募集情報
年収500万円も可能!訪問看護◎夜勤ナシ&医療行為ナシ
使ってみる
月給330,000円以上
交通・アクセス JR・近鉄大阪線「俊徳道駅」より徒歩2分
株式会社HAL(大阪本社)
看護師、その他医療機関
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 10:30~19:30(調整有/実働8h) ※残業は殆どありません◎ *夜勤はありません* 日勤のみなので、夜勤の業務が 入ることはありません◎ 基本的に訪問時間も決まっているので スケジュールも管理しやすいですよ♪
年収500万円も可能!訪問看護◎夜勤ナシ&医療行為ナシ
仕事内容 ◎年収460~550万円◎ ◆チームワークを大切にしています◆ 障害をお持ちの方が、共同で生活している グループホームへの訪問看護となります◎ \\具体的なお仕事// ◇健康管理・健康相談 ◇服薬管理・医療処置 ◇応急処置 ◇記録整理・データ入力(★リモート) ※医療行為(注射等)はありません \\訪問の詳細// ◇訪問件数→1日6件程度 (それ以上の場合はインセンティブあり) ◇訪問時間→1回30分程度 ◇訪問エリア→大阪市・東大阪市 ◇利用者数→1施設定員4名 \\仕事のポイント// *オンコール&夜勤なし! *移動間の給与もしっかり支給 *じっくり向き合う看護ができる *自家用車での直行直帰OK!(車両手当有) *実務未経験からのスタートOK *記録整理などはリモート♪ *社用車貸出有!車通勤OKで働きやすい \\はるのいえについて// (利用者数:全体で約130名ほど) 【グループホームとは】 ひとりで生活するには不安や心配のある 障がいを持つ方々がサポートを受けながら スタッフと共同で生活を送る場所。 1施設定員4名の少人数制。 障がいを持つ方で、地域での共同生活に 支障がない方が共同生活を営む住居において 主に夜間、日常生活の相談や援助を行うものです。 入居者様は知的障がい・精神障がい ・身体障がい・難病を持つ方で、 入居者同士の関係を良好に保ち、 共同生活を送ることに支障がない方々です。 <とある1日の流れ> 10:30~12:30 自宅でリモートワーク(看護記録作成など) 12:30~13:30 休憩 14:00~19:30 訪問(1日6件程度) ※基本直行直帰です ※曜日により異なります
株式会社HAL(大阪本社)
577-0809大阪府東大阪市永和1-26-20-205
株式会社HAL(大阪本社)
交通・アクセス JR・近鉄大阪線「俊徳道駅」より徒歩2分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 10:30~19:30(調整有/実働8h) ※残業は殆どありません◎ *夜勤はありません* 日勤のみなので、夜勤の業務が 入ることはありません◎ 基本的に訪問時間も決まっているので スケジュールも管理しやすいですよ♪
月給330,000円以上 給与詳細 基本給:月給 33万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし (経験・能力等で給与応相談) 【給与例】 給与例 ◎年収例◎ 年収460~550万円 └月給33万円+賞与+インセンティブ (※インセンティブは規定による)
休日休暇 週休二日制(シフト制) 有給休暇、夏季、冬季
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給制度あり ・車手当あり(※車で出勤できる方、なお歓迎) ・社用車貸出有(車持ってなくてもOK) ・交通費全額支給 ・直行直帰OK
職場環境 20代、30代、40代を中心に活躍中! アットホームな雰囲気で気持ち良く働ける環境です。 訪問時以外は基本的にご自宅での勤務となりますが 困った際はいつでも先輩スタッフにご連絡下さいね♪
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ◎人と話すのが好きな方◎ ◎世話好きな方◎ (経験などよりもコミュニケーション力を大事にしています) <必須> ■要看護師資格 └実務経験・年数不問 ■臨床経験2年程度 (訪問未経験は可です) ■要普通自動車免許(AT可) └社用車貸し出しあり/自家用車ある方は車通勤手当有 \\こんな方は優遇してお迎えします// ・精神科/訪問看護経験 ・病棟や介護施設での看護経験 \\はるのいえのQ&A// Q:訪問看護が未経験でも大丈夫ですか? A:はい、大丈夫です!いきなり1人での訪問はありませんので 先輩たちと一緒に訪問を行います! いつでもスタッフ間で連絡が取れる状況を 整えていますので、不安なことはいつでも聞いてくださいね◎ Q:1施設あたりの滞在時間はどれくらいですか? A:基本的には30分ほど滞在します。 定期的に顔を合わせる患者さんも徐々に増えてくるため 一人ひとりの身体状況を細かく把握することが可能です♪ Q:訪問看護師に向いているのはどのような人ですか? A:訪問看護師は臨機応変に対応していく 場面が多々あります!適度に休憩はもちろんありますが チームワークを重視しながら主体的に動ける方が 向いていると考えています!キャリアを積みたい方や 意思決定が得意な方にも向いていると考えています◎
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス [STEP1] 応 募 通過者にのみ1週間以内の 折り返しのご連絡をいたします。 お電話での問合せも受け付けております。 [STEP2] 面 接 具体的なお仕事内容や働き方など、 フランクにお話ししましょう! [STEP3] 内 定 入社日・勤務開始日はご相談ください。 面接から内定まで最短3週間を予定しています。 *職場見学OK(希望者のみ) *在宅・リモートでのWEB面接も可能 *面接の際、履歴書(写貼)をご用意ください
会社名
株式会社HAL
代表者
岡野妙子
所在住所
大阪府東大阪市永和1-26-20-205
代表電話番号
0662243021
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/08/28
原稿ID:24b3f44abd032e40
他の条件で探す