募集情報
【整備士】経験者歓迎!/資格手当最大8万円/インセンティブあり/高待遇!社風の良さも自信あり!
アピールポイント: ■POINT01|営業と整備士の仲が良い! 営業マンと技術マンで意見が合わずに転職… なんてこともよく聞く話ですが、当社ではお互いに助け合う文化が根付いていているので余計な心配は不要ですよ! ■POINT02|完全予約制+大型車の整備はゼロ 整備は基本予約制で、当日の整備台数などは事前に把握できるので スケジュールが立てやすいからしんどくない! また、軽自動車・普通自動車の整備が専門なのも嬉しいポイントです◎ ★20代・30代・40代・50代活躍中 ★シニア層までの幅広い方が活躍中 理念 ・ビジョン 【経営理念】 地域・社員と共に生き、共に育つ 【経営方針】 南大阪の自動車ユーザーにワンストップサービス、バリューチェーンを構築し、安心・快適・感動を提供する 【ビジョン】 自動車業界に先験的で卓越したインパクトを起こし、自動車という地域のインフラに消えることのない軌跡を刻み、繁栄し続ける 【企業理念に基づく行動指針】 ◆チームワークの重視 社員同士が協力し合い、コミュニケーションを大切にします。 多様な意見を尊重し、共に成長する環境を築きます。 ◆地域社会への貢献 地域に根ざした企業として、社会貢献活動を積極的に行います。 地域のニーズに応え、持続可能な社会の実現に寄与します。 ◆顧客第一主義 常に顧客のニーズを最優先に考え、信頼されるサービスを提供します。 お客様の満足度向上を目指し、誠実かつ丁寧な対応を心がけます。 ◆社員の成長支援 社員一人ひとりの成長を促進するため、教育や研修の機会を提供します。 個々のキャリア形成をサポートし、やりがいのある職場を目指します。 ◆継続的な改善 業務プロセスやサービスの向上を追求し、常に改善を図ります。 新しい技術や知識を積極的に取り入れ、変化に柔軟に対応します。 これらの行動指針をもとに、ヨシダオートサービスは全社員が一丸となって企業理念を実現し、 持続的な成長を目指してまいります。 仕事・事業 【事業紹介】 ヨシダオートサービスは購入からメンテナンスまで、 お客様の求める”カーライフにあったらいいな”をワンストップで解決できるよう幅広いサービスを提供しております。 【10個の事業】 ◆未使用車販売 未使用車を豊富に揃え、ほぼ新車同様の状態でお求めやすい価格で提供しています。 厳選された車両を取り扱い、購入後のサポートも充実。安心してお選びいただけます。 ◆新車販売 ヨシダオートサービスでは、最新モデルの新車を取り扱っています。 お客様のニーズに合わせた車を提案し、試乗も可能。信頼のあるメーカーと提携し、安心のアフターサービスを提供します。 ◆中古車販売 多彩な中古車を取り扱い、厳しい品質チェックをクリアした車両のみを販売しています。 お客様のご予算や希望に応じた最適な選択肢を提供し、納得のいく購入をサポートします。 ◆自動車買取 お客様の大切な車を高価買取いたします。 市場価値を正確に査定し、納得の価格を提示。迅速な手続きで、スムーズにお取引ができるよう心掛けています。 ◆車検・整備 専門のスタッフによる確かな技術で車検・整備を行います。 定期点検から修理まで幅広く対応し、安全な運転をサポート。お客様の車を最良のコンディションに保ちます。 ◆鈑金・塗装 事故や傷による鈑金・塗装を専門に行っています。熟練の技術で仕上げ、元の状態に戻します。 色合わせも得意としており、仕上がりに自信があります。 ◆カーコーティング・洗車 高品質なカーコーティングで愛車を保護します。 汚れや傷から守り、輝きを持続。洗車サービスも行い、手間いらずで美しい状態を保つお手伝いをします。 ◆ロードサービス・トラブル対応 急なトラブルにも迅速対応。ロードサービスでは、故障や事故時にサポートし、安全な移動を確保します。 24時間対応で、安心してご利用いただけます。 ◆保険サービス お客様に最適な自動車保険を提案します。 複数の保険会社と提携し、内容を比較しながら選べるので、安心してご相談いただけます。サポートも充実しています。 ◆スローカフェ リラックスできる空間で、こだわりのコーヒーや軽食を提供するスローカフェです。 待ち時間や休憩に最適な場所で、心地よいひとときをお楽しみいただけます。 働く人・社風 【インタビュー】 ◇整備士①/お困りごと何でも相談してください! ■現在の仕事内容と1日の仕事の流れについて教えてください。 8時半に出勤して45分まで工場の開店準備をして9時から開店に備えます。 