募集情報
【建築の経験、次のフィールドへ】多彩な案件でスキルに磨きを。
使ってみる
月給220,900円~307,650円
交通・アクセス 美濃高田駅より南へ車で5分 (車通勤可・転勤なし)
藤井ハウス産業株式会社 本社
建築個人営業、建築法人営業、建築施工管理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00/実働8h・休憩60分 ■残業月30h程度 業務スケジュール管理は個人の裁量が大きく、繁忙期の10月~3月以外は定時退勤できる日も多いです 営業の勤務時間は20時までと会社の規則で定めています ◎育児・介護のための時短勤務・残業制限なども相談可能
【建築の経験、次のフィールドへ】多彩な案件でスキルに磨きを。
仕事内容 【 こんな方にピッタリの職場です 】 「いろんな現場に携わってスキルの幅を広げたい」 「ガツガツした営業は苦手だけど、人と話すのは好き」 「腰を据えて、安心して働きたい」 そんなあなたに向けた求人です! - 【 この仕事のおすすめポイント 】 ■仕事が好調すぎて、人手が足りません!今回も組織強化のための増員募集です ■商業施設・公共施設の大型案件から、住宅の新築・リフォームまで幅広くやってます ■現場でも営業でもOK!どんな建築経験でも大歓迎です ■社員の平均勤続年数は17年。みんなけっこう長く働いてます ■創業1946年。地元では「あ〜藤井ハウス産業さんね!」って言われるくらいの知名度あり ■個人・法人どっちも担当できるから、いろんな経験を積める! ■家族も含めて社員を大事にしてるので、福利厚生もしっかりしてます - 【 仕事内容 】 あなたの経験に合わせて、建築施工管理+営業サポートの業務をお任せします。 <施工管理> ・工事スケジュール作成、職人・協力業者の手配 ・現場の進捗管理・品質チェック <営業サポート> ・お客様との打ち合わせ ・見積もり作成やご提案(製造部やメーカーとの連携あり) ◎営業アシスタントが事務作業をサポート ◎既存のお客様のフォローが中心。新規開拓はほぼありません ★現場は西濃・岐阜地区が中心。一部県外の案件もあります ★ノルマなし、自分のペースで仕事を進められます ★長年の信頼関係でムリな営業は一切ナシ。現場も商談もスムーズに進められる環境です - 【 入社後の流れ 】 Step1:まずは木材加工の工場で実習からスタート! 材料のことや加工の流れを知ることで、現場でもスムーズにやりとりできるようになります。 Step2:先輩のサポートに入って、打ち合わせや現場の流れを把握! 会議メモの作成とか、現場同行とか、アシスタント的な動きから始めてもらいます。 Step3:簡単な工事の現場管理を担当! 最初は1週間くらいで終わるような案件からお任せしていきます。 経験に合わせて、無理のないステップアップができる環境です!
藤井ハウス産業株式会社 本社
岐阜県養老郡養老町押越1974
藤井ハウス産業株式会社 本社
交通・アクセス 美濃高田駅より南へ車で5分 (車通勤可・転勤なし)
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00/実働8h・休憩60分 ■残業月30h程度 業務スケジュール管理は個人の裁量が大きく、繁忙期の10月~3月以外は定時退勤できる日も多いです 営業の勤務時間は20時までと会社の規則で定めています ◎育児・介護のための時短勤務・残業制限なども相談可能
月給220,900円~307,650円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万6000円 〜 21万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万4900円 〜 9万6650円 <一律手当>職務(営業)手当24,900円・調整手当(30,000~60,000円) ※給料日:給与は毎月15日締、当月末支払い 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ・時間外手当/勤務実態に応じ、別途残業代支給(サービス残業なし!) ・休出手当/休日出勤の実態に応じ支給 (振替休日の取得が難しい場合、手当にて精算) ・通勤手当/月9,570円までガソリン代・交通費支給(規定) ・資格手当/1級施工管理技士、2級建築士、危険物乙他 ・出張手当/宿泊を伴う場合、1泊2,500円 ・食事手当 (食事補助)/社内食堂利用時に1食200円で提供 ・休業手当/社内規定に基き60%を支給 ・家族手当/子ども1人につき8,000円 (出生後、高校卒業まで) ・役職手当/職制による ・管理職手当/職制による ・歩合給/個人・部門単位の売上目標達成で、それぞれインセンティブ (報奨金) を支給 【給与例】 給与例 入社1年目・27歳 月収例27万円:月給22万900円+残業代ほか諸手当
