LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社共進組 ENEOS喜入基地

喜入基地防災センターの防災職員

  • 月給232,000円以上

  • 交通・アクセス 喜入駅から車で4分

    株式会社共進組 ENEOS喜入基地

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    891-0202鹿児島県鹿児島市喜入中名町2856-5

    交通・アクセス 喜入駅から車で4分

  • 警備管理/運営、警備スタッフ/守衛、消防士

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 24時間交代勤務の2勤1休シフト制 月平均残業時間11時間 シフト例 一日勤務(日勤+夜勤)→ 休日 ※【日勤】 08:15~11:00(就業) 11:00~12:00(昼休憩1時間) 12:00~17:00(就業) ※【夜勤】 17:00~17:30(夜勤前休憩30分) 17:30~20:00(就業) 20:00~02:00(仮眠休憩6時間) 02:00~07:00(就業) 07:00~08:00(休憩1時間) 08:00~08:30(就業)

  • 業界未経験者歓迎
  • 変形労働時間制
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 友達と応募OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【年間休日最長141日】有給休暇取得率100%

職種/仕事内容

仕事内容 当社共進組は、主に鹿児島の港湾物流に関わる事業を行っています。 貨物の輸送だけではなく日本の南玄関として原油・石油の輸送に関わる仕事も担っています。 ENEOS喜入基地内には、57基のタンクと関連する設備があり、 基地の警備・防災を行う「喜入基地防災センター」での正社員募集です。 喜入基地防災センターの仕事は大きく2つ。 ・「防災業務」基地の防災設備の点検、管理や防災訓練活動、災害発生時の防災活動 ・「警備業務」基地の守衛や警備監視、施設管理・巡回点検

勤務地

株式会社共進組 ENEOS喜入基地
891-0202鹿児島県鹿児島市喜入中名町2856-5

株式会社共進組 ENEOS喜入基地

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

891-0202鹿児島県鹿児島市喜入中名町2856-5

交通・アクセス 喜入駅から車で4分

アクセス

交通・アクセス 喜入駅から車で4分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 24時間交代勤務の2勤1休シフト制 月平均残業時間11時間 シフト例 一日勤務(日勤+夜勤)→ 休日 ※【日勤】 08:15~11:00(就業) 11:00~12:00(昼休憩1時間) 12:00~17:00(就業) ※【夜勤】 17:00~17:30(夜勤前休憩30分) 17:30~20:00(就業) 20:00~02:00(仮眠休憩6時間) 02:00~07:00(就業) 07:00~08:00(休憩1時間) 08:00~08:30(就業)

給与

月給232,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万2900円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり8200円 〜 1万2200円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万900円 〜 5万1540円 ・昇給あり ・通勤手当 ・精勤手当 ・当直手当(深夜割増手当)※夜勤時適応 ・家族手当 ※配偶者及び子 扶養外であっても対象 ・住宅手当 ・役付手当 ・賞与年2回<前年度実績:70~100万円> 【給与例】 給与例 モデル年収例(35歳) 月収31万円(基本給20万円+時間外手当+諸手当)+賞与 →年収470万円

休日休暇

休日休暇 年間休日126日(計画有給5日間含む)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・年間賞与2回分(夏季・冬季) ・資格免許の取得支援制度(全額当社負担) ・男女問わず育児休業取得実績あり ・介護、看護休業の取得実績あり ・退職金制度あり(中退共) ・会社負担で年2回の社内懇親会、など その他にも結婚祝金、出産祝金、新婚旅行休暇などがあります。

職場環境・雰囲気

職場環境 20~30代を中心に40・50代までの男性社員が活躍しています。 年次有給休暇取得は100%!今働いている男性社員も育児休暇を取得しています。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・高校既卒の方、卒業見込みの方 ・要普通免許(AT限定可) ・危険物取扱者乙種(持っていない場合、入社後の取得可) ・体を動かす仕事が好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 試用期間中6ヶ月間は夜勤はなく日勤のみのため、当直手当対象外 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万2900円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり8200円 〜 1万2200円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万7050円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:変形労働時間制 【勤務時間】 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 当社の採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 ご応募の受付は、<WEB応募>か、<電話応募>で受付させていただいております。 仕事内容についてのお問い合わせもお気軽にお電話ください。

会社情報

会社名

株式会社共進組

代表者

竹之内日出晴

所在住所

鹿児島県鹿児島市易居町11-19

応募に関するお問い合わせ

0992267115

事業内容

水運

掲載開始日:2025/02/27

問題を報告する

原稿ID:28b22685548793d1

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb鹿児島県arrow_bread_crumb鹿児島市arrow_bread_crumb喜入基地防災センターの防災職員