募集情報
未経験歓迎!デスクワークデビューOK!ワークライフバランスを大切にできる職場!
使ってみる
月給220,000円~320,000円
アクセス: JR・地下鉄名城線・ゆとりーとライン[大曽根]駅から徒歩8分 名鉄瀬戸線[森下]駅から徒歩3分
医療法人としわ会
勤務時間・曜日: ① 8:30~17:00 ②10:30~19:00 ③ 9:00~19:00 ・①~③のシフト制となります。1日7.5時間勤務です。
未経験歓迎!デスクワークデビューOK!ワークライフバランスを大切にできる職場!
仕事内容: ≫≫≫ アピールポイント ≪≪≪ ◎数字でお伝えするとしわ会の働きやすさ! 【月あたり平均残業時間/昨年度実績】:12分 【年間有給消化日数/昨年度実績】:10日 【必要人員+1名体制】:としわ会では、全職種共通で必要人員に対し+1名もしくは2名を配置しています。 ですから忙しくて新人さんがひとりぼっちということはありませんから安心して下さい。 ────────────────────────── 【 具体的な仕事内容 】 施設のご利用を検討されている利用者様やご家族へ施設ご利用までのご案内を行う仕事です。 ─── 具体的な仕事の流れ ─── ・施設の入所を検討されている方やご家族との窓口としての業務 ・困っていることを聞き取りやサービスのご利用についての説明 ・施設内で他の職種のスタッフとの連絡調整 ・病院などの施設の外の機関と連絡調整 ※どの業務も最初は先輩が一緒に入りながら説明します。病院などの施設の外との調整は最初は先輩の進め方を見て、少しずつ慣れてきたらお一人での業務をお任せしていきます。無資格未経験でも安心して下さい。 ────────────────────────── 【 雇用形態 】 正社員 ────────────────────────── 【 給与 】 ■月給 220,000円~320,000円 ※経験や資格により異なります ・想定年収320万円程度です。 ※60歳代などの嘱託職員の場合は給与が一部変更となります。 ────────────────────────── 【 休日 】 年間休日120日以上 ・1ヶ月あたり10日のお休みです。 ・土日休みは平均4~5日/月あります。 ・希望休を出していただくことも可能です。1週間程度など長期休みも取得可能です。 ────────────────────────── 【 勤務時間 】 ① 8:30~17:00 ②10:30~19:00 ③ 9:00~19:00 ・①~③のシフト制となります。1日7.5時間勤務です。
医療法人としわ会
愛知県名古屋市北区大曽根2-8-10
勤務地: 医療法人としわ会(愛知県名古屋市北区大曽根2-8-10)
医療法人としわ会
アクセス: JR・地下鉄名城線・ゆとりーとライン[大曽根]駅から徒歩8分 名鉄瀬戸線[森下]駅から徒歩3分
シフト制 勤務時間・曜日: ① 8:30~17:00 ②10:30~19:00 ③ 9:00~19:00 ・①~③のシフト制となります。1日7.5時間勤務です。
月給220,000円~320,000円
休暇・休日: シフト制 育児休業 介護休業 有給 慶弔 子の看護 産前産後 生理休暇 ✅残業が少なく年間休日120日程度ある上に、有給休暇もしっかり消化いただいております! 自信を持ってワークライフバランスをご提供できる環境です!! ✅長期休暇取得可能・連休取得もOKですので旅行の計画も立てられます!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 賞与年2回(前年度実績4ヶ月分 ※個人成績等により異なる) 昇給年1回 試用期間3ヶ月(条件同じ) 社会保険完備 通勤手当(規程、上限5万) 職務手当 職能手当 家族手当(配偶者2万円、子供6000円/人) 勤務手当(1万5000円) ※資格取得支援制度が充実しています。 現在何も資格がない方も今後キャリアアップのため資格を取得したい方もとしわ会なら大丈夫です。 働きながら資格取得をしましょう。法人が全面的にバックアップします! ☆資格取得のための受講料(テキスト代含む)や学校へ通う学費を法人が全て負担します! 資格によってはお休みも別で付与しますので金銭的にも身体的にもご負担なく資格取得ができます。 資格を取ってキャリアアップできる道がとしわ会には多くあります! ※福利厚生倶楽部加入 ※併設クリニックでの診察料法人負担(本人およびその父母・祖父母・子・孫・兄弟姉妹、配偶者およびその父母が対象) ※退職金制度あり(勤続3年以上) ※車通勤可 駐車場代の補助あり ※資格取得支援制度 ※研修制度は入職時研修から内部研修・施設間研修・外部研修などバリエーションが多く学び続けられる環境があります。 ※試用期間は3ヶ月ですが、その間の給与の変動はありません ※育休後の復職した方の実績多数 ※法人内研修にeラーニングを取り入れています。研修はいつでもどこでも受けられます。勤務時間外に施設で研修を行うことはありません。パソコンやタブレット、スマートフォンがあれば研修を受けられます! ※動画配信サービスで介護福祉士や介護支援専門員試験の過去問の解説動画をご自由にご覧いただけます。1問1問丁寧に過去数年分を分かりやすく解説しています。別で講座に通ったり何冊も参考書を買わなくてもこの動画で試験勉強ができます! ※法人と提携している保育園があります。新しくキレイな施設です!産休育休後に入る保育園を探している方やこれから産休育休に入る方も安心して働くことができます!
その他: ────────────────────────── 【 会社概要 】 ■企業名 :医療法人としわ会 ■所在地 :名古屋市中区金山五丁目8番1号 ■公式ホームページURL:https://www.toshiwa-kai.or.jp/ ────────────────────────── 【 選考フロー 】 ・Indeedから応募→面接1回→採用 ・最初の面接時に履歴書をご持参ください。 ・職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください ・入社日はご相談可能です ※3日以内にご連絡をさせていただきます。 ※応募から内定まで1〜2週間を予定しています。 ※応募書類は採否の結果を問わず返却いたしません。 ※入社時期については、ご相談ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 320,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 153時間
求める人材: 【 応募資格 】 ※勤務開始日については応相談となります。 ※普通自動車運転免許必須(AT限定でも構いません) ※大卒以上の方を募集します。 ※社会福祉士・精神保健福祉士や社会福祉主事の資格をお持ちの方は優遇します。 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【 歓迎 】 ・未経験歓迎 ・PCは入力などの基本作業ができればなお、ご活躍しやすいです。 ※人の話を聞くことが得意な方も活躍しやすい環境です。 ※20代30代の方活躍中です。 ※先輩社員もほとんどが中途入社で、営業マン、公務員、元飲食店スタッフ、建設業など経歴はさまざまです。 ※事務、経理、総務、営業事務、企画職など内勤業務や、秘書の経験のある方は活躍しやすいお仕事です。
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
2名
会社名
医療法人としわ会
代表者
清水 秀康
所在住所
4600022 名古屋市中区金山五丁目8番1号
代表電話番号
0528821040
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/09/25
原稿ID:28630c5dcbba3734
他の条件で探す
雇用形態
キーワード