休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※会社カレンダー準拠。年間16回、土曜出勤あり <長期休暇> GW5連休・夏季5連休・年末年始7連休の各長期休暇あり (日数は目安。暦による) <有給休暇> 入社6ヶ月後に10日付与(平均取得日数10.7日/2023年実績) <特別休暇> 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休業、生理日休暇 ほか ◎産育休・介護休業の取得実績あり。復帰者も活躍中です ■年間休日110日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回/7月。原則、毎年昇給 (4,000~9,000円目安) ・賞与年2回/8・12月。計2.5ヶ月分を目安にボーナス支給 (前年度実績) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・乳がん・子宮がん検診無料 ・制服貸与/会社指定作業服等を支給 (規定) ・業務用端末貸与/PC・スマホ等 ・労働組合あり ・財形貯蓄 ・社員持株制度 ・退職金制度/勤続3年以上。2つの退職金共済へ加入 ・受動喫煙防止体制/分煙 (喫煙室あり) ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで ・定年延長制度/70歳を上限に、更に勤務延長可 【 各種 お祝い金あり 】 ・社員お祝金/社員本人の誕生日、20歳、結婚時 ・お見舞金/慶弔見舞い、病気見舞い、災害見舞い ・勤続表彰、功労・褒章制度/金一封つき ・お子さんへの入学・卒業祝い(小学校~高校まで) 【社内イベント】 ・季節行事/暑気払い・仕事納め会 ほか ・各種 歓迎会・懇親会・親睦会 ・社員旅行/年1回、国内旅行 (宿泊・日帰りを隔年で実施) ・夏場は熱中症対策飲料を1人1ケース支給 ほか 【 その他 従業員向け特典多数 】 ・国家資格取得支援制度 建築施工管理技士・宅建士・建築士などの講習・受験費用や、専門学校への通学費用を全額当社負担 (規定) ・キャリアチェンジ支援制度 木材加工事業 ⇔ 建築事業 間での部署異動も可能。異動に伴い必要となる知識の習得や資格の取得は、入社後教育と同様にサポートしていきます 【 各種認定 (一部) 】 ・健康経営優良法人2024 ・ぎふ健康経営認定事業所 ランクA認定 ・協会けんぽと健康宣言 ・清流の国ぎふ健康経営宣言企業 ・岐阜県ワークライフバランス推進企業
職場環境 【 数字で見る藤井ハウス産業 】 ・建築事業の施工実績3000件以上 ・従業員数106名(2024年3月時点) ・通勤にかかる時間は15分以内36%、30分以内42%と近隣にお住まいの方が多く活躍中 ・保有する木工機械は130台。東海地区トップクラスです
求めている人材 【 必須条件 】 ・高卒以上 ・要普通免許(AT限定可) ・建築関連の業界経験者(職域は問いません) 【 歓迎条件 】 ・建築施工管理やインテリアコーディネーターなど、住まいや暮らしに関わる実務経験をお持ちの方 ・工務店、建材メーカー、住宅メーカー、建築リフォーム会社、資材関連会社等で営業やお客様サポートの経験者(ブランクOK) ・エクステリアや水回りなどの営業経験をお持ちの方 ・建築施工管理の実務経験者(アシスタント経験だけでもOK) ・建設プロジェクトの進行管理や調整等の経験者 ・CADを使った経験がある方 ・既卒者、第二新卒の方 ・養老近隣にお住まいの方 ・U・Iターン歓迎(養老に移住をお考えで、お仕事を探している方も大歓迎) 【 こんな資格も活かせます 】 建築施工管理技士、建築積算士、建築図面製作技能1級、建築設備検査員、建築コスト管理士、建築大工技能士、建築大工技能士 建築設備士、建築士、グリーン建築認定プロフェッショナル(LEED AP)
試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス お気軽に、応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。採用担当藤井まで/0584-32-1241 ↓ ・面接 (本社養老にて) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・適性検査あり。難しい内容ではありません ↓ 採用内定 ※お互いに幸せな出会いとなるか、相互理解を深める事を大切にしています。 会社・仕事・風土について具体的にお伝えさせて頂きます。 あなたの経験や今後の仕事へのお考えなど、ぜひお聞かせ下さい。 ※応募前の見学・面談も可能。お電話にてご連絡下さい。
会社名
藤井ハウス産業株式会社
代表者
藤井博美
所在住所
岐阜県養老郡養老町押越1974
応募に関するお問い合わせ
0584321241
事業内容
木材・紙メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/04/07
原稿ID:238b48651effc5c7
他の条件で探す