世話をしていただきます。(近隣のグループ施設「ポノ白旗」「ポノ立石」での業務をお願いする場合もあります) 〜グループホーム名「ポノ(pono)」〜 ハワイ語で「本来あるべき調和のとれた幸福な状態」という意味で、当社の理念を表します。 入居者も従業員も共に充実して穏やかに、幸福でいられるように、日々話し合って工夫していきます。 入居者さんは、知的障がい、精神障がいをお持ちの方で、中には視覚障がいや聴覚障がいをお持ちの方もいらっしゃいます。そういった方々が地域社会の中でできるだけ自立・自律して暮らしていくための支援をしています。なんでもかんでも代わりにやってあげることはその方に合った支援ではありません。できることは自分でやれるように、自分で考えて自分の生活を送れるように、しっかり寄り添いながら支援することが仕事です。 障害は軽度の方ばかりとは限りませんので決してラクな仕事ではありません。しかし、入居者さんに安心して生き生きと暮らせる場を提供し、自立・自律をサポートしていく業務には日々やりがいを感じていただけるはずです。仕事の手応えと福祉業界でのスペシャリストとしての成長が得られる職場です! そして「良い事業所であるためには、まずスタッフが幸せでなければならない」と経営者は本気で考えています。小 さな会社ですのでみなさんの事情に合わせて、柔軟に対応できるのが強みです! --------------------------------