そこから12時まで仕事をし、1時間休憩を終えて1時から6時まで整備の仕事をします。 6時から工場の片付けと次の日の準備をして退社します。 ■仕事のやりがいを教えてください。 日々整備作業を行う上でまれにお客様からのお困りごとなどを解決したときに、 ありがとうと言って頂けたときに凄くやりがいを感じました。 ■数ある企業の中で当社を選んだ理由を教えてください。 多数面接に行きましたが軽の森はオールメーカーを扱っていることに魅力を感じたのと、 企業説明会での先輩社員達が凄く仲が良さそうに見えたので軽の森に決めました。 ◇整備士②/お客様の言葉と誇りを胸に ■現在の仕事内容と1日の仕事の流れについて教えてください。 保険板金、入金管理。車検、メンテナンス作業。社員管理業務。 一日の流れは朝礼後、翌日の納車管理、車検メンテナンス業務行い、空き時間で用品取り付け。終礼後集計業務を行い帰宅。 ■仕事のやりがいを教えてください。 お客様に感謝され、いつもありがとうと言うお言葉を頂いたときに、自分の知識、技術に誇りを持つことができます。 ■今後の目標を教えてください。 工場長になった今、自分自身のスキルはもちろんのこと、部下や後輩の育成を行い、戦力の底上げ、会社全体の技術、 知識スキル向上に繋げていけるよう頑張っていきたいと思います。 ◇整備士③/細部まで気を配り、安全をサポート。 ■現在の仕事内容と1日の仕事の流れについて教えてください。 メンテの拾い出しや洗車、追加整備などをしています。また、手が空いた際は用品や車検整備などもしています。 ■入社して成長したことや身についたスキルを教えてください。 様々な車の点検・整備が出来るようになってきたところや、同じく様々な車の用品を取付出来るようになったところです。 ■休日の過ごし方を教えてください。 休日は、自宅でアニメや映画鑑賞をしたり、友人と外に出かけ、遊んだりしています。カフェに行ったりしています。 ◇整備士/センター長/サービスセンターで、お客様の「困った」を解決 ■仕事のやりがいを教えてください。 現在所属しているサービスセンターという部署は、お客様がお困りのときに役立てる部署になっています。 難しい故障の修理をきっちりできた時に、お客様より感謝のお言葉を頂けるとやりがいを感じます。 ■どんな人と一緒に働きたいですか。 整備の仕事はお客様の命に関わる仕事だと思っています。 そのため真面目で、手を抜かず、やらないといけない事をきっちりと出来るような人といっしょに仕事をしていきたいです。 ■今後の目標を教えてください。 直近の目標としては発足したてのサービスセンターを確立させ、 ヨシダオートサービスをご利用いただくお客様が困ったときにお役に立てる部署として認識していただく事です。 給与・待遇 【教育・研修制度】 ■公的資格取得支援 社員のキャリアアップを全面的にサポートするため、 整備士資格や検査員資格などの公的資格取得に向けた資金援助を行っています。(補助金額や条件あり) ■一般社員研修 一般社員が身に着けるべきスキルや知識を身に着けるための研修を行います。 ■幹部研修 幹部が身に着けるべきスキルや知識を身に着けるための研修を行います。 ■社員総会 年に2回(3月と9月)に社員総会を開催し、事業の進捗状況や課題、成功事例などを全社員で確認します。 ■アワード 毎月一番輝いていたメンバーが表彰されます。 ■スタートアップ研修 ■ビジネスマナー研修 ■各部署配属後のOJT研修 ■JOBローテーション研修 ■マインドアップ研修 ■コミュニケーション研修 ■ビジネスシミュレーション研修 ■フォローアップ研修 【キャリアアップ】 ヨシダオートサービスでは、キャリアアップのための環境を整えています。 ★多くの20代社員が管理職として活躍 当社では毎月の全社員会議で表彰式を実施しています。 粗利や販売台数だけでなく、「頑張りを表彰してあげたい」と特別な賞を設けることも。 お互いを刺激し高め合える環境のため、成長も早いです。 入社後は管理職へ徐々にキャリアアップしていくのですが、26歳の新卒入社4年目が課長に抜擢された例もあります。 年齢に関係なく、能力次第で責任あるポストに就けるのが特徴です。 ★頑張りが評価に直結するキャリアステップ 売台数を伸ばし、どんどん上のポストを目指してください! 頑張ればキャリアアップできる評価制度となっております。 現在、営業のトップは27歳の次長。店舗責任者を経て、統括本部として会社運営に携わり活躍することも可能です! ※ただ、キャリアだけが全てではありません。 ヨシダオートサービスが好きで、仕事が好きで、仲間が好きで働いてくれる方を私達は求めています。