- 正社員
大阪支店
衛生管理業務の営業事務
月給241,600円以上
交通・アクセス 天満橋駅から徒歩3分
大阪支店
営業事務、一般事務、総務事務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
- 学歴不問
- 固定時間制
- 転勤なし
- 経験不問
- 未経験者歓迎
- 交通費全額支給
- 経験者歓迎
- 賞与あり
- ブランクOK
- 交通費支給
- 駅近5分以内
- 服装自由
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 営業やお取引先との電話対応や請求書の作成など、オフィス内での営業の事務サポートをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ★5~6名の営業と1名の営業事務のチーム制 ■電話対応 お取引先からのお問い合わせに対応。簡単なものは自身で対応しますが、作業の詳細などは営業へメールで連絡します。また、営業からの電話にも対応。過去の作業内容の詳細などを調べて答えます。 ■売上入力・請求書・報告書作成 営業からの依頼内容を確認しながら売上をシステムに入力し、請求書を発行。報告書も作成します。 <★業務効率化のためシステム導入しました★> 定期的な依頼を頂くお取引先が多いので、システム上で企業名を検索して、決まっている売上に対して承認ボタンを押すだけで売上が登録できるようにしています。単発・新規依頼の場合は、イチからシステムに登録する事もありますが、最近では、より正確性のある業務効率化を求めて、見積~請求書まで一貫して行えるシステムを導入!操作方法を身に着けるだけで、誰でも簡単にシステムを使いこなせるようになります。 ■書類の送付 作成した請求書は、営業へ提出。その後、営業から報告書・請求書の送付依頼が来ますので、各お取引先へ郵送の手続きをとります。 ■その他 ・コピー用紙やボールペンといった備品の管理、発注 ・検査キットの郵送 ・報告書の仕分け ・来客対応 ・小口現金対応 ・経理業務 【仕事のポイント】 グループの枠を越えて、営業事務同士で仕事を手分けしていく風土のある当社。わからないことがあれば気軽に相談できるので安心して仕事を進められます。また、困っていると営業も助けてくれます。その為、自分も助けになりたいと意識を持つ営業事務が多いと感じます。
勤務地
大阪支店
540-0008大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMM13F
大阪支店
アクセス
交通・アクセス 天満橋駅から徒歩3分
勤務時間
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
給与
月給241,600円以上 給与詳細 基本給:月給 24万1600円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 上記金額には43.2時間分・60,320円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給致します。また、残業がなくても固定残業代の全額を支給致します。
休日休暇
休日休暇 【年間休日121日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■年末年始休暇(3日) ■有給休暇 ※5日以上連続休暇の取得可能 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■その他、会社カレンダーによる ■産休・育休(取得実績あり)
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■決算賞与※業績による ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■資格手当 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■永年勤続表彰制度 ■服装自由(オフィスカジュアル) ■副業OK ■新人紹介制度有(条件付謝礼有)
職場環境・雰囲気
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
応募情報
対象となる方
求めている人材 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■基本的なPC操作ができる方(Excel、Wordなど) ★営業事務経験のある方は歓迎します!
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
採用予定人数
1名
選考プロセス
選考プロセス 1.書類選考 2.一次面接 3.最終面接+適正テスト ※最終面接はオンライン面接となります。最終面接前までにWEB版個人特性分析を受験いただきます。 ※ご応募から内定までは約3週間を予定しています。 ※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
会社情報
会社名
シェル商事株式会社
代表者
岡部 美楠子
所在住所
東京都中央区銀座2丁目13番2号
代表電話番号
0335413031
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/08/22
原稿ID:255e4cfc81b50ef7