LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
龍建設工業株式会社

【建築施工管理】ベテラン歓迎!年休120日/直行直帰可/福利厚生 賞与5ヵ月 建築施工管理

  • 月給382,000円~420,000円

  • 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:15.0時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 転勤なし

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

大阪・京都エリアを中心に商業施設やホテルなどの建築施工管理、協力業者の手配や建築資材の発注、工事の進捗管理など、現場担当者として工事管理をお任せします。※建物に改変を加える作業は発生しません。

企業・求人の特色 ≪企業≫1950年創業/大林組等大手ゼネコン中心に取引、顧客基盤も盤石/タブレット導入などで作業効率UP/福利厚生◎ ≪求人≫テナントビルや公共施設などの施工管理/資材などの予算管理、工事進捗管理などを担当/研修制度充実

職種/仕事内容

企業名 龍建設工業株式会社 求人名 【建築施工管理】ベテラン歓迎!年休120日/直行直帰可/福利厚生◎賞与5ヵ月 仕事の内容 大阪・京都エリアを中心に商業施設やホテルなどの建築施工管理、協力業者の手配や建築資材の発注、工事の進捗管理など、現場担当者として工事管理をお任せします。※建物に改変を加える作業は発生しません。 駅舎や金融機関のビル、店舗、医療施設など、幅広い物件の施工管理を担当いただきます。改修工事が全体の6~7割で、工期は半年~1年のものがほとんどです。また、弊社では、安全管理、品質管理を特に重要視し、長年大手ゼネコンから継続受注をしております。納める建築物の質の高さは受注を請け負った大手ゼネコン級のものも多数あり、今後も安全かつ高品質に提供してまいります。 募集職種 【建築施工管理】ベテラン歓迎!年休120日/直行直帰可/福利厚生◎賞与5ヵ月

勤務地

龍建設工業株式会社
大阪府大阪市城東区古市1-23-8

予定勤務地 大阪府大阪市城東区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:大阪府 大阪市城東区 古市1-23-8 最寄駅:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩8分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:現場は大阪・京都エリアが多く、基本的に直行直帰での勤務が可能で、出張も1年に1回程度です。 転勤:無

龍建設工業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市城東区古市1-23-8

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:15.0時間/月

給与

月給382,000円~420,000円 想定年収 610万円~710万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥382,000~¥420,000 基本給¥350,000~¥370,000 固定残業代¥32,000~¥50,000を含む/月 ■賞与実績:年3回(昨年度平均支給実績5ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) モデル年収:年収640万円 入社1年目 有資格/中途入社(月給29万円+残業代9万円/45時間)、年収560万円 入社5年目 有資格/新卒入社(月給26万円+残業代8.5万円/45時間)、年収710万円 入社12年目 有資格/新卒入社(月給30万円+残業代9万円/45時間) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 夏季3日 年末年始5日 その他(同職種は実質4週5休※休出手当あり) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■確定拠出年金■確定給付企業年金■財形貯蓄■永年勤続表彰■従業員持株会■会員制リゾート施設(エクシブ)

職場環境・雰囲気

配属先情報 工事部工事課:35名(50代/17名 30代/5名 20代/12名)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■建築工事の設計・施工・企画・開発(ビル、商業施設、医療・福祉施設など) ■不動産の所有・管理、並びに売買・賃貸の仲介・代理 設立:1950年11月 代表者:代表取締役社長 近藤 洋史 従業員数:63人 平均年齢:43.0歳 資本金:96百万円 株式公開:非公開 主な株主:大阪中小企業投資育成(株) 従業員持株会 役員持株会 本社所在地:〒536-0001 大阪府大阪市城東区 古市1-23-8 本社以外の事業所:■京都営業所 その他備考・企業からのフリーコメント:【企業の特色について】 1950年の創業以来、「顧客第一主義」の経営理念と社訓「一考、二究、三行」を掲げる建設会社として事業を展開。 長くお付き合いのある大手ゼネコンからの安定した発注を受け、建築工事を中心に日々進化してまいりました。急激な変化が見られる建設業界の中でも、創業から70年以上にわたって培った技術力を駆使し、顧客企業、ゼネコン各社の要望に対応できる体制を確立。今後も事業活動を通じた社会的価値の創造を通し、更なる成長を目指し、取り組んでいきます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【いずれか必須】■建築施工管理のご経験■建築施工管理技士1級をお持ちの方 【歓迎】■現場所長の経験■建築士、建築施工管理技士の資格■大型施設の施工管理経験(新築、改修) 【リクルート取材/自社のありのままを伝える誠実な建設会社&人事】 大手ゼネコンからの受注多数、ランドマークに等有名施設の施工実績多数 ◆出張頻度:年に1回あるかないか、かつ日帰りできる距離 ◆現場は直行直帰OK ◆iPadの導入やWEBツールの活用により作業の効率化や負荷軽減 ◆現場終了時特別休暇:完工後に最大3日間の休暇取得可(有給を使用し休暇延長も相談可) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/10/06

問題を報告する

原稿ID:25abebdcff788c70

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb城東区arrow_bread_crumb【建築施工管理】ベテラン歓迎!年休120日/直行直帰可/福利厚生 賞与5ヵ月 建築施工管理