募集情報
PC品質管理のリーダー【正社員】長期安定!福利厚生◎
使ってみる
月給290,000円~350,000円
交通・アクセス 小田急線「本厚木駅」・JR相模線「平塚駅」~神奈川中央交通バス「ツインシティ大神」下車、徒歩約5分
株式会社サードウェーブ 平塚物流センター
設備保全/メンテナンス,電気/電子製造オペレーター/ラインマネージャー,機械製造オペレーター/ラインマネージャー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00 *月~日のうち週5日勤務(シフト制)
PC品質管理のリーダー【正社員】長期安定!福利厚生◎
仕事内容 【仕事内容】 ノートパソコン本体および付属品の外観検査業務、OQC業務 ▼具体的なお仕事 ノートPCの「最後の砦」!出荷前の品質チェック 組み立てが終わったノートパソコンや付属品に、 キズや打痕、塗装の不具合がないかを目で見てチェックします。 さらに、出荷前の最終品質検査(OQC)として、ランダムに製品を抜き取り、 「梱包はキレイか」「ネジは締まっているか」「BIOS(PCの基本設定)は正しいか」などを厳しく確認します。 不良品発生時の「司令塔」業務 もし検査中に不良品が見つかったら、速やかに品質管理リーダーへ報告します。 ーダーから対処方法の指示を受けたら、今度はあなたが「司令塔」となって、チームの検査員へ正確に指示を伝えてください。 チームをまとめる「リーダー」業務 あなたにはチームのまとめ役として、 他の検査員への作業指示や新人さんへの教育、全体の進捗管理をお任せします。 日々の生産計画に合わせ、検査工程の人員配置を考えるのも重要なお仕事です。 業務改善とミーティング参加 「どうしたらもっと効率が上がるか」「ミスを減らせるか」を考え、 検査マニュアルの見直しや改善提案の報告書を作成します。 また、週次や緊急時の品質会議に参加し、現場の声をフィードバックする役割もお願いします。 <入社後> 約2週間~1か月、綾瀬本社工場にて研修を行い、 その後平塚物流センターにて勤務いただきます。 【レギュラーワーク】 長期大歓迎!長く安定して働ける環境をご用意しています。 【こんな会社です】 「ドスパラ」「GALLERIA」という名を聞いたことはありませんか?当社はゲーミングパソコンなどを販売する「ドスパラ」店舗を運営している企業です。eスポーツ大会の開催などにも携わっています。
株式会社サードウェーブ 平塚物流センター
254-0012神奈川県平塚市大神8丁目4-20MFLP平塚III
株式会社サードウェーブ 平塚物流センター
交通・アクセス 小田急線「本厚木駅」・JR相模線「平塚駅」~神奈川中央交通バス「ツインシティ大神」下車、徒歩約5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00 *月~日のうち週5日勤務(シフト制)
月給290,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 29万円 〜 35万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルを考慮し決定 <内訳> 基本給 : 268,984円~327,419円 固定残業代 : 21,016円~25,581円 ・支払方法:月1回・毎月25日払い <以下は別途支給> ・食事補助費 : 10,000円/月 ※控除額:6,500円 ・従業員互助会拠出金補助費 : 1,000円/月 ※控除額:500円 ・交通費支給/1日往復1400円まで支給 <備考> 昇給 :年1回(10月) ※評価に基づき決定 決算賞与:あり ※会社業績及び人事考課に基づき最大年2回 ※給与は、経験・スキル・前職給与を考慮して決定します。 ※給与にはみなし残業10時間分を含む。 ※上記を超える時間外労働分は別途支給いたします。
休日休暇 完全週休2日制(シフト制) ※年間休日111日、1月1日、夏季休日、冬季休日 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 生理休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇(入社6カ月後より初年度10日付与) ※各種規定有
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(労災保険/雇用保険/厚生年金/健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)) ・社宅制度有 ・退職金制度有(ファントムストック型退職金:勤続3年以上) ・互助会拠出金補助費1,000円(従業員互助会は全員加入であり、加入費の補助を行う) ・社員割引販売(当社パソコン本体を20%引きにて購入できます) ・健保保養施設利用(詳細はこちら) ・定期健康診断 ・401K(確定拠出年金) ・人間ドック ・予防接種補助 ・プログラミング教育必修化支援(PC購入補助プログラム:養育するお子様の学習のために、当社PC購入にあたり最大6万円まで補助します) ・同好会、クラブ活動の支援(1人1,000円~3,000円の活動費補助/月) ・忘年会・新年会・暑気払いの補助(5,000円/人:年2回) ・バースデイ特典(提携飲食店(BALCONE SHIBUYAの無料ご招待)
職場環境 【品質管理リーダー候補】 ノートPCの検査チームをまとめる仲間を募集!製品の最終チェック(外観・BIOS)から、 メンバーへの作業指示・教育、不良品対応、業務改善まで。あなたの経験を活かして「最後の砦」を守る、やりがいのある仕事です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 高卒以上 *経験不問!未経験からスタートOK *経験者も大歓迎! ・製造業務の実務経験をお持ちの方 ・外観検査や目視検査の経験をお持ちの方 ・リーダー・教育・トレーニング担当等、業務指示を行った経験をお持ちの方 ・チームの進捗や品質管理のスキル <歓迎条件> ・ノートパソコンや電子機器の組立・検査経験 ・QC検定や第二種電気工事士、電子機器組立て技能士等の資格をお持ちの方 ・工程改善・5S活動推進経験 ・Excelなどでの生産・品質データ管理経験 ・検査機器使用経験(拡大鏡、画像検査装置など) ・安定企業で長く活躍したい方 *経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *資格不問/無資格歓迎・無資格OK *経験者歓迎・復職希望者歓迎・フリーター歓迎
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後の新人研修について(最大1ヵ月) 綾瀬工場にて研修を行います。 神奈川県 綾瀬市 早川2696-1 日本通運倉庫内 <アクセス> 海老名駅の相鉄バス、#綾61、#綾62に乗車し早川中央第1で下車 すぐ目の前が勤務地になります。
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBてご応募 [2]書類選考 [3]一次面接 [4]適正検査 [5]最終面接 [6]内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募~内定までは3週間程度を予定しています。 ※入社日は、原則的に毎月1日です。
会社名
事業内容
総合商社・専門商社・卸売、製造・メーカー、ソフトウェア開発
所在住所
東京都千代田区外神田3丁目12番8号
代表者
尾崎 健介
応募に関するお問い合わせ
0352946323
会社ホームページ
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:2676f2796f03f019
他の条件で探す
職種
特徴
神奈川県
平塚市
平塚駅(神奈川県)
キーワード