募集情報
【高給与★寮・24託児所有り★無料駐車場有り】落ち着いた療養型病院です!勤続年数も長く安心して勤めることができます♪
アピールポイント: 嵯峨野病院は慢性期を専門とする病院であり、その看護は職員行動規範でもある「まごころ医療宣言」が基本になっています。より良質で温かな看護をご提供するために院内の各所に掲示されている「まごころ医療宣言」。この10項目にのぼる宣言によって患者様の権利を守り、医療を提供する側の立場を明確にしています。 嵯峨野病院には要介護度や医療区分が高い状態の患者様が多いため、多職種の連携によって少しでも快適に、少しでもゆったりとお過ごしいただける病院を目指しています。 ≪働きやすい環境があります≫ ◆教育体制は現場での教育はもちろん、院内研修、法人独自の活動発表会、日本慢性期医療学会への参加など学ぶ機会はたくさんあります。 ◆職員食堂では特別価格(夜勤時は無料)の食事を用意しています。管理栄養士による栄養バランスに優れた職員用メニューでとても職員の評判が良いです。 ≪頼れる先輩が多い職場です≫ ◆寄り添う気持ちで患者様に丁寧な看護を行っている先輩がたくさんいます。 ◆様々な施設で勤務をしてきた方が多く、看護経験が豊富で知識面でも頼れます。 ≪ママナース必見≫ ◆24時間託児所を完備。産休育児休暇取得実績もあるので、長期勤続が可能です。 ◆育児短勤務が取得可能で、出産後も安心してご勤務が可能です。 ≪栄養サポートチーム(NST)がある質の高い医療≫ ◆介護療養型医療施設では珍しいNSTを平成24年4月に発足しました。患者様に合わせた細やかな栄養補給、効果的なケアを行い、より良い栄養状態の維持、改善に向けた取り組みを行います。 ◆嵯峨野病院は臨床栄養士の実習施設として、京都で第一号に認定もされている歴史もあります。 ≪リハビリテーションに力を入れています≫ ◆療養病床ではありますが、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士が配置されており、それぞれの専門性を活かし、すべての患者様に様々な角度からアプローチして日常生活に必要な機能の維持・改善、機能低下の予防に日々取り組んでいます。 ≪患者様のお食事にもこだわっています≫ ◆嵯峨野病院の給食科では、毎日のお食事をより楽しんで頂くために、節句にちなんだ行事食や、うな重や天ぷらなどの特別献立もご用意しています。また、理事長が毎日病院食を食べながら、美味しいかどうかをチェックしています。 ≪京都らしい情緒ある建物です≫ ◆屋根には一文字瓦、非常口は総檜造りの格子戸、玄関のそばには水のせせらぎを感じる池など、良好な景観を守り、情緒を大切にした作りとなっています。 ◆3階北館の食堂・談話室には日本庭園があります。また庭園に設置された水琴窟の音色が室内に流れ、憩いの場、癒やしの場として利用頂くことができます。 ◆京都右京区、嵯峨野地区の丘陵に立地しています。近隣に仁和寺、龍安寺、妙心寺等観光で有名な歴史的建造物があります。