LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
伊藤砂利株式会社

砂利採取場での土木施工管理技術者

  • 月給220,000円~400,000円

  • 勤務時間 08:00~17:00(時間外労働あり) ※休憩90分

  • 固定時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

ベテランさんの転職もOK!/砂利採取場の土木施工管理

企業PR 『伊藤砂利株式会社』は、砂利の採取・販売、土木建設資材および建築資材の販売、大型車両を含む自動車の整備を行う会社です。 生活を便利にそして豊かに、安心して人々が暮らせるようにとの想いを持ち、地元密着の安定企業として昭和14年4月の創業以来80年に渡り、地域の発展に貢献してきました。 今後ますます会社として社会的役割を果たし発展していくため、新たに社員を募集することにしました。 ぜひ伊藤砂利株式会社の仲間となっていただき、地域、お客様、そしてあなたを含めた社員みんなの幸せを支えていくため一緒に頑張っていきましょう。ご応募お待ちしております。

職種/仕事内容

仕事内容 ベテランさんの転職もOK!/砂利採取場の土木施工管理 冬季は除雪があるから安定した仕事量を見込めます/手当も充実/北海道樺戸郡新十津川 伊藤砂利株式会社は骨材を取り扱う会社です 土木施工管理2級以上と同等の職務経験があれば無資格でもOK 深夜に及ぶ業務なし、今よりも時間に余裕を持ちたい現場監督には最適 社員がしっかりと働けるように手当も充実、働きやすさは抜群 ベテランさん、UターンやIターンも是非! 現場をまとめて、業務をスムーズに進行できるよう指示・管理などをお任せします。 【砂利採取場での現場管理】 ・砂利採取現場(新十津川町弥生)において日々の段取り、作業計画の作成、打合せ、作業員の管理業務全般 ・砂利採取に係るポンプ設置 ・重機による軽作業(バックホー、ブルドーザー、キャリアダンプ他) ※冬期間は除雪作業もあります 現場のスケジュールをスムーズに進行させるには、コミュニケーションが重要なカギ。 現場を円滑にまとめるべく必要なのは、「コミュニケーション能力」であると考えております。 その為、経験年数や技術よりも人柄重視での採用を行っています。 経験と実績を積み重ね、技術の向上とともに評価も上がるため、常にスキルアップを意識してチャレンジしたい人にピッタリです! 今まで現場を持ったことのある方、工程管理などを対応されていた方、 これまで培ったスキル、眠っていませんか? アピールポイント 「あの工事があるから、このぐらいの砂利が必要だな。」 「今月は生産量が多めになるから、この人はここへ配置しよう。」 など、営業から連携された発注量を、安全に円滑に、納品できるように進めていくお仕事です。 スケジュールやオペレーター配置、費用等、現場が問題なく進めていけるかを確認しながら、安全に職務を行えるよう現場を守っていきます。 土木施工管理などの業務経験があれば、当社砂利採取場の責任者として、すぐに活躍していただけます! お仕事内容 作業計画の作成、各作業の段取・指示、各種打合せ等含む管理業務。 その他提出資料作成 など 当社は深夜に及ぶ業務はありません。 公共事業ではないため“現場を動かすための業務”がメインとなり、 書類関係の業務が少なめとなっています。 自分の裁量によって、定時で帰宅することも可能です! これまで第一線で活躍されていたけれど、先の人生を見据えて、もう少し自分の時間を持ちたい方、各地の現場で活躍されていたけれど、北海道で働きたい方、 家族サービスの時間の為、転勤がない職場を探されている方、是非当社で働いてみませんか? 募集背景 今回の募集は増員募集です。 案件の依頼が多く業績好調になりますので、新しい人材を募集しています。 経験や実績に合わせてスタートします、一緒に伊藤砂利を盛り上げていきましょう!

勤務地

伊藤砂利株式会社
〒073-1103〒073-1103北海道樺戸郡新十津川町

勤務時間

固定時間制 勤務時間 08:00~17:00(時間外労働あり) ※休憩90分

給与

月給220,000円~400,000円 給与 月給 220,000円 〜 400,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 ※経験、能力等を考慮します <月給例> Pさん 月給285,000円(住宅手当・家族手当・技能手当等含む)

休日休暇

休日・休暇 年間休日105日 4週8休(日他) 会社カレンダーによる お盆・年末年始休みあり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 昇給あり(会社規定による) 賞与あり(会社業績による) 退職金制度あり 物価手当 30,000円~40,000円 資格手当 10,000円~50,000円 住宅手当 10,000円 家族手当 配偶者30,000円、子供1,000円~3,000円 技能手当 20,000円~ 通勤手当 距離に応じて支給 車通勤OK

その他

職種 砂利採取場での土木施工管理士 雇用形態 正社員 勤務地 〒073-1103 北海道樺戸郡新十津川町中央134 キーワード 土木,現場監督,正社員,現場代理人,土木施工管理,福利厚生,残業少なめ 採用予定人数 1名 企業情報 社名 伊藤砂利株式会社 住所 北海道樺戸郡新十津川町字中央134 代表者 代表取締役 伊藤 克嘉 設立 昭和14年4月 資本金 1,000万円 事業内容 砂利採取・販売及び建設資材販売業 自動車整備業(普通自動車から大型車輌の整備・車検) 町道除雪委託業務 加盟団体 新十津川商工会 北海道砂利共同組合 一般社団法人 札幌地方自動車整備振興会 新十津川道路管理協同組合

応募情報

対象となる方

応募条件 《必須》 ・普通自動車免許(AT限定不可) ・土木施工管理2級以上、同等の職務経験がある方 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)の運転技能者 ・学歴不問 ・年齢不問 ※60歳以上の方の応募も可(1年毎の契約更新、他の条件は同一) ・機械操作が好きな方 ・明るく前向きに仕事に取り組める方 【すぐに活躍していただけます】 ・砂利を扱う仕事の経験をお持ちの方 ・工事など現場監督の経験をお持ちの方 ・大型特殊自動車免許をお持ちの方 ・土木施工管理2級以上お持ちの方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考フロー 面接は基本的に一回です。 履歴書や職務経歴書を提出してもらいますが、過去の実績や経験よりも 今後の「どうしていきたいか?」など未来について重視していますので、あなたの想いをお聞かせください!質問や不安があれば、ざっくばらんになんでも聞いてください。

会社情報

会社名

伊藤砂利株式会社

代表者

伊藤 克嘉

所在住所

北海道樺戸郡新十津川町字中央134番地

代表電話番号

0125762273

事業内容

鉱業・採石業・砂利採取業

掲載開始日:2025/09/21

問題を報告する

原稿ID:263e2a589dfc332c

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb樺戸郡arrow_bread_crumb砂利採取場での土木施工管理技術者