募集情報
安定企業×地域に貢献◆未経験歓迎◆年休121日◆賞与年2回
使ってみる
月給194,500円~234,400円
交通・アクセス JR宇都宮駅から徒歩15分、東武宇都宮駅から徒歩9分
栃木県商工会連合会 他県内33商工会
財務職員、公共施設職員、団体職員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:15(休憩1時間) ※月平均残業時間:6時間
安定企業×地域に貢献◆未経験歓迎◆年休121日◆賞与年2回
仕事内容 \ 地域の事業者を支える仕事 / ━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験からでもスタートできる!! 学び×成長×貢献が実感できる環境 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 事業者の経営サポートを通じて、 地域を元気にしていくお仕事です。 ▼具体的には… ■商工業者(商店・工場等)の経営支援 ┗経営者の悩みに寄り添い、助言等のサポート ■税務支援 ■金融・労務支援 ■助成金などの申請サポート ■地域の振興活動 ■まちづくりへの参加 など <入社後は…> OJT研修を通じて 実際の業務を覚えていただき、 先輩のサポートを受けながら、 経営に関する基本的な知識を学びます。 業務に必要な資格(簿記など)の 取得支援もありますので、 スキルアップも可能◎ やりがいも十分に感じながら、 未経験でもしっかり成長できる 環境が整っています。 ◆◇◆ << 腰を据えて働ける環境 >> 「商工会法」に基づき設立された 特別認可法人のため、安定基盤が◎ 育児・介護・看護休暇や復職制度もあり、 長期的に働ける環境が整っています! << 安定した働き方ができる >> 年間休日121日、土日休みで、 プライベートとの両立がしやすい環境◎ 待遇や福利厚生も充実していますので、 ムリなく働き続けることが可能です◎ ◆◇◆ 栃木県商工会連合会は、 地域経済を支えるために経営支援や セミナーなどを実施しており、 事業者との信頼関係を築いています。 私たちは地域貢献とともに、 持続可能な経済発展を目指し活動中。 社員の成長を大切にし、 しっかりとサポート体制を整えています。 ・地域に貢献したい方 ・経営支援に興味がある方 …そんなは是非、ご応募ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【応募後のプロセス】 [応募方法] 持参or郵送にて本人自筆の履歴書・卒業証明書をご送付ください 〇【履歴書】(商工連HPから専用紙をダウンロードしたもの) 〇【卒業証明書】 ※詳細はHP参照。 [書類送付先] 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3丁目1−4 6F 栃木県商工会連合会 総務課 宛 TEL 028-637-3731(平日9時から17時まで) [応募締め切り] 令和7年11月14日(金)必着 ≪試験日時≫ 11/26(水) ▼試験内容 基礎能力・事務能力・適性検査・作文 ≪面接日時≫ 12/9(火) ≪採用日≫ 令和8年1月1日 ///////////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせについて》 TEL 028-637-3731(平日9時から17時まで)(総務課 採用担当) までお問い合わせください。 受付時間 09:00〜17:00
栃木県商工会連合会 他県内33商工会
320-0806栃木県宇都宮市中央3丁目1-4 栃木県産業会館6階 他
栃木県商工会連合会 他県内33商工会
交通・アクセス JR宇都宮駅から徒歩15分、東武宇都宮駅から徒歩9分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:15(休憩1時間) ※月平均残業時間:6時間
月給194,500円~234,400円 給与詳細 基本給:月給 19万4500円 〜 23万4400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 大学院卒:月給23万4400円 大学卒 :月給22万5600円 高卒 :月給19万4500円 【手当】 通勤手当(月5万円まで) 住居手当 扶養手当 管理職手当 地域手当 【昇給】 あり 【賞与】 あり※年2回
休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】121日 【有給休暇】20日 【その他休暇】 年末年始休暇(12/29~1/3) 育児休暇 介護休暇 看護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 退職金制度 車通勤OK 退職金制度(勤続3年1ヵ月以上) 復職制度(規定有)
職場環境 「商工会法」に基づき設立された特別認可法人。令和7年4月現在、全国に1589の商工会、栃木県内には33の商工会があり、全国で約80万、栃木県で約1万6千の事業者が加入しています。地域経済の発展を支える役割を担い、安定した職場環境で安心して働けます。
求めている人材 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPC操作(Word・Excel) ┗資料作成などの事務力能力 ・高卒以上 ・日商簿記3級 ・簿記能力検定(全経3級) ・簿記実務検定3級 ※簿記3級以上の資格がない方は 1年以内に必ず取得していただきます。 ┗種別不問/いずれか所持でOK ▼こんな方を歓迎します! ・地域貢献に興味がある方 ・社会に役立つ仕事がしたい方 ・成長したいという意欲をお持ちの方 ・コミュニケーション能力がある方 ・周囲と協力して業務を進められる方 ・柔軟な対応ができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス [応募方法] 持参or郵送にて本人自筆の履歴書・卒業証明書をご送付ください 〇【履歴書】※商工連HPから専用紙をダウンロード 〇【卒業証明書】 ※詳細はHP参照。 [書類送付先] 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3丁目1−4 6F 栃木県商工会連合会 総務課宛 TEL 028-637-3731 [応募締め切り] 令和7年11月14日(金)必着 ≪試験日時≫ 11/26(水) ▼試験内容 基礎能力・事務能力・適性検査・作文 ≪面接日時≫ 12/9(火) ≪採用日≫ 令和8年1月1日
会社名
栃木県商工会連合会
代表者
薄井 正明
所在住所
栃木県宇都宮市中央3-1-4栃木県産業会館6階
応募に関するお問い合わせ
0286373731
事業内容
組織マネジメント・シンクタンク
ホームページ
掲載開始日:2025/09/26
原稿ID:26bc55113a2d94ff
他の条件で探す
雇用形態
キーワード